英検・OET・英語総合

コロナウイルス関連の論文が検索できる!『ludwig』を使いませんか

投稿日:2020年4月4日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

昨日、私が日頃から利用させてもらっている英語ライティング補助サービス ludwig(ルドウィグ)から、「世界の科学者に役立ててもらうため、新型コロナウイルスの内容に特化した無料のサービスをリリースした」というメールが届きました。

 

ludwig は、今回の COVID-19 による被害の最も大きい国の一つ、イタリアを拠点とする英文作成補助サービスを提供している企業です。

 

ludwigからのメッセージと、このような時にも素晴らしいサービスを提供してくださる彼らの姿勢に胸打たれましたので、微力ながら、ここでご紹介させていただければと思います。

 

ludwig は、英語非ネイティブのための英文検索データベースです。

英語で堅めの文章を正しく書くスキルが必要な方(お医者様や研究者の方など)には、信頼できる英文作成補助ツールとしておすすめです。

日本でももっと広がればいいなと思いますので、記事後半では簡単に使い方についても触れていきます。

 

ludwig からのメッセージ

 

まず、昨日届きました ludwig からのメールの一部をご紹介させてください。

和訳は、伝わりやすさを重視して、ある程度意訳してお届けします。

 

 

エイミへ

COVID-19の流行は、世界中に恐怖と死をもたらしています。

ludwig はイタリアの企業です。

我がイタリアはにわかに信じがたいほどのウイルスの猛威に襲われました。

私たちは、このウイルスに抵抗するために、私たちに出来ることをしたいのです。

ほかの国々で、COVID-19による結末がこれほどの悲劇にならないことを心より願っています。

 

 COVID-19に特化した検索エンジン

私たちは、科学へ貢献するため、COVID-19関連の文献に特化した検索エンジンを作りました。

これを、COVID-19に対するludwigの取り組み(Ludwig Initiative Against COVID-19)LIA と呼びたいと思います。

LIA は完全に無料です。

(中略)

お願いがあります。

このサービスを役立てていただける科学者の皆さんに、ぜひこのリンクを回してください。

私たちは、(一人ひとりの責任ある行動に加えて、)科学の力がこの難局を乗り超える鍵になると信じています。

 

 

ludwig の LIA を使って私たちが出来ること

 

通常の ludwig は英語圏の新聞記事の文章を集めたものですが、ludwig LIA は、COVID-19に関連する文献のデータベース です。

トップページの説明によると、世界の研究者たちの協力により、SARSをはじめとするコロナウイルスグループの論説が29000以上集まったそうです。

 

 

このデータベースを使い、たとえばある英語の語句で検索して、その語句が使われている英語の文献を見つけることができます。

また、「これは英語でなんと言えばいいんだろう」と感じたことを日本語で検索して、適切な英語表現を探したりすることも出来ます。

 

 ludwig LIA

 

 

【例】LIAに「covid」と入れて検索すると

 

たとえば、検索窓に “covid” と入力して検索をかけると、28件のヒットがありました。

文献のリンクももちろん付いています。

 

また、たとえば「入院して●日目に~した」という英文を探したいと仮定して、”入院 日目” という日本語で検索してみました。

こちらも正しくヒットしました。

 

 

 

ludwig は、

「LIA は、研究者の皆様がCOVID-19に対しての科学的なブレイクスルーを見つけるために使っていただける検索エンジンです」

と説明しています。

 

 

 ludwig LIA

 

私も、一人の日本人として、世界の科学者の皆様が共通言語である英語を利用して素早く情報伝達ができ、その結果として一人でも多くの方の命が助かることを願ってやみません。

 

また、今この時にウイルスとの闘いに尽力してくださっている世界中の医療現場の方々に、心からの敬意を表します。

 

 

今回のまとめ

この記事では、イタリア発の英語ライティング補助サービス ludwig(ルドウィグ)がリリースした COVID-19関連の文献データベース 『LIA』 をご紹介しました。

 

たとえば今、新型コロナウイルスに関することで、

「他国の先生に日本の患者さんのこんな症例を英語を伝えたい」

と思うことがあるかもしれません。

また逆に、

「あちらではこういう場合どう対応しているのか、情報をもらいたい」

というようなことも、あったりするのではないかと思います。

 

「でも英語でどう言えばいいのかわからない」と悩む時、ludwig の LIA がサポートしてくれるかもしれません。

 

私にはこうしてご紹介することしかできないのですが、お一人でも多くの日本人科学者の皆様の目にとまることを願っています。

 

ludwig の取り組みに意義があると感じられたら、ぜひ、お医者様・研究者様同士でも、リンクのシェアをお願いします!

 

  ludwig LIA

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-英検・OET・英語総合

執筆者:

関連記事

【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「スタンフォード式人生を変える運動の科学(原題:The Joy of Movem …

【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   先日、英語の発表 …

おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【1】ある勤務医の英語学習法まとめ

2013年まで、私は 英語論文は読めるけれど英会話力はゼロ という典型的なおっさん医師の一人でした。 (アイコンはかっこよく描いてもらっていますが、実際はただのおっさんです。) そこから数年、今では英 …

zoom レッスンの始め方

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   このページでは、無料オンライン動画通話サービス zoom でのカウンセリング、レッスンの始め方をご説明していきます。 …

【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は英検準1級のリスニング問題パート1解説シリーズ6回目です。 リスニング地力を上げ …

最新記事

  1. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  2. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  3. 【動画】First を正しく発音するコツ
  4. 【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?
  5. ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!
  6. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
  7. 【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です
  8. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  9. 【第27回】「外筒を大静脈から肝静脈へ挿入する」を発音練習
  10. 英検準1級に不合格→合格へ!失敗談と成功談を全部伝えます
  11. 「結果を踏まえると」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【4】
  12. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  13. 【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!
  14. 【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編
  15. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  16. 【第97回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン1
  17. “th” の発音のコツ【ER・プリズンブレイク・グレイズアナトミーで解説】
  18. 40代ずぼら英会話【4】海外ドラマで英語学習1:「最初の準備」に成功のコツあり
  19. 【英語の発表例文】「(みんな知っての通り)~ですので」を自然に言う方法
  20. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】
  21. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  22. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  23. 隔離はコホーティングじゃない? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【1】
  24. 「医師による英会話学習成功談・失敗談」寄稿記事一覧
  25. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  26. 【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!
  27. 【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト
  28. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  29. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  30. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。