サービス一覧

個別レッスン

英語の発表、座長、診療英会話などの場面での英会話力を発音面から改善するマンツーマンレッスンです。

日本語と英語の音の違いを知り、自信が持てる発音スキルを身に付けます!

◆ レッスン概要こちら

 

リスニング講座

受講中毎日エイミがあなたのリスニングを個別に添削する特別なリスニングプログラムです。

ER などの人気海外ドラマを題材に、字幕なしでドラマや映画も楽しめる “本物の英語の聞き取り方” をお教えします!

◆ リスニング講座概要はこちら

 

【2023年限定】47都道府県レッスン一周企画

 現在 東北&北海道 地区の皆さんのお申込みを受付中です! 

皆さんは2023年をどんな年にされたいですか?

私はたくさんの医療従事者の皆さんにお会いし、皆さんの発音を激変させたいと思っています!

2023年、日本の47都道府県を一周し、単発レッスンを受けて頂けるプロジェクトを行います。(通常は単発レッスンはお受けしておりません)

対象は 国内・国外で英会話を頑張られている日本人のお医者様および医療に関わられる皆さま全員 です。

たくさんの先生に参加していただき、英語を英語らしく発音できる喜びを感じてもらえたら嬉しいです!

◆ 47都道府県一周企画 概要はこちら

 

 

 

投稿日:2021年11月7日 更新日:

執筆者:

  1. 【英語でスライド作成】おすすめ書体はArial、Segoe、Helvetica
  2. 【第13回】「There’s」は「ゼアズ」ではありません! ネイティブの発音を解説
  3. 【第17回】知ってる?「Didn’t」の発音は「ディドゥント」じゃないっていう話
  4. 【ドラマでわかる】「ウォウ」と「ワオ」の使い分け
  5. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  6. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  7. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  8. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  9. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  10. 「少し前に来て」「後ろに下がって」「上に上がって」「下に下がって」を英語で
  11. penis の発音はペニスではないという真面目な話
  12. 【第49回】オーバーイージーとは? 英語圏の「目玉焼きの焼き加減」4つ
  13. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  14. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  15. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
  16. 【第31回】アーテリーではない「artery(動脈)」
  17. 大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!
  18. 【第42回】as は「アズ」じゃない! as as 構文の発音のコツ
  19. 「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え
  20. 【atypical】を アティピカル と読んでいる人、間違ってますよ!
医学英語・学会英語発音コーチ
エイミ
英語の発声・発音改善の専門家。日本人にとっての理解しやすさを追求した音声解説と、「トレーニングは楽しく!!」が信条。英語は読み書きもできず、センキュー以外何も言えなかったところから習得をスタート。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。