開封率70%超の無料メルマガ

こんにちは、エイミです。

これまで私はERをはじめとした海外医療ドラマを500時間以上視聴し、医療現場で使用される英単語や英文を3000例文以上収集してきました。(まだまだ毎日どんどん増えています。)

その中から医療者の皆さんに特に人気のコンテンツをピックアップし、発音解説付きのメルマガ講座として医療英語の情報をお届けすることにしました。

 

この無料メルマガで学べること

 

1.あなたの『訛り度』を簡単チェック!

実際私たちの英語ってどれくらい訛ってるのか、気になりませんか?

誰でも知っている簡単な英単語で訛り度をチェックします!

 

2.「ドナルド・トランプ」の本当の発音

絶対知っている元大統領のこの名前、英語で聞くと、まったく聞き取れない人続出です! その理由は…?

 

3.チック症を『チック』と発音してはいけないわけ

これはヤバいです。「チック」では、全然違う意味になっちゃいます…!

 

4.「カルテ」英語ネイティブはどう呼んでいる?

わかるようなわからないような、微妙なモヤモヤを解決しましょう!

 

5.リパーゼ、ニトロ、ピロリ、グリコーゲン…これらは英語ではありません

この4つの「共通するある部分」を同じルールで読み変えれば、すべて英語の読み方になります!

 

6.「タキってる」英語でどういう?

ネイティブは「タキってる(頻脈だ)」を何というのでしょうか?

 

7.「上の先生」「下の先生」どう言えばいい?

英語社会には年功序列はない、というけれど…?

 

8.あの血管疾患の英語の発音、聞き取れる?

ネイティブの英語をリスニングチャレンジ!!あなたは聞き取れる!?

 

9.あの日本人ボーカルを真似すれば英語が上手くなる

日本語をわざと英語の発音に近づけて、かっこよく歌っている【あの超有名日本人歌手】の発音を真似しましょう!

 

ほかにも楽しくて勉強になるコンテンツをたくさんお届けしています!

 

 

楽しく英語やろう!!

「英語の学会発表 完全ガイド with Amie」のメルマガは、私とクライアントさんとのこんな会話から生まれました!

 

エイミ

ゴリラ先生!

私、メルマガ始めたいなと思うのですが、

ぶっちゃけ、どんなメルマガなら読んでみたいですか?

 

Dr.ゴリラ

おお、メルマガね!

いいよそれ!

でもとりあえず、がっつり勉強系のやつはやめてね!

 

エイミ

ほー!がっつりはイヤですか?

 

Dr.ゴリラ

うん、絶対イヤ!

最近、無料メルマガでもものすごい作り込んでて、

めっちゃ勉強できますよ

っていうやつたくさんあるけど、無理なの。

消化できないの。

だって僕、毎日仕事で疲れ果ててるもん!

 

エイミ

たしかに、

ほかの先生たちも皆さん、

日々のお仕事でかなりお疲れです。

 

Dr.ゴリラ

そーだろう??

ということは、そんな疲れ果てた猛者たち

「これなら読める…」と思うのは、

楽しくて軽めのメルマガ なわけよ!

たとえば クイズ とかね!

 

エイミ

おお!クイズ っていいですね!

思いつきませんでした!

 

Dr.ゴリラ

クイズはいいと思うな。

楽しんでるだけと見せかけて、

実は勉強させてもらえてたら最高!

カラカラの僕の日常に、うるおいをくれたまえ。

 

エイミ

なるほどー!

楽しくて、うるおえて、

そして勉強になるクイズメルマガですね。

作ります!!

 

そしてこの クイズでメディカルエイゴ講座 ができました!

 

「楽しく教える」

というのは、実はものすごく大変です。

「これはこうですよ」とストレートに教えるだけで良いのなら楽なのですが、それをすると、教えられる方は確実に退屈してしまいます。

 

つまらない → やめる。

 

この望みのない流れをバシッと絶つためには、教える側は水面下で大きな苦労をして、興味の持てる 楽しい学び を提供してあげないといけないと思うんです。

これは、私のそういう思いが詰まった、有料級の無料メルマガ です。

 

<読者様から頂いた温かい感謝メールの一部です>

 

 

ビジュアルはもちろん、音声もたくさん使いましたので、ぜひ楽しんで音を聞いてみてください。

 

無料講座へのあなたのご参加、心からお待ちしています!!^^

 

(登録したのに届かないな?という時は、おそらく迷惑フォルダの中です!)

(迷惑フォルダの中にもない時はおそらくアドレス間違なので、もう一度登録してみてください!)

投稿日:2019年11月14日 更新日:

執筆者:

最新記事

  1. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告1【英語丸ごと解説】
  2. 【第47回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 前編
  3. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  4. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  5. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  6. 【第66回】ER 鉄パイプ貫通治療シーンから英語学習 前編
  7. 【第56回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 後編
  8. 【第32回】”inflammatory” は「インフラマトリー」ではありません
  9. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  10. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  11. 【医療者の英語表現】「末期」は terminal だけじゃない! ネイティブは〇〇をよく使う
  12. 【学会レポ】Vol. 8「発音ミス続出の英単語 まとめ」
  13. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  14. 【第12回】EKG、MI、DVT…英語の略語を発音するコツ
  15. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  16. 【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!
  17. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  18. OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract1の英文をわかりやすく解説
  19. 「血圧が高いことに注意を払うべきでした」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【3】
  20. 【第51回】キング・カズこと三浦知良選手のレジェンドな半生を英語で
  21. 【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト
  22. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  23. 【学会レポ】Vol. 10 使わないと不自然!「えー」「それでは」「さて」を英語でも言おう
  24. 【第132回】”exit” は「エグジット」じゃない!子音連続の発音攻略法
  25. 【第94回】とにかく明るい安村さんのBGTフリートークで英語学習!
  26. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  27. 【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」
  28. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  29. 【第7回】”would” の使い方
  30. 【第84回】iPhoneの「Live Text」で大量の英語表現をメモアプリに保存する方法
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。