医療系英単語の発音

【医療者の英語表現】「末期」は terminal だけじゃない! ネイティブは〇〇をよく使う

投稿日:

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

「末期がん」などの 末期 を英語で表現する時、多くの先生が思い浮かべられるのは、terminal という単語ではないでしょうか?

これはもちろん正しいのですが、ネイティブは「末期」に別の形容詞を使うことが良くあります。

この形容詞は日本でも流通しているものなのですが、『〇〇がん』などの言葉のかたまりとして使えることは、あまり知られていない ように思います。

terminal ではない「末期」の英語表現に興味がある方は、どうぞ読んでみてください!

 

“terminal cancer” の 使い方

 

エイミ

まず、おそらく一番思い浮かびやすい

「末期がん」の英語、

“terminal cancer”

実際に使われている場面を

医療ドラマ ER から見てみましょう。

 

Dr.ナミ

ターミナルケア、などでよく聞く単語

terminal は、

最終地点 を表す単語ニャ。

後ろに cancer を伴えば

「末期がん」の表現になるニャ。

 

terminal cancer の使用パターン

「クラインさんは末期がんだ。」

” Mr. Klein has terminal cancer. “

 

Dr.サトシ

若いドクターたちよ!

Mr. Klein is terminal cancer. 

と間違えないように、気を付けるんだぞ。

「AさんはBの病気だ」は、

“A has B.” 

have を使うのが基本だぞ!!

 

 

【末期の別表現】まず耳で聞いてみましょう

 

エイミ

さて、ここで本題です。

ER で、看護師のキャロルが

末期の肺がん患者さん」と言っている

シーンをご紹介します。

ここで末期をどう言っているか、

聞き取りにトライしてみてみましょう!

 

【ネイティブの英語】リスニングチャレンジ!

「マーク、スーザン、1号室に意識混濁の末期の肺がん患者さんよ。お願い。」

” Hey, Mark, Susan, ーーーーーーーーーー with altered mental states in 1. “

◆ altered mental states  精神状態が通常ではない、意識混濁の

 

Dr.ナミ

「スーザン」の後をよーーく聞いてみて!

何か聞いたことある言葉が続いているはずニャ。

その部分に耳を集中させて

2、3回リピートして聞いてみるニャ!

 

 

別のシーンの発音も聞いてみよう!

 

どうでしょうか、キャロルが使っている「末期」の表現、なんだかわかりましたか?

この形容詞はかなり良く使われていますので、答えに行く前に、別シーンから、同じ「末期」の表現を聞いてみてもらえたらと思います。

2つ続けてご紹介します!

 

同じ形容詞を別のシーンで 1

A:スーザン、どうした?

B:末期のエイズ患者よ。多剤化学療法、体温8度3分、不整脈。

A: Susan, what’ve you got?

B: ーーーー AIDS patient. Multiple meds, temp 101, tachy. 

 

 

同じ形容詞を別のシーンで 2

A:でも、末期なんだろう。

B:だからと言ってオペができないわけではないと思います。

A: But you said he was ーーーーー? 

B: That doesn’t mean he can’t have surgery.

 

エイミ

さあ、もうわかりましたね!

答えを見てみましょう!

 

 

答えと発音解説

「マーク、スーザン、1号室に意識混濁の末期の肺がん患者さんよ。お願い。」

” Hey, Mark, Susan, we’ve got end-stage lung cancer with altered mental status in 1. “

◆ altered mental states  精神状態が通常ではない、意識混濁の

 

ということで、terminal ではない「末期」の複合形容詞は、

end-stage

でした。

He is end-stage. といったような使い方だけでなく、後ろに病名を伴い、「~の末期」の表現でも end-stage が頻出します。

発音と聞き取りのポイントは、end の d の音を発音せず、

エンッ ステイヂ

となることです。

練習してみましょう!

 

【end-stage の発音練習  31秒】

 

 

今回のまとめ

英語で医療の「末期〇〇」を表現する時、辞書や自動翻訳で調べると terminal 〇〇 と出てくることが多いですが、ネイティブは terminal だけでなく、end-stage も良く使います。

「末期の〇〇がん」は end-stage 〇〇 cancer で表現できますので、言葉のかたまりで覚えておくと良いですね。

発音する時、または聞き取る時には、

エンッ ステイヂ

 

という発音もポイントになります。

語末の t や d は、この 止めるだけ を使うと英語らしく、かっこよく聞こえますので、他の語でも応用してみてもらえたらと思います。

それでは、今日は終わりです!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【タキサン系薬剤3種類】を英語で正しく発音しよう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事では、タ …

“th” の発音のコツ【ER・プリズンブレイク・グレイズアナトミーで解説】

  エイミ こんにちは! 英語発音コーチのエイミです。   この記事では、 日本人の苦手な英語の th(ティーエイチ)  の発音のコツを解説していきます。   海外ドラマ …

【タバコ関連医療英語まとめ】「元喫煙者」「現喫煙者」「副流煙」どういう?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「医療における喫煙英語」がトピックです。 「現喫煙者」、「元喫煙者」、「副流煙」 …

【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は 「 &# …

「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、「m【メ …

最新記事

  1. 学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法
  2. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 1
  3. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  4. 【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!
  5. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  6. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  7. 『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?
  8. 「カンファレンス」英語で言える?【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【1】
  9. 【第47回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 前編
  10. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  11. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  12. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  13. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  14. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  15. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  16. 【第91回】医学論文の TAKE-HOME MESSAGE で英語の発音練習1
  17. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  18. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  19. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  20. 【第146回】 ERで診療英会話「~の検査結果が陽性でした」
  21. 【第75回】自然な英語で「骨挫傷」を患者さんに説明する方法
  22. 【第25回】英語の発音はサザン桑田佳祐さんを真似れば最強
  23. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  24. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  25. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】
  26. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  27. 【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ
  28. 【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音
  29. 【第7回】”would” の使い方
  30. 【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。