医療ドラマ英会話

【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】

投稿日:2019年7月26日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

ドラマ「ER 緊急救命室」から、医学英語の表現と発音を少しずつ解説しています。

今回は、ERファーストシーズン第1話の9:15から9:25までです。

音声は、ドラマの発音に忠実に、私の声で「自然な速さ→ゆっくり」で発音しています。

参考に聞いてみてください!

 

Dr.レン

ERのDVDとか持ってる人は、

できれば実際にドラマのこのシーンを観ながら

記事を読むのがおすすめだよ。

 

Dr.サトシ

ドラマ観ながらだと、勉強になる度200%保証 だぜ!

 

英語でどう言う?「痛みが楽になるようにしますね」

建設中のビルで崩落事故が起こり、カウンティー病院のERに被害者たちが運ばれてきました。

骨折し、激しい痛みを訴える男性を女医のルイス先生が診察します。

 

患者:なんとかしてください、痛くて我慢できません!

Give me something. I can’t stand it!

 

ルイス先生:痛みを抑えますからね。もう少し頑張って。

I’ll give you something for the pain. Just hold on.

ァゥ ギヴユウサムシン フォ ザ ペイン。ジャス ホォウドン。

 

フレーズチェック

● can’t stand 我慢できない。

直訳すると、「じっと立っていられない」。そこから、「(つらいことが)我慢できない」「辛抱できない」という意味にもなりました。

 

● I’ll give you something for the pain. 痛みが楽になるようにします。直訳は、痛みに対して、あなたに何かをあげます」。

 

Dr.サトシ

” I’ll give you something for the pain. “

(痛みを抑えますね)

は医療英会話の頻出表現だ。

要チェックやで!

 

Dr.ナミ

日本人にはなかなか思いつかない表現だニャ!

 

 

● Hold on. 頑張って。耐えて。

hold の基本の意味は「そのままじっとする」。そこから「じっと耐える」「辛抱する」になりました。

 

 

英語でどう言う?「開放骨折の人が来られてます」

ルイス先生:(ナースへ)整形に「開放骨折の人がいる」と連絡を。すぐにこの人に破傷風トキソイドとモルヒネ5ミリを入れて。

Notify the orthopods we have an open fracture. Give him tetanus and 5 of morphine right away.

ノゥディファイ ジ オーソパァズ ウィー ハヴ ァン ノウプン フラァクチャア。ギヴィム テッヌス ェン ファイヴ ォv モーフィーン ライダウェイ。

 

発音&フレーズチェック

● notify 人 (that) SV 誰々にSがVだと知らせる。

● open fracture 開放骨折。

● orthopods orthopedists(整形外科医)の省略形。発音は「オーソパァ

 

エイミ

ERでは、さらに省略して

ortho(オーソ)

ともよく言っています。

 

サトシ先生

いつものことながら、省略しすぎ!

 

● We have 病名・状態名 〇〇の患者さんが来ています

 

● Give him/her 薬品名  患者さんに〇〇を投与してください。

 

● him ヒムは h が発音されないことが多いです。h がなくなると「イム」や「エム」になります。

そして、英語を音をズルズルつなげて話します。ここでは、give him が繋がります。

 

Dr.ナミ

ギヴ + イムで、

give himギヴィム と発音するニャ。

 

● tetanus 破傷風トキソイド。発音は 「テッヌス」です。

● morphine モルヒネの英語発音は「モーフィーン」です。

 

 

今回のまとめ

【主なフレーズ&発音】

● open fracture 開放骨折

● notify 人 (that) SV 誰々にSがVだと知らせる。

● We have 病名・状態名 〇〇の患者さんが来ています。

● Give him/her 薬品名 患者さんに〇〇を投与してください。

● tetanus 破傷風トキソイド。発音は「テッヌス

● morphine モルヒネは「フィーン」。

 

エイミ

今回はここまで!

開放骨折の緊急対応2に続きます!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療ドラマ英会話

執筆者:

関連記事

【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応2【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   ドラマ「ER 緊 …

穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   カテーテルを入れ …

【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     この記事では 「あれ、どうだった?」「上手くいった?」 と英語で言いたい時、ネイティブ …

【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は The Resident というアメリカの医療ドラマの第一話 で英語学習してい …

【第68回】ブラよろで保険医療費制度の英語表現を学ぼう

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は佐藤秀峰さ …

最新記事

  1. 【第41回】留学中最高に面白かった大学の授業を振り返ってみた
  2. 【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編
  3. 【第115回】3つのアの練習- gram と drug のアは違う音です!
  4. zoom レッスンの始め方
  5. 【第81回】TOEIC公式「800+」の解説に疑問があり、公式に問い合わせた話
  6. 【第102回】診療英会話〜再診患者さんへ「どうですか」英語でどう言う?
  7. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  8. penis の発音はペニスではないという真面目な話
  9. 【第93回】ハリソン内科学のポッドキャストで発音練習!
  10. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  11. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
  12. 【タバコ関連医療英語まとめ】「元喫煙者」「現喫煙者」「副流煙」どういう?
  13. 【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ
  14. 【第62回】can と can’t がどうしても同じに聞こえる時
  15. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  16. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】
  17. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  18. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  19. 【第117回】医学論文で英語の音読練習 3
  20. 「そのため、~(病名)だと考えました」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【2】
  21. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  22. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  23. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  24. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  25. 英検1級受験記【1】学習準備・一次試験の流れ・リスニングPart1&2の感想
  26. 【第19回】医療英会話のアウトプット学習について考えてみよう
  27. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  28. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  29. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  30. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。