あれこれ

英検1級受験記【3】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 2

投稿日:2023年11月30日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

この記事では、英検1級の英作文・エッセイ・スピーキングで出題傾向のある「キーワード」を10個ざっくりとまとめます。

英検1級はキーワードだけみてもかなり難しく、対策無しでは「質問の意味すらわからない」ということがあり得ます。

そうならないよう、まずはキーワードとその意味を確認していきます!

1級キーワードまとめ記事 No. 1 はこちら

 

1. industrialized nations  先進国、産業大国

◆ 2022-1-C5 スピーキング問題

Have industrialized nations made meaningful progress regarding climate change?

先進国は気候変動問題に対して意味ある改善を実行しているか?

 

一つ目のキーワードは industrialized nations、 意味は「産業国」「工業国」です。

“developed nations”「先進国」とほぼ同意ですが、その産業部門に注目した言い方となっており、↑の問題のように環境問題とセットで使われることが多くありそうです。

「産業」(industry)、それは原材料を加工して何か人間の役に立つものをつくること。

モノを(大量に)作る → 環境汚染。

というわけでこの問題は、industrialized nations と climate change は関わりが深いと考えられるが、その国々は何か対策をしているか?という問いを投げかけています。

 

2. international laws  国際法

◆ 2021-3-A2 スピーキング問題

Are international laws biased in favor of wealthy countries?

国際法は経済力のある国に有利な内容に偏っているか?

・be biased in favor of …   〜に有利である。〜寄りの考え方。好意的。favor「親切」。

模範解答 → No.

人権法(human rights law)は金銭所持の有無や所属国家によらず全人類を守るものだ。

環境条約(environmental treaties)は世界の大多数の国が合意することで成り立っている。

軍縮協定(arms control agreements)は経済力の無い国の人々を守っている。

 

International law、「国際法」とは?

それは国家間で結ばれている「条約」と「慣習国際法」の総称。

「条約」”treaty (treaties)” も1級に欠かせない単語です。

具体的には、模範解答に挙がっているような人権、環境、戦争に関するもの、そして国の領土領域に関するものなどがあります。

 

3. military invasion 軍事侵略、軍事侵攻

◆ 2021-3-C2 スピーキング問題

Can the military invasion of other countries ever be justified?  

 他国への軍事侵略(侵攻)は正当化され得ないか?

・invasion of/against A 〜への侵攻。

重い単語が続きます。

英検1級は重い単語のオンパレードです。

ロシアのウクライナ侵攻(Russia’s invasion of Ukraine)が始まったのが2022年4月。

直前の2021年にこの問題が出題されていたというのは何とも言えない気持ちです。

 

4. exploit 不当に利用する、搾取する

◆ 2021-3-C3 スピーキング問題

Have internships become a way for companies to exploit young people?

インターンシップ制度は企業が若者を搾取する手段となっているか

 

またまたネガティブワードです。

・exploit   不当に利用する。やりがい搾取する。

映画「プラダを着た悪魔」で、名詞 “exploitation”(搾取)が使われている台詞があるので、ご紹介したいと思います。

 

◆ 「プラダを着た悪魔」 “exploitation(搾取)” 

アンディ:あの、私は大学新聞の編集長をしていました。学生ジャーナリスト大賞も受賞しました、用務員組合の搾取を暴いた連載記事で…。

Um… I was editor-in-chief of The Daily Northwestern. I, uh, also, uh, won a national competition for college journalists with my series on the janitors’ union, which exposed the exploitation of…

ミランダ:もういいわ。

That’s all.

 

5. stem cells 幹細胞

◆ 2021-3-C4 スピーキング問題

Agree or disagree: Stem-cell research will revolutionize medical science

賛成か反対か:幹細胞研究は医学へ大変革をもたらす。

・medical science   医学。

・revolutionize  大きな変革をもたらす。

 

「幹細胞」とは?

それは私たちのからだを作る原材料。

stem cells を研究することにより、病気の発生メカニズムについて理解が深まる(Increase understanding of how diseases occur. )、病気で損傷を負った組織と取り換えるための健康な細胞を作り出せる(Generate healthy cells to replace cells affected by disease)などの医療の大きな発展が見込める。

(↑この内容は メイヨークリニックのこちらのページ で勉強させてもらいました。)

関連キーワードとして regenerative medicine、「再生医療」も重要ワードとなるでしょう。

 

6. free trade / protection trade 自由貿易、保護貿易

◆ 2021-3-C5 スピーキング問題

Should governments do more to promote free trade?

政府は自由貿易を促進するためにより多くの施策を打つべきか?

 

自由貿易、”free trade” とは?

国家によって輸入物に 関税やその他の制限(tariffs or other trade barriers)が課されることなく、自由に行える貿易のこと。

対義語となるのは「保護貿易」、”protection trade”

保護貿易は、輸入物に関税を設け、結果として国内産業を推進し活気づける(boost the domestic production of goods and services)

近年の世界は、グローバル化で自由貿易の活発化、関税撤廃…からの、自国の大事な産業が守られず、一部関税復活、といった大きな潮流の中にあります。

 

7. Urbanization 都市化、都市一極集中

◆ 2021-2-A1 スピーキング問題

Agree or disagree: Urbanization inevitably leads to a lower quality of life

賛成か反対か:都市一極集中はどうしても生活の質の低下をもたらすものだ。

・inevitably lead to A   ~に到達することは避けられない。

模範解答 → No.

①都市は経済成長の屋台骨(backbone)である。企業が集まり、人々はそこに勤め、報酬と福利厚生を受ける。そのことで生活の質が向上する。

生活を便利にする多くのサービスを容易に利用できる。医療、教育、食事、全て都市部の方が選択肢が多い。

人の集中は自然環境への影響(environmental impact)を大きく削減する。公共交通機関、集合住宅、これらは一人当たりの二酸化炭素排出量を地方に比べて著しく減らす。

 

Urbanization /ə̀ːrbənəzéiʃən/ の和訳は「都市化」です。

都市一極集中」の方がわかりやすいような気がしたのでそう書きました。

要するに都市部へたくさんの人が移住すること、都市圏への人口流入を表す言葉です。

 

8. a society free of crime   無犯罪社会

◆ 2021-2-A3 スピーキング問題

Is a society free of crime an unattainable goal?

無犯罪社会は達成不可能な目標か?

・attain  到達する。成し遂げる。attainable 成し遂げられる。

模範解答 → Yes. 無犯罪社会は達成できない。

理由

①科学(science)は、犯罪行動が脳に組み込まれている人間がいることを示している。こういう人間をプログラムで更生させることは出来ない。

政治思想、宗教、文化の異なる人間同士の衝突が常にある。その中に「力でしかこの問題を解決出来ない」と考える人が必ずいる。

③不平等性による貧困は、いつの時代も犯罪を犯す大きな理由としてある。貧富の差が大きくなると、収入の十分で無い人は犯罪に手を染めやすくなる。

 

“a society free of crime”、それは「無犯罪社会」のこと。

・X free of/from A Aの無いX。

free of… が名詞を後ろから修飾しています。

・a country free from hunger 飢餓のない国。

・diet free of dairy products 乳製品フリーの食事。

 

無犯罪社会、犯罪ゼロ社会は、“crime-free society” と前から修飾することも出来ます。

 

9. technology gap 技術力格差  

◆ 2021-2-A5 スピーキング問題

Can the technology gap between developed and developing nations ever be eliminated?

先進国と発展途上国の間の技術格差は埋められるか?

模範解答 → Yes.

理由

「地球規模で技術共有をして温暖化に対応する必要があるから」など。

 

gap(格差)を eliminate する、格差を埋める。

 “eliminate”(排除する) は、お医者様は皆さんよくご存じの単語です。

TOEICにも “eliminate the issue” (問題を排除する、解決する)などで出てくることがありますね。

「ギャップを埋める」 close the gapbridge the gap などの一般的なコロケーションも覚えたいところです。

 

10. performance-enhancing drugs ドーピング薬

◆ 2021-2-C4 スピーキング問題

Should athletes who take performance-enhancing drugs be banned for life?

禁止薬物を摂取したアスリートは生涯出場禁止処分となるべきか?

 

“performance-enhancing drugs”、見聞きするのが初めてでも意味が掴みやすい言葉です。

パフォーマンス強化薬。

それはスポーツの世界で使用が禁止されている薬物のこと。

ドーピングにはリスクがある(Doping comes with risks.)。

この質問には “for life”(一生)が付いているので、どちらの立場で解答するのであっても、ここを忘れずに答えることが大事なんだろうと思います。

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回のまとめ

この記事では、英検1級の英作文・エッセイの対策として、重要キーワードとその意味を10個まとめました。

あと10個キーワードが残っているので、次の記事で続きを書きたいと思います!

次の記事はこちら

 

-あれこれ

執筆者:

関連記事

私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 2

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事は、20代後半から英語を始めて6年間で5000時間学習した私の個人的な学習歴と、その中でずっと感じ続けている …

S先生のTOEICスコアが855点に大幅アップ!!

  エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   以前、「TOEIC の本試験でマークシートにフリクションペンを使う」という大実験をされたお医者さんの記事で書いたお客 …

【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「スタンフォード式人生を変える運動の科学(原題:The Joy of Movem …

【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回はメルマガ読 …

【第99回】英検準1級のリスニング問題演習 1

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英検準1級のリスニング問題で英語のリスニング対策をしつつ、同時に日常英会話の「 …

最新記事

  1. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  2. 【ERで学ぶ医療英会話】胸部X線の所見説明1 【英語丸ごと解説】
  3. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  4. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  5. 【第16回】「滅菌」”sterile” の発音を本気でマスターしてみよう
  6. 【第27回】「外筒を大静脈から肝静脈へ挿入する」を発音練習
  7. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  8. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  9. 【第84回】iPhoneの「Live Text」で大量の英語表現をメモアプリに保存する方法
  10. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  11. 【第25回】英語の発音はサザン桑田佳祐さんを真似れば最強
  12. 【第73回】ER の診察英会話 初診診療での英語表現と発音
  13. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  14. 【第29回】「針を肝臓から門脈に入れ短絡路を作る」の発音練習
  15. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告1【英語丸ごと解説】
  16. 【第123回】them、that、there は ゼム、ザット、ゼア じゃない
  17. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  18. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  19. ビリルビンとアルブミンのネイティブ発音を解説するよ!
  20. 【第78回】急性心筋梗塞の患者さんのTPA治療場面で英語学習
  21. 【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!
  22. 「カンファレンス」英語で言える?【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【1】
  23. 【第6回】”could” の使い方
  24. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  25. 【第50回】「変異株」と「株をやる」と野菜の「蕪」を英語で
  26. 【第101回】医療の英語表現〜解放骨折とCT撮影
  27. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  28. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  29. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  30. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。