医療系英単語の発音

大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!

投稿日:2019年11月28日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今日は、大静脈「vena cava」の正しい英語の発音をシェアしていきたいと思います。

多くの先生が「ベナカバ」と読まれていますが、

ベナカバではないので、気を付けていただければと思います!

 

それでは行ってみましょう!

 

 

ネイティブの【vena cava】を耳でチェック!!

結論から行くと、vena cava の英語の発音は

 

ヴィーナケイヴァ

 

です。

医療ドラマ「ER」から2つのシーンをご紹介します。

音声をよーーーく聞いてみてください!

 

出血が多すぎて、大静脈を分離できない。

” There’s too much blood in the field. I can’t isolate the ヴィーナケイヴァ. “

 

 

血圧が上がらないのは、腹圧で大静脈が圧迫されているからです。

” His BP sucks because the abdominal pressure’s crushing the ヴィーナケイヴァ. “

 

★ 補足 ★

Dr.サトシ

BP は blood pressure、

血圧のことやで。

 

エイミ

動詞 suck は、

ダメだ、いけてない」「最低だ

という意味です。

話し言葉で使う砕けた表現です。

 

 

【発音のコツ】「V」を押さえよう!

vena cava の発音が「ヴィーナケイヴァ」だとわかったところで、

Vの発音 だけチェックしておきましょう!

日本語の「ビ」は唇を閉じて発音しますが、英語の V は唇を閉じません!

 

★ [V] 「ヴィー」の発音方法 ★

◆ [V] は、前歯を下唇の「皮膚と粘膜の境目」にあてます。

 

Dr.サトシ

上唇を上げて、リスみたいに前歯を出して!

 

◆ 前歯を離し、「ヴィー」と言いましょう。

 

エイミ

ケイヴァ の「ヴァ」も、

同じように V を使いましょう!

 

 

 

今回のまとめ

大静脈 vena cava の英語の発音は、

ヴィーナケイヴァ

です。

英語の発表では、ベナカバではなく ヴィーナケイヴァ を使うようにしましょう!

発音面のポイントは、唇を閉じる「B」の代わりに、前歯と下唇で音を出す「V」を使うことです。

Vは日本語にない音なので、繰り返しやってみて、口周りの筋肉を慣らすのがコツです。

自分の口でどんどん練習して、身体に覚えさせましょう!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

興味のある方はこちらもどうぞ!

【ニトロの発音はナイトロ】i をアイと読む医学英語 まとめ

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。 今回は、 食道  esopha …

【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.ゴリラ ラジオは通常速度で18分12秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アッ …

【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   先日、英語の発表 …

【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   英語の i は、 …

【第91回】医学論文の TAKE-HOME MESSAGE で英語の発音練習1

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

最新記事

  1. 【第117回】医学論文で英語の音読練習 3
  2. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  3. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  4. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  5. 【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること
  6. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  7. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  8. 【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ
  9. 【第122回】医学論文のTake Home message で英語の音読練習 4
  10. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
  11. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応5【英語丸ごと解説】
  12. 【学会レポ】Vol.12 ナメられない英語の話し方
  13. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  14. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 1
  15. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  16. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  17. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
  18. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
  19. 英検1級受験記【1】学習準備・一次試験の流れ・リスニングPart1&2の感想
  20. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  21. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  22. 【第123回】them、that、there は ゼム、ザット、ゼア じゃない
  23. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  24. 【第97回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン1
  25. 【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法
  26. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  27. 【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻
  28. 【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説
  29. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  30. S先生のTOEICスコアが855点に大幅アップ!!
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。