ポッドキャスト 医療系英単語の発音

【第52回】5分で「カテーテルを入れる」の英語発音をマスター!動詞はアレを使います

投稿日:2021年9月23日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

私、昨日のレッスンで、ある生徒さんと「カテーテル」の発音を一緒に練習させて頂きました。

カテーテルの英語発音は実はとても難しいです。

そんな難しい Catheter を「5分で皆さんに発音できるようになってもらう」という目標を勝手に立て、今回はポッドキャストでお話ししていきます。

ラジオ後半では、ERのカーターの台詞から「昨日はじめてスワンガンツカテーテルを入れたんだよ」という英語表現を一緒に学習していきます!

 

Dr.ゴリラ

ラジオは通常速度で12分33秒だよ。

早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!

 

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

カテーテルのネイティブ発音を聞いてみましょう

カテーテルは、英語で発話すると

キャセター (ca・the・ter)

のような発音になります。

まずネイティブの発音をこちらの動画(Being Well 801: Diabetes Education 26:35時点)から聞いてみましょう。

 

【聞き取りチャレンジ】「カテーテルが入っているので…」

なぜならカテーテルが入っていて、数日間そのままなので…

-because, uh, you put a little catheter in once and it stays in for a few days,-

 

はい、カテーテルの英語発音はこんな感じです。

◆ you put a little catheter 

ユウ プッda リル ケァセター

のような音です。

 

5分で発音練習してみましょう

ポッドキャストで、この ケァセター を5分で発音できるように練習していきます。

大きなポイントは2つです。

 

● 最初の Ca を口先でなく “喉” で発声する

カとキャの間の音を目指して発声してみましょう。

これは日本語の「カ」とも「キャ」とも違う音です。

喉の奥、舌の根元から声を出しましょう。

そうするとだんだんと音の輪郭があいまいになり、キャとカの間のような音、ケァ [kæ] になります。

その音を出していきましょう。

 

● the と ter は小さい声でぼそっと発音する

後半の音は、Ca よりも小さく、低い声で発音します。

同じ声量で全部はっきり「キャ/セ/ター」と言わないように。

ケァ セター

最初大きく、後ろ小さくです。

とても大切なポイントで、かつ結構難しいので、一緒にがんばりましょう!

 

発音は文字だけではピンときにくい!

ラジオで練習するよー!

(通勤中などに聞いてみてくださいね)

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

「カテーテルを入れる」ERの台詞で練習

 

さて、ここまでカテーテル、catheter の発音練習お疲れ様でした!

5分できっと英語らしい音に近づいたかと思います。

最後に米医療ドラマ ER の台詞で文発音を練習してみましょう!

「昨日初めてスワンガンツカテーテルを入れたよ」

病院実習中の医学生カーターが、同じく実習中の医学生の女の子(カーターは彼女に片思い中)に新しい手技を経験したことを話している場面です。

「入れたよ」の動詞、どんな単語を使っているのかにも注目してみましょう。

では聞いてみましょう!

 

【ERチャレンジ】「(患者さんに)はじめてカテーテルを入れたよ」

カーター:腸閉塞の女性が急変してね。大変だったよ。で、初めてスワンガンツカテーテルを入れた。

Woman with bowel obstruction crashed. Big mess. And I floated my first Swan-Ganz catheter.

ハーパー:すごい。最近たくさん手技をやってるのね。

Wow. You’ve done a lot of procedures lately.

 

ということで、ここでの「カテーテルを入れたよ」の表現は

 I floated my first Swan-Ganz catheter.

アイ フロウテッ マイファーst スワゲァンツ ケァセダー.

でした!

この float は「浮かべながら入れる」のような意味の動詞で、カテーテル挿入場面でよく出てきます。

(ほかには put in、thread、insert などの動詞も使われます。)

 

カーターの台詞 And I floated my first Swan-Ganz catheter. も私と一緒に英語らしく発音してみましょう!

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回のまとめ

カテーテル(Catheter)は、日本人にとって発音が難しい医療系英単語の一つです。

辞書サイトや YouTube などでまずネイティブの方の発音をよーーく聞いて、特徴を捉えましょう。

大きなポイントは2つです。

● 最初の Ca を口先でなく “喉” で発声する(カとキャの間の音を出す)

● the と ter は小さい声でぼそっと発音する

ケァセター

最初大きく、後ろ小さくです。

また、「カテーテルを入れる」の英語表現として、動詞 float が使われているERの台詞をご紹介しました。

 I floated my first Swan-Ganz catheter.

それではまた次回も一緒に英語学習しましょう!

 

-ポッドキャスト, 医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は大人の教養 …

【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事では、腹 …

【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     皆さんは英語を話す時、「舌が回らない」「LやRが上手く発音できない」と感じたことはあり …

【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 &nb …

【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今日のテーマは、 …

最新記事

  1. 英検準1級をS-CBT形式で受験してみた!当日の流れと注意点まとめ
  2. 【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻
  3. 【第24回】オーストラリア英語の聞き取り練習(TOEICとERで解説)
  4. 【第60回】留学経験なしでも大丈夫! 英語力ゼロから英会話講師になった私の勉強法
  5. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  6. 【第132回】exit を「エグジット」と言わないで!子音連続の発音練習
  7. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】
  8. 【第26回】「大動脈瘤の最先端治療を行っています」ER で発音練習
  9. 「集団免疫」英語でどう言う? 発音&聞き取りが難しめなので解説します
  10. コロナウイルス関連の論文が検索できる!『ludwig』を使いませんか
  11. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  12. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  13. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  14. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  15. 【第53回】fully と free を悩まずに聞き分ける方法
  16. 【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」
  17. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  18. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  19. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  20. 【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!
  21. 【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!
  22. 【第124回】”transcatheter”(経カテーテル)の発音練習
  23. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  24. “th” の発音のコツ【ER・プリズンブレイク・グレイズアナトミーで解説】
  25. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
  26. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  27. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  28. 【第109回】 “sit” (座る)を日本人が発音すると “shit” に聞こえます
  29. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  30. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。