医療系英単語の発音

“f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】

投稿日:2018年12月15日 更新日:

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

この記事では

日本人の苦手な英語の F と V 

の発音のコツを解説していきます。

 

海外ドラマ ERFRIENDS の俳優さんたちの その瞬間の顔 をご紹介します!

 

まずはネイティブの【FとVの顔】を目でチェック!!

 

エイミ

まずは、ネイティブが f と v を言っている瞬間の

口元に注目してみましょう!

 

1.sacrifice の f

 

2.for me の f

 

3.very の v

 

4.love の v

 

エイミ

さて、f と v、

どんな口になっているでしょうか?

 

Dr.ナミ

前歯が出ています!

 

Dr.サトシ

唇がムキっとなって、前歯が出ています!!

 

そう、前歯が見えて いますね。

 

F V を発音する時には 上唇が歯にかぶると邪魔 なので、唇を持ち上げて前歯を出します。

ほっぺた(唇の端から2センチくらいのところ)に力を入れる と唇が上がります。

 

 

頬に軽く力が入り、上唇がキュッと持ち上がって、前歯が外に出るフォームになればOKです!

 

エイミ

では次です!

前歯の先はどこかに当たっていますか、

当たっていませんか?

 

Dr.ナミ

えーと、

下唇に当たっている

のかニャ?

 

はい、

上唇を持ち上げたら、

そのまま前歯を 下唇のヒフと粘膜の境目 にくっ付けましょう!

 

 

 

これで、f と v の発音フォームが完成です。

最後に、前歯と下唇が接しているところをめがけて、息を強く吹きかけましょう!

 

 

優しく「ふっ。」ではなく、

シュッ!

という感じで、鋭く息を吹き出します。

これが、f と v の発音です。

 

 

f の発音を動画で見てみよう!

それでは、ちょこっと練習してみましょう!

発音は 自分の身体を使って練習しないと絶対に上達しない ので、ぜひ一緒に発音してみてくださいね!

 

 

 

今回のまとめ

英語の v は、

 

◆ 上唇を持ち上げ、

◆ 前歯の先を下唇にくっ付けて

◆ 息を吹き出す

 

音です。

 

私たち日本人の感覚として

「人に歯を見せる 」

ということに最初は抵抗があるもしれないのですが、英語は歯を出さないと話せない言語 です。

(欧米の方が歯並びにすごく気を使われるのは、人に見られる意識が強いからだと思います。)

最初はまずネイティブの真似から始めて、少しずつ慣れていけば大丈夫です!

また一緒に英語学習しましょう!

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   【mg/m2】 …

【第52回】5分で「カテーテルを入れる」の英語発音をマスター!動詞はアレを使います

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   私、昨日のレッス …

【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は ジャーナルに掲載されている医学論文の TAKE-HOME MESSAGE を音 …

【第131回 】もう「ストレス」とは言わせない!子音連続の発音・リスニング攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「stress」のような、私たち日本人が苦手とする 子音が3つ連続する単語の発音 …

【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今日のテーマは、 …

最新記事

  1. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  2. 「医師による英会話学習成功談・失敗談」寄稿記事一覧
  3. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  4. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  5. 【学会レポ】Vol. 3 robot の発音はロボットではない
  6. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  7. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
  8. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  9. 【第17回】”Didn’t” は「ディドゥント」じゃない!英語の発音・リスニング攻略法
  10. 【第119回】”長い英文(英語のかたまり)” を自然に発音するコツ
  11. 【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】
  12. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  13. pn か ps で始まる医学英語は「P」読まない!
  14. 【受験してわかった】英検新形式準1級・1級の「時間配分&対策すべきこと」まとめ
  15. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  16. 【第94回】とにかく明るい安村さんのBGTフリートークで英語学習!
  17. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  18. 【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし
  19. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  20. 40代ずぼら英会話【6】海外ドラマで英語学習3:しんどい時は手抜きでOK!
  21. ガクトはなぜ英語の発音が上手いのか?その理由は彼の「発声」にあります!!
  22. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  23. 【第27回】「外筒を大静脈から肝静脈へ挿入する」を発音練習
  24. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  25. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  26. 【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」
  27. 【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音
  28. 【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!
  29. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  30. 【学会レポ】Vol. 1 「録音しよう!」の巻
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。