あれこれ 医療系英単語の発音

【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!

投稿日:2019年6月7日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

先日、英語の発表準備のレッスン中にこんな質問をいただきました!

 

Dr.ナミ

エイミさん。

これとこれ、薬の名前なんですニャ。

で、英語でどう読めばいいかわからないんですニャ。

 

Dr.ナミ

ネットで調べたんだけど、

カタカナ読みしか見つからなくて…。

こういう時、どうしたらいいんですかニャ?

 

ということで、こんな時に私がいつも使っている方法をシェアしてみたいと思います。

薬の名前、商品の名前、施設の名前など、辞書に載っていないワードの読み方 がわからなくてお困りのあなたのヒントになればと思います!

 

 

【今回の課題】 sorafenib lenvatinib 

 

今回、ナミ先生が読み方を知りたい薬剤は sorafenib lenvatinib でした。

 

Dr.ナミ

カタカナでは

ソラフェニブとレンバチニブですニャ。

 

この時点で、英語でどう読むのかは、私もいまいちわかりません。

 

エイミ

アクセントはどこに置くんでしょうね?

調べてみましょうか!

 

ということでまずは、以前 外国人の名前の読み方を調べる方法 の記事で書いたように、sorafenib を

” how to pronounce sorafenib “

でグーグル検索してみました。

 

発音系の記事が複数出てきたので、聴き比べてみます。

するとどうやら、読み方が2パターン流通しているようでした。

 

1.フェ にアクセントを置いて

ソラ フェ ニブ

/sərəfénɪb/

 

と、

 

2.ラ にアクセントを置いて

ソ ラァ フェニブ

/sərǽ:fenɪb/

 

です。

 

Dr.ナミ

ほうほう!

で、私はどっちで言えばいいのかニャ?

 

エイミ

もうちょい検証してみましょう!

 

 

YouTubeGO】調べたいワードで「動画」を検索

 

ふつうに検索して発音の答えが出ない時、私はいつも、そのワードが出てきていそうな動画を YouTube で探します。

そして、英語ネイティブがどう発音しているのかを音声から拾います。

 

エイミ

やり方は、よぉ〜く聴くだけです。

 

sorafenib や lenvatinib で検索すると、こんな動画が見つかりました。

 

 

今回参考にした動画

 

 

エイミ

話し手は、ニューヨーク

Memorial Sloan Kettering Cancer center の

先生方ですね。

ソースとして十分に信頼できます!

 

 

 

〜 「耳を澄ませば」タイム 〜

 

 

 

エイミ

sorafenib、lenvatinib って

言ってますね!

 

Dr.ナミ

ええ!? いつ!?

 

エイミ

24秒で sorafenib、

32秒でlenvatinib です。

 

※ sorafenib はその前にも2回出てきています。

 

 

 

〜 何度かリピートして確認タイム 〜

 

 

 

エイミ

うん!

ラァ フニブ

レン ヴァ トニブ

と発音されていますね!

ナミ先生、これを使いましょう!

 

Dr.ナミ

本当だ〜。そうするニャ。

結論が出てよかったニャ!

 

 

このように発音されています

【sorafenib】

ラァフニブ

/sərǽ:fnɪb/

 

【lenvatinib】

レ(ン)ヴァトニブ

/lə(n)vǽ:tnɪb/

 

 

Dr.ナミ

それにしても早すぎニャ!

頑張って聞いたって、1人じゃ聞き取れないニャ!!

 

エイミ

じゃあ 字幕 を付けましょう!

 

 

字幕を付けてワードを探す!

 

YouTubeには、英語字幕を自動で作ってくれる機能があります。

これをONにすれば、あっという間に字幕付き動画に早変わりです。

 

エイミ

ただ、一般的でない単語は、

自動生成ではあまり正しく表示されません。

今回も sorafenibは Sarandon、

lenvatinibは lavet nib となっていました。

 

エイミ

でも他の単語は正しく表示されますので、

「あ、これだな」とわかります!

 

Dr.ナミ

なるほど~。

これなら一人でもできるかも!

 

 

今回のまとめ

ナミ先生は、

 

Dr.ナミ

よかった、よかった♪

これで自信を持って

sorafenib と lenvatinib を発音できますニャ!

 

と、喜んで帰っていかれました。

 

薬剤の名前は、ちょっと力技ではありますが、このように

YouTube から発音を探し出す

ことができます。

 

どうやって発音するんだろう」という不安材料をこれで減らせますので、ぜひトライしてみてください!!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-あれこれ, 医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、最近生徒さんからいただ …

【生徒さんの声】日々の診療で自信を持って英語で説明できるようになりました

こんにちは、エイミです。 今回は私のレッスンを30時間受講され、「日々の診療で自信を持って英語で説明できるようになりました」とお話ししてくださったD先生のお声をご紹介していきます!   エイ …

「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   こ …

40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法

前回の記事 海外ドラマで英語学習 手抜き編 の中で、NHKの朝ドラ、カムカムエヴリバディに出てきた英語学習法について触れました。  NHKの英語教材はどれも非常に質が高く、正しく使えば確実に英語力が上 …

【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は英検準1級のリスニング解説シリーズ、5回目です。 リスニング地力を上げるためには …

最新記事

  1. 【第77回】グレイズ・アナトミーのパーキンソン病 DBS手術から英語学習
  2. 【ERで学ぶ医療英会話】胸部X線の所見説明1 【英語丸ごと解説】
  3. 40代ずぼら英会話【4】海外ドラマで英語学習1:「最初の準備」に成功のコツあり
  4. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  5. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  6. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  7. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  8. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  9. 「結果を踏まえると」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【4】
  10. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
  11. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  12. 40代ずぼら英会話【5】ドラマで英語学習2:ガチでやるならディクテーション
  13. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  14. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  15. 【第19回】医療英会話のアウトプット学習について考えてみよう
  16. 【第105回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン2
  17. 【動画】多変量解析の英語の発音をわかりやすく
  18. 「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!
  19. 【第125回】英語学習アプリ「ELSA speak」でスコアアップするコツ
  20. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応2【英語丸ごと解説】
  21. 【生徒さんの声】4週間でネイティブに聞き返されない発音になる
  22. 【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!
  23. 【ドラマでわかる】「ウォウ」と「ワオ」の使い分け
  24. 【第132回】exit を「エグジット」と言わないで!子音連続の発音練習
  25. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  26. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  27. 「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え
  28. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  29. 【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法
  30. 【第29回】「針を肝臓から門脈に入れ短絡路を作る」の発音練習
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。