学会レポート

【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事

投稿日:2019年4月30日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、学会からのレポート第4弾です。

クライアントさんであるサトシ先生との後日談をもとに、「英語の発表を成功させるためのヒント」をお届けしています。

さっそく本題ですが、医療界でダビンチと言えば、万能の天才のイタリア人のことではなく、手術支援ロボットda Vinci ですね。

先日参加させて頂いた学会でもダビンチを10回弱耳にしたのですが、日本人の先生方の発音がことごとくカタカナだったのが気になりました。

ということで今回は、da Vinci の英語の発音についてのお話です。

 

一番の問題は「チ」にあり!

エイミ

前回の記事で robot の発音のお話をしましたが、

ロボットと同じくらい気になったのが、

ダビンチの発音です。

 

エイミ

なぜ皆さん揃って見事にカタカナなんですか!

 

サトシ先生

僕にそんなこと言われても!

 

エイミ

ダビンチは、英語では ダヴィンチィ

チを伸ばして発音します。

チが大事なんですよ。

 

da Vinciの発音

 

 

Youtubeでネイティブの「ダビンチ」を聞こう!

開始1秒で The da Vinci robotic surgical system と言っていますので、ぜひ聞いてみてください。

robotic バアディク と発音しているのも要チェックです。

 

 

 

サトシ先生

ほんまや。

ダヴィンチィィ 言うてる!

 

エイミ

そうでしょう!

これからは、ダヴィンチィ と言いましょうね。

 

 

da Vinci sergical systemを発音してみよう!

エイミ

ダビンチが「ダヴィンチィィ」なことが分かったところで、

ダビンチサージカルシステム

発音練習をしてみましょう!

 

エイミ

というのも、先生方が

ダビン サージカルシステム というのを

何度も聞いたからですよ。

 

エイミ

ダビンチは、が大事!

 

サトシ先生

ほおぉぉぉい。

 

da Vinci sergical system の発音

・ダビンチ → ヴィン チィ

・サージカル → サァジコゥ

・システム → スィステム

 

 

動画

この記事の内容を動画にまとめました。

V とチの発音のコツにも触れましたので、良かったら見ていってください!

 

 

 

まとめ

学会からの英語レポート3つ目は、

 

da Vinci を英語らしく発音しよう!

 

というお話でした!

 

サトシ先生

ダヴィンチィィ

 

と、チを強く発音することを忘れないようにしましょう。

それでは、今回はここまでです!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-学会レポート

執筆者:

関連記事

【学会レポ】Vol. 3 robot の発音はロボットではない

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会参加 …

【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     サトシ先生 さーて、来週の学会では座長だなっと。 演者の名前をチェックしとかなきゃ。 …

【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【アヒル口編】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事は、 英 …

座長の英語例文 「フロアを静めてセッションを始める」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事では、座 …

最新記事

  1. 【学会レポ】Vol.12 ナメられない英語の話し方
  2. 【生徒さんの声】留学経験ゼロから英語で学会発表が出来るように!
  3. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  4. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  5. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  6. 【英語でスライド作成】おすすめ書体はArial、Segoe、Helvetica
  7. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  8. 「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え
  9. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  10. 【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」
  11. 【第69回】”英語喉” KAZ先生の「喉ブレーキをかけない」の意味を解説
  12. 【第7回】”would” の使い方
  13. 【第92回】二つのウの練習- pull と glucose のウは違う音です!
  14. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  15. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  16. 【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!
  17. 「カンファレンス」英語で言える?【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【1】
  18. 【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説
  19. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  20. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  21. 【第53回】fully と free を悩まずに聞き分ける方法
  22. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  23. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  24. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  25. 穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ
  26. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  27. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  28. 【第107回】英検準1級のリスニング問題演習 3
  29. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
  30. 【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。