「 英検・OET・英語総合 」 一覧

【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今日は「日本人が英語を習得するのはどれくらい大変なのか」というお話です。 米国の FS …

40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法

前回の記事 海外ドラマで英語学習 手抜き編 の中で、NHKの朝ドラ、カムカムエヴリバディに出てきた英語学習法について触れました。  NHKの英語教材はどれも非常に質が高く、正しく使えば確実に英語力が上 …

40代ずぼら英会話【6】海外ドラマで英語学習3:しんどい時は手抜きでOK!

前回の記事で、海外ドラマはディクテーションすると英語学習効果を最大化できる ということをお話ししました。  ただディクテーションはものすごく手間暇がかかります。 「今日は疲れているし、ディクテーション …

【生徒さんの声】英語の口述発表猛特訓!成長が実感できた5週間でした

こんにちは、エイミです。 今回は私のレッスンを11時間集中で受講され、「回を重ねるごとに英語がスムーズに話せるようになり、自分の成長が実感できました」とお話ししてくださったY先生のお声をご紹介していき …

40代ずぼら英会話【5】ドラマで英語学習2:ガチでやるならディクテーション

海外ドラマ学習でもっとも大事なのは、 よく聞く ことです。 ここでいう「よく聞く」とは、”わからなくても我慢して聞く” みたいな根性論のことでは決してありません。 「よく聞く」 …

40代ずぼら英会話【4】海外ドラマで英語学習1:「最初の準備」に成功のコツあり

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今回は 海外ドラマでの英語学習のコツ についてお話しします。   海外ドラマで英語学習は一見楽そうで楽しそうです。 しかし学習した英語をものにする …

おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今回は 「漫画を使った英語学習の成功のコツ」 についてお話しします。   2013年まで、私は “英語論文は読めるけれど英会話力はゼロ …

おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今日は40代半ばから英会話を始めた私が この5年で試してきた英会話学習法について お話しします。   2013年まで、私は 英語論文は読めるけれど …

【第69回】”英語喉” KAZ先生の「喉ブレーキをかけない」の意味を解説

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は先日レッス …

おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【1】ある勤務医の英語学習法まとめ

2013年まで、私は 英語論文は読めるけれど英会話力はゼロ という典型的なおっさん医師の一人でした。 (アイコンはかっこよく描いてもらっていますが、実際はただのおっさんです。) そこから数年、今では英 …

最新記事

  1. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  2. 【第5回】「どうして?」を “What?” で表現する英語
  3. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  4. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  5. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  6. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  7. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  8. 【生徒さんの声】菜々緒さんがなぜ英語が上手いのか、理由がわかりました
  9. 【第29回】「針を肝臓から門脈に入れ短絡路を作る」の発音練習
  10. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  11. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  12. 【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!
  13. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  14. 【生徒さんの声】臨床で米国人と働くための「本物のリスニング力」を身に付ける!
  15. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  16. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  17. 【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!
  18. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  19. 【第77回】グレイズ・アナトミーのパーキンソン病 DBS手術から英語学習
  20. 【第101回】医療の英語表現〜解放骨折とCT撮影
  21. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  22. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
  23. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  24. 【学会レポ】Vol.12 ナメられない英語の話し方
  25. OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説
  26. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  27. 【第150回】/ʒ/ を正しく発音する方法! ELSA speak や Siri を攻略しよう
  28. 【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です
  29. 【第95回】”Does”, “Did”, “any” は「ダズ」「ディド」「エニィ」じゃない! 英語発音・リスニング攻略法
  30. 【第81回】TOEIC公式「800+」の解説に疑問があり、公式に問い合わせた話
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。