発表の例文

【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】

投稿日:2019年4月7日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

英語発音コーチのエイミです。

 

発表の中で重要なデータなどを示す時、この部分、重要です! と、英語でも伝えられていますか?

今回は、ネイティブおすすめの強調表現を6つ、発音のポイントと一緒にご紹介します!

 

 

【名詞の強調】draw your attention to を使う

 

直球で「ここに注目してください!」と分かりやすく伝える表現です。

このフレーズは、draw のローの部分で口の奥に空間を作り、口の奥の方を広く使って発音すると、良く伝わります。

 

 

例文

Now, I’d like to draw your attention to the sudden decrease in values at this point.

ここでは、この地点で数値が急降下していることに注目していただきたいと思います。

 

フレーズの使い方のポイントとしては、draw your attention to の後に入れられるのは名詞だけ ということです。

つまり、「〇〇に注目してください」はこのフレーズで対応できますが、「SがVであることに注目してください」と言いたい時には、別の言い方が必要になります。

 

【文章の強調】emphasizeなどを使う

 

何々がナニナニであること に注目してもらいたい場合には、この2つのフレーズが便利です。

that節を使う長い文章を口にする時は、区切る場所を意識しましょう。

途中で区切る場合は、〜is, / that〜 と、be動詞まで that以下 をそれぞれひとまとめにして発音します。

~is that, / ~ は、不自然で通じにくくなります。

接続詞のthatは 早口+小声 がセオリーなので、ほとんど聞こえないくらいで構いません。

 

例文

I’d like to emphasize that values begin to fall at this point.

この時点で数値が下がり始めていることを強調したいと思います。

 

The important point here is that there were no cases at all of dragged disks.

ここで重要なことは、牽引乳頭の症例が皆無だったことです。

 

 

 「If」を使う

 

3つ目は、ifを使う強調表現です。

このifは、「これを見たら、ほら、こうなっているでしょう?」というニュアンスで使われます。

 

例文

If we look at the graph on the right, we can see a significant improvement in recovery times.

右の図を見ていただくと、回復までの期間に顕著な改善を認めることができます。

 

右のグラフ、左のグラフの表現は、the right graph、the left graph よりも、

・the graph on the right
・the graph on the left

と表現すると自然です。

 

right 、left は R L の発音を間違えるとかなり通じにくくなるので要注意です。

RなのかLなのか、意識して発音するようにしましょう!

 

 

疑問形を使う

 

最後は、疑問形を使ってオーディエンスの意識を引きつける強調表現です。

「〜でしょうか?」と言われると、つい気になって、顔を上げて話を聞いてしまいますね。

とても効果的なフレーズですので、ここぞというところでぜひ使っていきましょう。

 

疑問文は、形によって 語尾のトーンを上げるか、下げるか が決まっています。

 

疑問文の語尾のトーン

【be動詞・一般動詞で始める疑問文(答えはYESかNO) → 上げる】

Are you a doctor? ⤴
Do you have a reservation? ⤴

【What / When / Why / Where / Howなどを使う疑問文 → 下げる】

When did you arrive? ⤵
What time’s good for you? ⤵

 

YES/NO疑問文は上げるWH疑問文は下げるが基本ですので、下の例文はどちらも下げて発音します。

 

例文

OK, what does this result tell us about the device?

では、この結果は、この機器について我々に何を示しているのでしょうか?

 

So, what can we conclude from this result?

では、我々はこの結果からどんな結論を導くことができるでしょうか?

 

 

まとめ

今回は、「ここ、重要です!」を英語で伝えるための表現をご紹介しました。

使うフレーズを決めたら、そこで安心せず、声に出して何度も練習することが大切です。

カタカナ発音ではどうしても伝わりにくくなることがありますので、今回お伝えした発音のポイントを意識しながら、音読をしてみてください。

そして、発音は大事ですが、完璧でなくても大丈夫!

 

エイミ

原稿を見ずに口から出せるようになるまで

心を込めて練習しましょう。

一番大切なのは「心」です!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-発表の例文

執筆者:

関連記事

【動画】学会発表「本日は~についてお話させて頂きます」を英語で

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会発表の出 …

【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会発表の出 …

【動画】「Good morning / afternoon / evening」の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、英語発表 …

【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   プレゼンスキルと …

【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英会話で前置詞 of の前後がどうも言いにくい時、どこで切って話せばいいの …

最新記事

  1. 【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」
  2. 【第95回】Does の発音は「ダズ」ではなく、Didも「ディド」じゃない
  3. 【第17回】知ってる?「Didn’t」の発音は「ディドゥント」じゃないっていう話
  4. 保護中: TOEIC7-1 Part3 Q51・52 4W2
  5. 【第88回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 2
  6. 【大実験】TOEICのマークシートにフリクションペンを使った結果
  7. 【第111回】診療英会話〜妊娠高血圧症疑いの妊婦さんとその夫とお医者さん
  8. 【第12回】EKG、MI、DVT…英語の略語を発音するコツ
  9. 【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!
  10. 「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え
  11. 保護中: TOEIC Part2 Q12
  12. 【第114回】診療英会話〜再生不良性貧血の患者さんへ「病気の疑い」を伝える
  13. 保護中: TOEIC7-1 Part3 Q57 4W3
  14. ロサンゼルス・タイムズ英語学習「富裕層の寄付でホームレスの住宅を買う」
  15. 【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法
  16. 【学会レポ】Vol.11 英語が上手い人はみんなやっている! 発音全体を底上げする発声法
  17. 英検1級【7】大谷翔平さんと水原一平さんの米報道に学ぶ英語表現
  18. 【85回】nausea はノージアかノーシアか? 英語の濁音は清音化する
  19. 【医療の英会話】「~が考えられる」「の可能性がある」動詞 suggest の使い方
  20. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  21. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  22. 【第53回】fully と free を悩まずに聞き分ける方法
  23. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  24. 【第55回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 前編
  25. 【第50回】「変異株」と「株をやる」と野菜の「蕪」を英語で
  26. 【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】
  27. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  28. 【第23回】ネイティブの「ヘマトクリットは32です」の発音と省略表現
  29. 保護中: TOEIC7-1 Part3 Q39・40 2W2
  30. 【第7回】”would” の使い方
医学英語発音コーチ
エイミ
発音、リスニング、医療英会話、TOEIC、英検の指導・対策が得意分野。20代後半になってから英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!!」が信条。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。