ポッドキャスト

【第6回】”could” の使い方

投稿日:2020年6月14日 更新日:

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、メルマガ読者様からいただいた英語学習のお悩み、「可能性を表す助動詞 would、could、may の使い分けがいまいちわかりません」について、ラジオで私なりの考えをお話ししてみました。

助動詞って本当、勉強しても勉強してもなかなかピンとこなくて、英語アレルギーの一因になってしまう、厄介なものですよね。

私も昔は助動詞が苦手だったのですが、ある時、「こうすればいいんだ!」と視界が開けた瞬間がありました。

それは、ネイティブのリアルな助動詞の使い方をたくさん集めて、それをじーーーーっと観察し、そこに共通している “こころ” を探る という、地味~な学習を始めた時です。

今回は、私がこれまでの英語学習からたどり着いた could のこころ をラジオでお話ししてみました。

ドラマの台詞で発音練習も一緒にしていきます。

ラジオは、Anchor や Podcasts など、お好きなサービスでお聞きください。

通常速度で18分07秒です。早く聞きたい方は倍速などで!

 

1.Anchor

2.Apple Podcasts   

「エイミ」で検索してください!

3.Google Podcasts

4.Spotify

 

エピソードの概要を以下にまとめました。

ざっとチェックしてからラジオを聞いていただくと、より楽しんでいただけるかと思います!

 

1:would、could、may 可能性の低い順に並べると?

 

3つの助動詞の可能性の低い順、これは「話し手がどれだけ慎重にそのことを伝えようとしているか順」とも言えると思いますが、この3つをそういう意識で並べると、どういう順番になると思いますか?

どれが一番「慎重さ」が込められていて、また、どれが一番、ストレートなのでしょう?

答えは、

 

could(慎重)

may(まあまあ慎重)

would(かなりストレート)

 

の順番です。

私は、助動詞を使い分けるのが難しいのは、助動詞は人間の心の機微を表す単語だから だと思っています。

助動詞は、人の細かい心情表現を助ける言葉。

日本の英語学習は一つのセンテンスだけを切り取って説明しよう、理解させようとすることが多いので、それが足枷となって、なかなか学習者の理解が進まないように感じます。

助動詞を理解するには、前後の文脈やその場の出来事全体を眺めて、その人の心のうちを感じることが大切です。

今回は、それをちょっと一緒にやっていきましょう。

 

2:could の感覚(慎重さ)を感じよう! 例文3連発 

「(検査が終わらないとわかりませんが、)肺炎か、もしかすると、初期の心不全かもしれません。」

It could be pneumonia or possibly early heart failure. “

 

ラジオ後半では、実際に could の使われているドラマの3場面を一緒にみていきます。

could は、慎重に、可能性を高く感じさせずに、あることをある人に伝えたい時に好んで使われていることが、少しずつ見えてくると思います。

(そうじゃない可能性もありつつ、)こういう可能性があります。

(あくまで可能性の一つとして、)こういうことがあり得るかと。

「このことをこの人にいま伝えることは必要なのだけど、慎重さを持って伝えないとな」という時って、大人の日常にはたくさんあるなぁと思いませんか?

それはきっと、どこの国でも同じです。

なので could は、慎重さや配慮が必要な仕事の一場面で、良く使われています。

 

(問診の内容から考えるに、)結腸の炎症かもしれません。数時間様子を見て良くならなければ、恐らく手術が必要です。」

You could have an inflammation in the colon. If it doesn’t get better in next couple of hours, you might have to have a surgery. ” 

 

たとえば、同僚に「これはあなたの考えているAではなく、Bかもしれないですよ。」と別の可能性を伝えたい時も、配慮を持って口にしたいですよね。

ここでも、could が出てきています。

 

Dr. ルイス:(今の段階で、高価な検査である)超音波検査を?

An ultrasound?

Dr. グリーン:虫垂炎かもしれない。

Could be appendicitis. 

Dr. ルイス:ガスが溜まっているだけの可能性も。

Could be gas.

 

と、could はこういう感じで使うのですが、残念ながら助動詞の感覚は、文字を眺めているだけでは骨身に染みることはありません!

何度「勉強」してもいまいちピンとこないのは、人の説明を見る・聞くばかりで、あなたご本人が実際に口に出していないからかもしれません。

実際の使い方を真似して自分で声を出すようにすると、途端に自分のものになることはよくあります。

 

Dr.サトシ

ということで、

could の感覚をジワジワ感じつつ、

この3つのシーンを

一緒に発音していくよ!!

 

1.Anchor

2.Apple Podcasts   

「エイミ」で検索してください!

3.Google Podcasts

4.Spotify

 

練習し終わる頃には、結構すっきり理解できていると思います!

それでは、ポッドキャストでお会いしましょう!!!(^^)

 

 

-ポッドキャスト

執筆者:

関連記事

【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日は、アメリカ …

【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     皆さんは英語を話す時、「舌が回らない」「LやRが上手く発音できない」と感じたことはあり …

【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は “Why don’t you” はネイティ …

【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、医療系基 …

【第104回】英語でチャット〜ポッドキャスト配信アプリのスタッフさんと

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     先週、「ポッドキャストを配信するためのアプリに突然ログインできなくなる」というトラブル …

最新記事

  1. 【第73回】ER の診察英会話 初診診療での英語表現と発音
  2. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  3. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  4. 【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!
  5. メルマガ登録フォームのシステム不具合を経験して感じたこと
  6. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  7. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  8. 【ERで学ぶ医療英会話】胸部X線の所見説明1 【英語丸ごと解説】
  9. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  10. 英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3
  11. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  13. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  14. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  15. 【第79回】「SGLT2」と腎臓組織の英語の発音
  16. 【第32回】”inflammatory” は「インフラマトリー」ではありません
  17. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応2【英語丸ごと解説】
  18. 【動画】学会発表「本日は~についてお話させて頂きます」を英語で
  19. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】
  20. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  21. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  22. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  23. 【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし
  24. 【第143回】「便秘」「お通じ」の英語表現! bowel「腸」はボーエルではありません
  25. 「アナフィラキシー」「挿管」「気管切開」ERで英語学習しましょう
  26. 【第104回】英語でチャット〜ポッドキャスト配信アプリのスタッフさんと
  27. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  28. 英検1級受験記【1】学習準備・一次試験の流れ・リスニングPart1&2の感想
  29. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  30. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。