医療ドラマ英会話

「血圧が高いことに注意を払うべきでした」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【3】

投稿日:2020年3月22日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

この記事は、医療ドラマ ER の ケースカンファレンス(症例検討会)のシーン から、英語表現と発音を皆さんにご紹介する記事の3つ目です。

(最初の記事はこちらです。)

今回は、質疑応答セッションでのドクター同士の会話の続きです!

 

「もっと注意すべきでした」の英語をリスニング!!

 

このカンファは、

救急科にて緊急帝王切開をした妊婦さんが子癇前症(妊娠高血圧症候群)であり、お産直後に出血多量で亡くなってしまった

という深刻なケースに関するものです。

 

前回ご紹介したのは、担当医のグリーン先生が、別のドクターから「妊婦は血圧が高かった(なのになぜ子癇前症を疑わなかったのか)」と問われ、「血圧が高かったのは一度だけだったんです」と言い返したところまででした。

 

 

 

エイミ

それではまた

続きの聞き取りにトライ してみましょう!

今回もちょっと難しめな表現ですが、

たとえミスを認める発言であったとしても

こんな風に言えると知的だな

と感じる、プロフェッショナルなフレーズです!

 

 

【1回目】「もっと注意すべきでした」をリスニングチャレンジ!!

質問者:You should’ve taken her again in 6 hours.

6時間後にもう一度(血圧を)測るべきだったでしょう。

Dr. グリーン:My index ーーーーーーーーーーーー.

もっと注意を払うべきでした。

 

 

このグリーン先生の

潔くミスを認める一言は、

日本人にはなかなか思いつかないタイプの英語表現だと思います。

 

私たちが「もっと注意するべきでした。」と言おうとすると、ほとんどの場合、I を主語にすると思います。

(そして I を主語にすることももちろん間違いではありません。)

 

ここで Dr. グリーン は ” My index ” (私の指数、能力)から文を始めていて、直訳すれば「私の疑い指数はもっと高くあるべきでした」という感じになります。

My index の後は、どう続いているでしょうか?

 

エイミ

ここでもう一度、聞いてみましょう。

スローにしたので、

最初より少し聞き取りやすいです!

 

 

【2回目】スローで聞き取りに再トライ!

質問者:You should’ve taken her again in 6 hours.

6時間後にもう一度(血圧を)測るべきだったでしょう。

Dr. グリーン:My index ーーーーーーーーーーーー.

もっと注意を払うべきでした。

 

 

 

それでは、答えです!

 

 

【3回目】「もっと注意すべきでした」の答え合わせ

質問者:You should’ve taken her again in 6 hours.

6時間後にもう一度(血圧を)測るべきだったでしょう。

Dr. グリーン:My index of suspicion should’ve been higher.

もっと注意を払うべきでした。

 

 

グリーン先生の「もっと注意を払うべきでした」は、

” My index of suspicion should’ve been higher. “

でした!

 

直訳すると

自分の疑い能力指数はもっと高くあるべきだった

という表現で、当時の判断を深く後悔していることが感じられます。

 

私は時々「英語を話すと、主語が I と You ばかりになってしまう」というお悩みを聞くことがあるのですが、そういう方は、このような言い回しを一つずつ取り入れて、使ってみるのはどうでしょうか。

 

エイミ

たとえ学会発表であっても、

人間同士の会話なので

I や You がよく主語になるのは

なにも悪いことではないと私は思います。

ただ、よりプロフェッショナルな表現を

目指される意欲的な方は、

ぜひこういうものも取り入れてみましょう!

 

それでは、最後に発音解説です!

 

 

【発音解説】グリーン先生はこう言っています!

Dr. グリーン:My index of suspicion should’ve been higher. 

もっと注意を払うべきでした。

◆ 解説【音声48秒】

 

 

今回のまとめ

今回は、「(ある危険因子に対して)私はもっと注意を払うべきでした」「もっと慎重になるべきでした」と自己反省を述べる時の、プロフェッショナルな英語表現の一つをご紹介しました。

 

My index of suspicion should’ve been higher. 

直訳:自分の疑い能力指数はもっと高くあるべきでした 

意味:(血圧が高いということに)もっと注意を払うべきでした。

 

それでは、今日はここまでです!

 

エイミ

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療ドラマ英会話

執筆者:

関連記事

「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   英語で、「63歳 …

【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、医療ドラ …

【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回はERから診療英会話のフレーズ学習をしていきます。 テーマは 「X線写真に写らない …

【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   カテーテルを入れ …

最新記事

  1. 【第75回】自然な英語で「骨挫傷」を患者さんに説明する方法
  2. 【第81回】TOEIC公式「800+」の解説に疑問があり、公式に問い合わせた話
  3. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  4. 「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  5. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応2【英語丸ごと解説】
  6. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  7. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  8. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  9. 【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!
  10. 【第78回】急性心筋梗塞の患者さんのTPA治療場面で英語学習
  11. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  12. 【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」
  13. 【第13回】「There’s」は「ゼアズ」ではありません! ネイティブの発音を解説
  14. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  15. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  16. 「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!
  17. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  18. 【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!
  19. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
  20. 【プラチナ製剤4種類】を英語で正しく発音しよう!
  21. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  22. 【第73回】ER の診察英会話 初診診療での英語表現と発音
  23. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  24. 【第97回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン1
  25. 【学会レポ】Vol.11 英語が上手い人はみんなやっている! 発音全体を底上げする発声法
  26. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 1
  27. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  28. 【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!
  29. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  30. 『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。