医療系英単語の発音

【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!

投稿日:2019年6月17日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、

 

断層撮影  tomogram と tomography

顕微鏡  microscope と microscopy

腹腔鏡  laparoscope と laparoscopy

 

という、似ているけれど発音が全然違う 医学英語をまとめてご紹介します。

本当に全然違うので、ぜひ気を付けていただければと思います!

 

それでは行ってみましょう!

 

 

1.CT画像、CT検査、CT

 

tomogramtomography は、CTの T の部分の単語です。

形容詞は tomographic ですね。

 

エイミ

この3つは全部、アクセントの位置が違います。

発音はこんな感じです!

 

 

CT画像

computed tomogram

/kəmpjúːtɪd tóuməgræ̀m/

カンピュウテッ トウ モグラァ

 

CT検査

computed tomography

/kəmpjúːtɪd toʊmá(ː)ɡrəfi/

カンピュウテッ ト マァ グラフィ

 

CT画像解析

computed tomographic analysis

/kəmpjúːtɪd toʊməɡrá(:)fɪk ənǽləsɪs/

カンピュウテッ トモグ ラァ フィク ァナァリスィス

 

 

Dr.ゴリラ

ちょ待てよ。

何の嫌がらせやこれは!

 

エイミ

単語の長さが変わると

アクセントの位置が変わるんです。

英語はこういうものなので仕方ないです!

聞いたり言ったりしているとそのうち覚えるので

大丈夫です!

 

 

2.顕微鏡、顕微鏡検査、顕微の

 

続いて、microscopemicroscopymicroscopic も見ていきましょう!

 

エイミ

この3つも

アクセントの位置がぜんぶ違います。

 

顕微鏡

microscope

/máɪkrəskòʊp/

マィ クロスコウ

 

顕微鏡検査

microscopy

/maɪkrá(ː)skəpi/

マィク ラァ スカピィ

 

顕微による

microscopic

/màɪkrəská(ː)pɪk/

マイクロス カァ ピク

 

Dr.ゴリラ

うーん。

やはりややこしい、けど…。

tomogram、tomography、tomographic と

変わり方は同じ やな?

 

エイミ

そうなんです!

これって一種のルールなんです。

もう1パターン

同じルールの単語を見てみましょう!

 

 

3.腹腔鏡、腹腔鏡手術、腹腔鏡による

 

腹腔鏡

laparoscope

/pərəskòʊp/

ラァ パロスコウ

 

腹腔鏡手術

laparoscopy

/læ̀pərá(ː)skəpi/

ラァパ ラァ スカピィ

 

腹腔鏡による

laparoscopic

/læ̀pərəská(ː)pɪk/

ラァパロス カァ ピク

 

 

Dr.ゴリラ

ほー!

腹腔鏡もこのパターンなんや!

 

エイミ

そーなんです!

ルールがみえると覚えやすくなりますよね!

この3つは

まとめて覚えちゃうのがいいと思います!

 

 

今回のまとめ

今回は、断層撮影顕微鏡腹腔鏡 の英単語の発音をまとめて解説しました。

 

断層撮影   tomogram – tomography – tomographic

顕微鏡   microscope – microscopy – microscopic

腹腔鏡   laparoscope – laparoscopy – laparoscopic

 

Dr.ゴリラ

学会発表では

アクセントの位置を間違えないよーに

気を付けなあかんな!

 

それでは今日はここまでです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

興味のある方はこちらもぜひどうぞ!

【腹部4区分】quadrant のネイティブ発音をマスターしよう!

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

【腹膜の英語】peritoneum、peritoneal の発音はこれで完璧だ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事では、 …

【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、最近生徒さんからいただ …

【第52回】5分で「カテーテルを入れる」の英語発音をマスター!動詞はアレを使います

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   私、昨日のレッス …

【第117回】医学論文で英語の音読練習 3

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は ジャーナルに掲載されている医学論文の TAKE-HOME MESSAGE を音 …

最新記事

  1. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  2. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  3. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  4. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  5. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  6. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  7. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  8. 英検1級【7】大谷翔平さんと水原一平さんの米報道に学ぶ英語表現
  9. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  10. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  11. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  13. 「そのため、~(病名)だと考えました」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【2】
  14. 【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説
  15. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
  16. 40代ずぼら英会話【5】ドラマで英語学習2:ガチでやるならディクテーション
  17. 【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です
  18. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  19. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  20. 【第125回】英語学習アプリ「ELSA speak」でスコアアップするコツ
  21. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  22. ERで覚える!98°F はつまり何 °C?微熱、平熱、低体温、医療の「華氏」数字まとめ
  23. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  24. 【第14回】「基礎代謝」と「メタボリックシンドローム」の発音練習
  25. 【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回
  26. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  27. 【タキサン系薬剤3種類】を英語で正しく発音しよう!
  28. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  29. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  30. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。