この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/
(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)
こんにちは!
医学英語発音コーチのエイミです。
今回は、米ドラマ ER の中でTIPS(経頸静脈肝内門脈大循環短絡術)が行われているシーンを使い、「シース(外筒)を挿入し大静脈を経て肝静脈へ進める」という台詞の聞き取りと発音 を、ラジオで皆さんと一緒にワークしてみたいと思います。
「シース」や「大静脈」などの単語の発音を練習しつつ、文で話す時にはどこを気を付ければ英語らしく聞こえるか?というところも、合わせてお話ししていければなと思います。
ラジオは通常速度で12分47秒だよ。
早く聞きたいアナタは倍速などでどうぞ!
1.Anchor
2.アップルポッドキャスト
「エイミ」で検索してください!
「シースを挿入し肝静脈へ」をリスニング
ER の舞台、カウンティ―・ジェネラル病院に勤務する外科医のヒックス先生は、TIPS の手技を外科レジデントのベントンに経験させ、それをほかのレジデントにも見学させることになりました。
次のシーンでは、ヒックス先生が
ベントン先生の手技を
見学中のレジデントへ解説しています。
まずはリスニングをしてみましょう!
ヒックス先生は、何と言っているでしょうか?
◆【聞き取りにチャレンジ】1回目
Dr. ヒックス:ピーターが シースを大静脈から右肝静脈へ進めて行く のをよく見て。
See how Peter’s ________________________________.
Dr. ベントン:入りました。
I’m in.
【英語音声】
レン先生!
ヒックス先生が
何と言っているかわかりましたか?
えーと、動詞の snaking(蛇行させる)と
vena cava(大静脈)、
to the right hepatic vein は
聞き取れたよ!
でも、シースが上手く聞こえない気がするなぁ?
なぜか「シースルー」みたいに聞こえるような…?
その部分、リンキングしているんですよね!
二つの単語の音が繋がって
片方が消えてしまっているので、
聞き取りにくくなっています。
先生、シースの「ス」のスペルは s ですか?
それとも th ですか?
それを思い出せばわかるかもしれないです…!
◆【聞き取りにチャレンジ】2回目
Dr. ヒックス:ピーターが シースを大静脈から右肝静脈へ進めて行く のをよく見るのよ。
See how Peter’s snaking the _____________ the vena cava to the right hepatic vein.
Dr. ベントン:入りました。
I’m in.
【英語音声】
そうか!
シースの「ス」が th だから、
次の語と繋がってしまってるんだ。
うーん、なるほど…!
レン先生はどうやらわかったようです!
皆さんはいかがでしょうか?
よーく聞いて、考えて頂いたら、答えをどうぞ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
◆ 答え
Dr. ヒックス:ピーターが シースを大静脈から右肝静脈へ進めて行く のをよく見るのよ。
See how Peter’s snaking the sheath through the vena cava to the right hepatic vein.
Dr. ベントン:入りました。
I’m in.
【英語音声】
英語では、同じ音が二つ続く時、まとめて一回だけ発音することがよくあります。
そのため、
snaking the sheath through the vena cava…
は th が一つだけになり、
snaking the shea-through the vena cava…
「シースルー」みたいに聞こえたのですね。
ちなみに
「透ける素材の」のシースルーは
see-through
[sí:θrù:]
なので、
sheath through
[ʃi:θrù:]
とは「シ」の音が少し違います!
うーん、なるほどだねぇ…。
sheath、through で使う th の発音方法は、こちらの記事に詳しく書きました。
ご興味のある方はよろしければどうぞ!
「ニードルを反時計方向に90度」は R と L を使い分ける
それでは
ヒックス先生のTIPS 解説の
続きを聞いていきましょう!
今度は最初にセンテンスを確認していきます。
Dr. ヒックス:さぁ、いよいよ見せ場よ。ガイドワイヤーを抜いて。ニードルを反時計方向に90度回す。
Now comes the fun part. Remove the guide wire. Rotate the needle counterclockwise 90 degrees.
麻酔科医:血圧低下。80の60。
Pressure’s dropping. 80 over 60.
【英語音声】
Rotate the needle counterclockwise
90 degrees.
このセンテンスを発音する時に
気を付けて欲しいポイントは、
「ラリルレロ」での R と L の使い分け
ですね!
Rotate は “R”、
needle と clockwise は “L”、
degree は “R” か…。
確かに、練習しないと間違えそうだね!
Rは、舌を後ろにグイっと引き、舌全体を「スプーンの形」にしてみてください。
(舌先→浮く、真ん中→へこむ、舌の両サイド→上の歯茎に付く、という3点セットです。)
舌先ばっかり巻きすぎないように気を付けてみてください。
口の中でこういう↓感じに。
(実際はこんなに唇を開きません。舌をお見せするためにわざとしています。)
これで、喉の奥の方で、低ーい声で、うなるように声を出します。
ゴロゴロとケモノっぽい音が出たら、それが R です。
これで、Rotate と言いましょう。
Lは、舌先をすっと前に出し、
舌先を上前歯の後ろに付けます。
舌先がまっすぐ前を向くことがとても大切です。
こんな風↓に上向き、または内巻きにならないように、気を付けてください。
これで声を出してみましょう。
L。
「ル」ではなく、「ウ」みたいな音が出ましたか?
それがLの音です。
Lは「ウ」みたいな音が正解です。
ルではありません。
これで、the needle counterclockwise と言いましょう。
最後に Rのスプーン舌で、 90 degrees. です。
それでは今回はここまでです!
ラジオでは、最初の「シースを蛇行させ、大静脈から肝静脈へ進めていく」の発音を練習していきます!
1.Anchor
2.アップルポッドキャスト
「エイミ」で検索してください!
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/
(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)
今回のまとめ
今回は、ER の作品の中で TIPS(経頸静脈肝内門脈大循環短絡術)が行われているシーンから、
● snake the sheath through the vena cava to the right hepatic vein
(外筒を蛇行させ、大静脈から右肝静脈へ挿入する)
● rotate the needle counterclockwise 90 degrees
(ニードルを反時計方向に90度回す)
という英語表現の聞き取りと発音のコツをご紹介しました。
今回の「シースを挿入する」の動詞は snake でしたが、ほかにカテーテルや針などを「挿入する」の動詞は、thread などもよく使われます。
(◆ 医療の「入れる、挿入する、通す」ネイティブが使う動詞まとめ)
また、sheath through のように同じ音が連続する時はひとまとめにして発音して大丈夫、ということを、ぜひ覚えておいてもらえたらと思います。