ポッドキャスト 英検・OET・英語総合

【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い

投稿日:2021年6月25日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

私は普段アメリカ英語の発音をお教えしているのですが、最近「イギリス英語の発音を教えてもらいたいのですが…」という生徒さんが来てくださったので、生徒さんと一緒にイギリス英語の発音をせっせと練習しています!

そこで今回は、結構違う英米の発音比較と聞き取りを皆さんと一緒にワークをしていきたいと思います。

使うフレーズは、better or worse というフレーズです。

記事とポッドキャスト(インターネットラジオ)でコンテンツを公開しています。

お好みのサービスで発音練習してみてください!

Dr.レン

 

ラジオは通常速度で20分21秒だよ。

早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

あなたは違いがわかりますか?

 

エイミ

それではまず、アメリカ人とイギリス人、

二人のネイティブの発音を聞いてみたいと思います。

以下の音声を聞いて

どちらがアメリカ発音でどちらがイギリス発音か

考えてみましょう!

 

音声1 “I don’t know whether that’s better or worse. Maybe worse.”(それってどうかな…。しない方が良いかも…。)

音声2 “It’s not right or wrong, or better or worse. It’s just harder.”(どちらが正しいかとか、どちらの方がましかということではなく。)

 

 

さて、いかがでしょうか。

どちらがアメリカ英語でどちらがイギリス英語か わかりましたか?

ヒントは、、、

① アメリカ英語はR母音をはっきり発音し、イギリス英語はR母音のRを発音しません

→ better の「ター」や worse の「ワー」でRが聞こえればアメリカ英語、聞こえなければイギリス英語です。

② 非強勢音節でのTは、アメリカ英語ではDまたはLに変化させて発音し、イギリス英語でははっきり T で発音します

→ better の「ター」が「ダァ」や「ラァ」と聞こえればアメリカ英語、「ツァ」と聞こえればイギリス英語です。

一度でよくわからなくても、繰り返して聞いて大丈夫です。

よーーく聞き比べて、一つでも違いを見つけてみてくださいね!

それでは答えをどうぞ!

 

 

 

 

◆ 【答え】音声1 → イギリス英語 “I don’t know whether that’s better or worse. Maybe worse.”

 

◆ 【答え】音声2 → アメリカ英語 “It’s not right or wrong, or better or worse. It’s just harder.”

 

エイミ

ということで、

音声1がイギリス発音

音声2がアメリカ発音でした!

レン先生、違いがわかりましたか?

 

Dr.レン

better の「ベダー」と「ベツァー」の違いは

わかったよ…!

でも、それぞれどうやって発音してるのかなぁ…。

同じように発音するのはすごく難しいよ…。

 

エイミ

ではここから

アメリカ発音とイギリス発音の

better or worse 

を一緒に完コピしてみましょう!!

 

アメリカ英語の better or worse

 

better or worse のアメリカ発音のコツは、

① better をベダァと濁らせること

② better の r、or の r、worse の r を全部はっきりと発音すること

の2つです。

 

(「ベラァ」と聞こえることもあります。)

 

そして 声で山を二つ描くイメージ で発音してみましょう!

 

エイミ

アメリカ英語のrは、

口の中で舌の両横を天井に押し付け、

舌を「凹」の形にして、声を出します。

喉の奥で低くゴロゴロと声を響かせられれば

うまく出来ています!

 

 

Dr.レン

自分で発音出来るようになれば

だんだんスムーズに聞き取れるようになるよ。

ラジオでは一緒に

アメリカ英語の R を発音練習していくよ!

 

 

イギリス英語の better or worse

 

better or worse のイギリス発音のコツは、

① better をベツァと発音すること(「タ」で舌を強めに弾く)

② better の r、or の r、worse の r は全て発音しない

の2つです。

 

(発音記号も r が全部抜けていることに注目です。)

 

そしてこちらも 声で山を二つ描くイメージ で発音してみましょう!

 

エイミ

アメリカ英語と違い、

Rを発音しなくていいところは

私たち日本人に取って嬉しいポイントですね!

ただ、better は

「ター」でかなり強く舌先を弾かないと

上手く発音できません。

「ツァー」と言うイメージで頑張ってみましょう!

 

Dr.レン

イギリス英語の R 抜き発音も

ラジオで一緒に練習してみよう!

 

 

それでは、今日はここまでです!

ラジオでは、私と皆さんとで一緒に 米語と英語それぞれの better or worse の発音練習 をしていきます。

頑張りましょう!

 

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

 

今回のまとめ

今回は、better or worse というフレーズを使い、アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いを一緒に学習していきました。

アメリカ発音では

 

イギリス発音では

となります。(ただ、地域差、個人差、年代差などあります!)

ちなみに今回、レッスンで生徒さんと一緒に練習させて頂いたのは

What positions make your symptoms better or worse?

どんな姿勢をとると症状がましになったり、ひどくなったりしますか?

という問診時の英語表現でした。

普段は「ベダァ」と米語で発音している私ですが、イギリス英語の「ベツァー」もカッコよくて好きなので、レッスンとても楽しかったです!

しかし気を抜くとすぐにRが入ってしまう…。

これからイギリス英語の発音ももっと練習していきたいと思います。

 

-ポッドキャスト, 英検・OET・英語総合

執筆者:

関連記事

【第61回】英語で「は?」と聞き返されても気にしない。受け止め方と対処法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日は英語を話し …

【第17回】”Didn’t” は「ディドゥント」じゃない!英語の発音・リスニング攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、日本人が …

【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日は、アメリカ …

【第92回】二つのウの練習- pull と glucose のウは違う音です!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、最近生徒さんからいただ …

最新記事

  1. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  2. 【第101回】医療の英語表現〜解放骨折とCT撮影
  3. 【第149回】生徒さんの発音ビフォーアフター!
  4. 【第45回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 前編
  5. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  6. 【第148回】 “Probably” は「プロバブリー」じゃない!英語発音・リスニング攻略法
  7. 【腹膜の英語】peritoneum、peritoneal の発音はこれで完璧だ
  8. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  9. 【第83回】全身麻酔の説明・問診・声掛け、英語でどう言う?
  10. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
  11. 40代ずぼら英会話【5】ドラマで英語学習2:ガチでやるならディクテーション
  12. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  13. 【第41回】留学中最高に面白かった大学の授業を振り返ってみた
  14. 【第73回】ER の診察英会話 初診診療での英語表現と発音
  15. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】
  16. 【第52回】5分で「カテーテルを入れる」の英語発音をマスター!動詞はアレを使います
  17. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  18. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  19. 【第66回】ER 鉄パイプ貫通治療シーンから英語学習 前編
  20. 「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!
  21. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  22. 【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」
  23. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】
  24. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  25. 【医療の英会話】「~が考えられる」「の可能性がある」動詞 suggest の使い方
  26. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  27. ERで覚える!98°F はつまり何 °C?微熱、平熱、低体温、医療の「華氏」数字まとめ
  28. コロナウイルス関連の論文が検索できる!『ludwig』を使いませんか
  29. OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説
  30. 【大実験】TOEICのマークシートにフリクションペンを使った結果
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。