医療系英単語の発音 英検・OET・英語総合

【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!

投稿日:2019年6月7日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

先日、英語の発表準備のレッスン中にこんな質問をいただきました!

 

Dr.ナミ

エイミさん。

これとこれ、薬の名前なんですニャ。

で、英語でどう読めばいいかわからないんですニャ。

 

Dr.ナミ

ネットで調べたんだけど、

カタカナ読みしか見つからなくて…。

こういう時、どうしたらいいんですかニャ?

 

ということで、こんな時に私がいつも使っている方法をシェアしてみたいと思います。

薬の名前、商品の名前、施設の名前など、辞書に載っていないワードの読み方 がわからなくてお困りのあなたのヒントになればと思います!

 

 

【今回の課題】 sorafenib lenvatinib 

 

今回、ナミ先生が読み方を知りたい薬剤は sorafenib lenvatinib でした。

 

Dr.ナミ

カタカナでは

ソラフェニブとレンバチニブですニャ。

 

この時点で、英語でどう読むのかは、私もいまいちわかりません。

 

エイミ

アクセントはどこに置くんでしょうね?

調べてみましょうか!

 

ということでまずは、以前 外国人の名前の読み方を調べる方法 の記事で書いたように、sorafenib を

” how to pronounce sorafenib “

でグーグル検索してみました。

 

発音系の記事が複数出てきたので、聴き比べてみます。

するとどうやら、読み方が2パターン流通しているようでした。

 

1.フェ にアクセントを置いて

ソラ フェ ニブ

/sərəfénɪb/

 

と、

 

2.ラ にアクセントを置いて

ソ ラァ フェニブ

/sərǽ:fenɪb/

 

です。

 

Dr.ナミ

ほうほう!

で、私はどっちで言えばいいのかニャ?

 

エイミ

もうちょい検証してみましょう!

 

 

YouTubeGO】調べたいワードで「動画」を検索

 

ふつうに検索して発音の答えが出ない時、私はいつも、そのワードが出てきていそうな動画を YouTube で探します。

そして、英語ネイティブがどう発音しているのかを音声から拾います。

 

エイミ

やり方は、よぉ〜く聴くだけです。

 

sorafenib や lenvatinib で検索すると、こんな動画が見つかりました。

 

 

今回参考にした動画

 

 

エイミ

話し手は、ニューヨーク

Memorial Sloan Kettering Cancer center の

先生方ですね。

ソースとして十分に信頼できます!

 

 

 

〜 「耳を澄ませば」タイム 〜

 

 

 

エイミ

sorafenib、lenvatinib って

言ってますね!

 

Dr.ナミ

ええ!? いつ!?

 

エイミ

24秒で sorafenib、

32秒でlenvatinib です。

 

※ sorafenib はその前にも2回出てきています。

 

 

 

〜 何度かリピートして確認タイム 〜

 

 

 

エイミ

うん!

ラァ フニブ

レン ヴァ トニブ

と発音されていますね!

ナミ先生、これを使いましょう!

 

Dr.ナミ

本当だ〜。そうするニャ。

結論が出てよかったニャ!

 

 

このように発音されています

【sorafenib】

ラァフニブ

/sərǽ:fnɪb/

 

【lenvatinib】

レ(ン)ヴァトニブ

/lə(n)vǽ:tnɪb/

 

 

Dr.ナミ

それにしても早すぎニャ!

頑張って聞いたって、1人じゃ聞き取れないニャ!!

 

エイミ

じゃあ 字幕 を付けましょう!

 

 

字幕を付けてワードを探す!

 

YouTubeには、英語字幕を自動で作ってくれる機能があります。

これをONにすれば、あっという間に字幕付き動画に早変わりです。

 

エイミ

ただ、一般的でない単語は、

自動生成ではあまり正しく表示されません。

今回も sorafenibは Sarandon、

lenvatinibは lavet nib となっていました。

 

エイミ

でも他の単語は正しく表示されますので、

「あ、これだな」とわかります!

 

Dr.ナミ

なるほど~。

これなら一人でもできるかも!

 

 

今回のまとめ

ナミ先生は、

 

Dr.ナミ

よかった、よかった♪

これで自信を持って

sorafenib と lenvatinib を発音できますニャ!

 

と、喜んで帰っていかれました。

 

薬剤の名前は、ちょっと力技ではありますが、このように

YouTube から発音を探し出す

ことができます。

 

どうやって発音するんだろう」という不安材料をこれで減らせますので、ぜひトライしてみてください!!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音, 英検・OET・英語総合

執筆者:

関連記事

【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「スタンフォード式人生を変える運動の科学(原題:The Joy of Movem …

「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、「m【メ …

【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は大人の教養 …

ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

【第52回】5分で「カテーテルを入れる」の英語発音をマスター!動詞はアレを使います

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   私、昨日のレッス …

最新記事

  1. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  2. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  3. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  4. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  5. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  6. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  7. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  8. 英検1級【7】大谷翔平さんと水原一平さんの米報道に学ぶ英語表現
  9. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  10. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  11. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  13. 「そのため、~(病名)だと考えました」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【2】
  14. 【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説
  15. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
  16. 40代ずぼら英会話【5】ドラマで英語学習2:ガチでやるならディクテーション
  17. 【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です
  18. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  19. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  20. 【第125回】英語学習アプリ「ELSA speak」でスコアアップするコツ
  21. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  22. ERで覚える!98°F はつまり何 °C?微熱、平熱、低体温、医療の「華氏」数字まとめ
  23. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  24. 【第14回】「基礎代謝」と「メタボリックシンドローム」の発音練習
  25. 【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回
  26. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  27. 【タキサン系薬剤3種類】を英語で正しく発音しよう!
  28. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  29. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  30. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。