関連記事

【第135回】医療の「それは年のせいです」英語でどういう?

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は、診察室で外国人の患者さんに「それは年齢によるものです」「年のせいです」と言 …

隔離はコホーティングじゃない? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事は、新型 …

【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「スタンフォード式人生を変える運動の科学(原題:The Joy of Movem …

【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、最近生徒さんからいただ …

【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 lym …

最新記事

  1. 【動画】学会発表「本日は~についてお話させて頂きます」を英語で
  2. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  3. 【第26回】「大動脈瘤の最先端治療を行っています」ER で発音練習
  4. 【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」
  5. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  6. 【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト
  7. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  8. 【第17回】知ってる?「Didn’t」の発音は「ディドゥント」じゃないっていう話
  9. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  10. 【英語でスライド作成】おすすめ書体はArial、Segoe、Helvetica
  11. 【第104回】英語でチャット〜ポッドキャスト配信アプリのスタッフさんと
  12. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  13. 【英語の発表フレーズ】ネイティブが使う talk about 以外の5つの表現
  14. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  15. 【ERで診療英会話】「ちくっとします」「針入りました」点滴時ネイティブはどう言う?
  16. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  17. 【受験してわかった】英検新形式準1級・1級の「時間配分&対策すべきこと」まとめ
  18. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】
  19. 隔離はコホーティングじゃない? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【1】
  20. 【第61回】英語で「は?」と聞き返されても気にしない。受け止め方と対処法
  21. 『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?
  22. 【第115回】3つのアの練習- gram と drug のアは違う音です!
  23. メルマガ登録フォームのシステム不具合を経験して感じたこと
  24. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  25. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  26. 【第24回】オーストラリア英語の聞き取り練習(TOEICとERで解説)
  27. 【第41回】留学中最高に面白かった大学の授業を振り返ってみた
  28. 【第93回】ハリソン内科学のポッドキャストで発音練習!
  29. 「基礎疾患」英語でどう言う? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【2】
  30. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。