学会レポート

【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」

投稿日:2019年5月18日 更新日:

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

この記事では、演者への謝意の言葉、フロアへの質問・コメント依頼、そして質問者の指名までの、座長の先生のための英語フレーズをご紹介していきます。

この部分、どうも、同じセリフの繰り返しになってしまいませんか?

たとえば、「Thank you for your presentation, Dr. XX. Do you have any questions or comments? Yes, please」、のような。

同じ表現のリピートは機械的で、あまり知識人らしくは見えませんよね。

ということで、できるだけ複数の表現をまぜていけるように、バリエーションをご紹介していきます!

 

 

1.八木先生、〇〇な発表をありがとうございました

 

サンプル

Dr. Yagi, thank you very much for your

 

great 素晴らしい

wonderful 素晴らしい

interesting 興味深い

fascinating 引き込まれる、興味深い

informative 情報に富んだ、有益な

valuable 価値のある、有益な

stimulating 刺激になる、活気づける

 

presentation.

 

(informativeで発音しています)

 

 

エイミ

発表に感謝を表す時に使える形容詞は、

たとえばこのようなものがあります。

発表者の数が多い時は、

使い分けもトライできると良いですね。

 

 

エイミ

また、「とても〜でした!」の意味で、

such +形容詞+名詞」もよく使われますよ!

 

 

別パターン

Dr. Yagi, thank you very much. It was such a / an 形容詞 presentation.

(interesting で発音しています)

 

 

2.それでは、皆さまからの質問やコメントを歓迎いたします。質問はありませんか?

 

サンプル

Now I welcome questions and comments from the floor. Any questions?

 

 

エイミ

「Any questions or comments?」だけでも良いのですが、

もう一歩突っ込んで welcome なども使ってみると、

より質問しやすい雰囲気が作れるのではないでしょうか!

 

サトシ先生

なるほどね〜。

こういうのってなかなか思いつかないわ。

他にも何かあるかな?

 

エイミ

ネイティブから教わった英文を、後2つご紹介しますね。

 

別パターン

・これより、皆様からの質問・コメントを受け付けます。(openを動詞で使う)

Now Let’s open questions and comments from the audience. Do you have any questions?

 

・今から質疑応答の時間が5分あります。コメントも歓迎です。(welcomeを使う)

Now we have 5 minutes for your questions and I welcome your comments as well. Any questions?

 

 

3.はい、そちらの方、どうぞ。

 

 

挙手者が1人の場合のサンプル

・(お名前が分かる場合は)はい、〇〇先生、どうぞ。

Yes, Dr. XX, please.

 

・(自分から離れている人へ)はい、そちらの方、どうぞ。

Yes, that person there, please.

 

・(自分の近くにいる人へ)はい、こちらの方、どうぞ。

Yes, this person here, please.

 

・はい、そちらのメガネの方、どうぞ。

Yes, the person with glasses, please.

 

 

 

サトシ先生

これ、地味に悩む時ある!

 

エイミ

手のひらを向けながら「Yes, please.」

だけでもOKですが、もう一言あるとより的確です。

実際の場をイメージしながら、

事前に練習しておけば安心ですね。

 

エイミ

そして、手を上げた方が2人いる時は、こんな感じです。

最後に「Thank you」を付けましょう!

 

 

挙手者が2人いるパターン

・最初にこちら(自分から見て近く)の方。次に後ろの方、お願いします。ありがとうございます。

OK, first, this person here. Then the person in the back. Thank you.

 

・最初に、真ん中の方。次に後ろの方、お願いします。ありがとうございます。

OK, first, the person in the middle. Next, the person in the back. Thank you.

 

 

まとめ

今回は、座長の先生が使われる3つのセリフを、それぞれ複数のパターンでご紹介しました。

 

・「〇〇先生、どうもありがとうございました」

・「それでは質問はありませんか」

・「はい、どうぞ」

 

つい形式通りの簡素な表現で片付けがちなこの3つ、一工夫すれば、「できる司会者」の印象をプラスすることができます。

 

・「〇〇先生、ありがとうございました。非常に興味深い発表をしていただきました」

・「(明るいトーンで)それでは、皆さまからの質問やコメントを歓迎いたします。質問はありませんか?」

・「(明るいトーンで)はい、そちらの方、どうぞ」

 

一つずつ、新しい言い回しにも挑戦し、英語での表現力を向上させていきましょう。

 

次の記事では、「質問・コメントをコントロールする」シーンからの例文を書いていきたいと思います!

 

座長編 3「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」

 

 

 

-学会レポート

執筆者:

関連記事

【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     サトシ先生 さーて、来週の学会では座長だなっと。 演者の名前をチェックしとかなきゃ。 …

【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事は、 英 …

最新記事

  1. 【第73回】ER の診察英会話 初診診療での英語表現と発音
  2. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  3. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  4. 【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!
  5. メルマガ登録フォームのシステム不具合を経験して感じたこと
  6. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  7. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  8. 【ERで学ぶ医療英会話】胸部X線の所見説明1 【英語丸ごと解説】
  9. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  10. 英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3
  11. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  13. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  14. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  15. 【第79回】「SGLT2」と腎臓組織の英語の発音
  16. 【第32回】”inflammatory” は「インフラマトリー」ではありません
  17. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応2【英語丸ごと解説】
  18. 【動画】学会発表「本日は~についてお話させて頂きます」を英語で
  19. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】
  20. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  21. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  22. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  23. 【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし
  24. 【第143回】「便秘」「お通じ」の英語表現! bowel「腸」はボーエルではありません
  25. 「アナフィラキシー」「挿管」「気管切開」ERで英語学習しましょう
  26. 【第104回】英語でチャット〜ポッドキャスト配信アプリのスタッフさんと
  27. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  28. 英検1級受験記【1】学習準備・一次試験の流れ・リスニングPart1&2の感想
  29. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  30. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。