学会レポート

【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事

投稿日:2019年4月30日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、学会からのレポート第4弾です。

クライアントさんであるサトシ先生との後日談をもとに、「英語の発表を成功させるためのヒント」をお届けしています。

さっそく本題ですが、医療界でダビンチと言えば、万能の天才のイタリア人のことではなく、手術支援ロボットda Vinci ですね。

先日参加させて頂いた学会でもダビンチを10回弱耳にしたのですが、日本人の先生方の発音がことごとくカタカナだったのが気になりました。

ということで今回は、da Vinci の英語の発音についてのお話です。

 

一番の問題は「チ」にあり!

エイミ

前回の記事で robot の発音のお話をしましたが、

ロボットと同じくらい気になったのが、

ダビンチの発音です。

 

エイミ

なぜ皆さん揃って見事にカタカナなんですか!

 

サトシ先生

僕にそんなこと言われても!

 

エイミ

ダビンチは、英語では ダヴィンチィ

チを伸ばして発音します。

チが大事なんですよ。

 

da Vinciの発音

 

 

Youtubeでネイティブの「ダビンチ」を聞こう!

開始1秒で The da Vinci robotic surgical system と言っていますので、ぜひ聞いてみてください。

robotic バアディク と発音しているのも要チェックです。

 

 

 

サトシ先生

ほんまや。

ダヴィンチィィ 言うてる!

 

エイミ

そうでしょう!

これからは、ダヴィンチィ と言いましょうね。

 

 

da Vinci sergical systemを発音してみよう!

エイミ

ダビンチが「ダヴィンチィィ」なことが分かったところで、

ダビンチサージカルシステム

発音練習をしてみましょう!

 

エイミ

というのも、先生方が

ダビン サージカルシステム というのを

何度も聞いたからですよ。

 

エイミ

ダビンチは、が大事!

 

サトシ先生

ほおぉぉぉい。

 

da Vinci sergical system の発音

・ダビンチ → ヴィン チィ

・サージカル → サァジコゥ

・システム → スィステム

 

 

動画

この記事の内容を動画にまとめました。

V とチの発音のコツにも触れましたので、良かったら見ていってください!

 

 

 

まとめ

学会からの英語レポート3つ目は、

 

da Vinci を英語らしく発音しよう!

 

というお話でした!

 

サトシ先生

ダヴィンチィィ

 

と、チを強く発音することを忘れないようにしましょう。

それでは、今回はここまでです!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-学会レポート

執筆者:

関連記事

【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     サトシ先生 さーて、来週の学会では座長だなっと。 演者の名前をチェックしとかなきゃ。 …

【学会レポ】Vol. 1 「録音しよう!」の巻

  エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   先日、とある大きな学会で、多くの先生方の英語発表を聴講させていただく機会がありました。 先生方への敬意を込め、16人 …

【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   先日のインターナ …

【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」

  エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事では、演者への謝意の言葉、フロアへの質問・コメント依頼、そして質問者の指名までの、座長の先生のための英語フレ …

【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

最新記事

  1. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  2. 【atypical】を アティピカル と読んでいる人、間違ってますよ!
  3. 【第2回】「延命措置」「自然に任せる」英語でどう言う?
  4. 【生徒さんの声】留学経験ゼロから英語で学会発表が出来るように!
  5. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  6. 【第7回】”would” の使い方
  7. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  8. 【第92回】二つのウの練習- pull と glucose のウは違う音です!
  9. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  10. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
  11. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  12. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
  13. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  14. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  15. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  16. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  17. 【医療者の英語】血圧が「110の90」「低い、高い」「上がった、下がった」どう言う?
  18. 【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ
  19. 【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6
  20. 【第14回】「基礎代謝」と「メタボリックシンドローム」の発音練習
  21. 【第152回】英検準1級で解説!ディクテーションするなら発音記号の理解が必須です
  22. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  23. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  24. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  25. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  26. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  27. 【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ
  28. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  29. 【第70回】そのカタカナ英語、通じません! “デュアルエナジーCT” の発音練習
  30. 【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。