医療系英単語の発音

【腹膜の英語】peritoneum、peritoneal の発音はこれで完璧だ

投稿日:2020年1月3日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

この記事では、

 

peritoneum 腹膜

peritoneal 腹膜の

retroperitoneal 後腹膜の

 

の発音のコツをお話ししていきます。

ドラマの台詞からネイティブのリアルな発音を聞いて、楽しく練習していきましょう!

 

 

腹膜【peritoneum】の発音

 

まずは、名詞の peritoneum です。

 

エイミ

医療ドラマ ER から

音声を聞いてみましょう!

 

 

「腹膜を切開する。」

” Into the peritoneum. “

 

 

早いですが、よく聴いてみてください!

ト はほとんど発音されていないことがわかるでしょうか?

ペリトニウム ではなく、

音のかたまりを、ポンポンと二つ発音するイメージです。

 

【peritoneum】

リッ  ウム

 

ト を発音しないことがポイントです!

リッ」「ウ(ム)」の2つのかたまりです。

 

peri の R のやり方がわからないという方がおられると思いますが、

Rがうまく出来なくても音の数を間違えなければ十分通じますので、とりあえず大丈夫です。

 

2つのかたまりを意識して発音してみてください!

 

 

腹膜の【peritoneal】の発音

 

続けて形容詞の peritoneal です。

発表では peritoneal space(腹膜腔)などの言葉でよく見掛けます。

 

ネイティブの発音なので早いですが、よーーく耳を澄まして聞いてみてください!

 

「よし、(心拍が)戻った。温水腹膜洗浄をしよう。」

” He’s back. Good boy! Let’s start a warm peritoneal lavage. “

 

 

聞き取れましたか?

こちらも、ト が発音されていないことに気が付かれたでしょうか?

 

そして、音のかたまりの数はいくつだったでしょう?

こちらも、かたまり2つです。

 

 

【peritoneal】

リッ 

 

 

ト を発音せず、

リッ」「ウ」の二つのかたまりです。

 

語尾は ニアル ではなく、 または  のように発音してください。

 

Dr.サトシ

語尾のLは、ルじゃなく、

ウ や オ のような音になるんだぜ!

 

 

後腹膜の【retroperitoneal】の発音

 

最後は、retroperitoneal(後腹膜の)です。

peritoneal が発音できるようになれば、こちらもうまく出来るはずです!

 

「出血個所を見つけないと。後腹膜かもしれんぞ。」

” Gotta find the bleeder. It could be retroperitoneal.

◆ gotta got to(= have to、しないといけない)の省略形。

 

 

retroperitoneal は、

レトロ の ロ、ペリト の ト がほぼ発音されません。

そして、音のかたまりは3つ です。

 

【retroperitoneal】

 レチュロ リッ 

 

レ、ペ、ニ だけはっきり重心を置き、あとはほとんど聞こえなくてOKという気持ちで、適当に発音します。

英語はどんなことを話す時も、ポイントに重心を持っていき、あとはフッと抜くというやり方で話すと上手くいきます。

 

Dr.ナミ

日本語は全部の音を同じ音量で話すけれど、

英語はそうじゃないんだニャ!

 

 

今回のまとめ

今回は、腹膜腹膜の後腹膜の の英語発音のコツをまとめました。

 

◆ peritoneum → リッ  ウム

かたまりは2つ。ペと二を強く。

 

◆ peritoneal → リッ 

かたまりは2つ。ペと二を強く。

語尾のLは、ウ または オ のように発音します。

 

◆ retroperitoneal →  レチュロ リッ

かたまりは3つ。レ、ペ、二を強く。

 

読者のみなさんが「これで腹膜をスッキリ発音できるようになった!」と感じてくだされば、とても嬉しいです。

 

それでは今回はここまでです!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は 「 &# …

【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は、私たち日本人の苦手な「ダークL」、たとえば total の L のような、単語 …

学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法

H先生 こんにちは!内科医のHです。 この記事は、「10年以上にわたり、英会話習得のために多数の勉強法を試しては挫折してきた私が、最近やっと気づいた効果的な英会話習得法」についてお話しするものです。 …

「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、「m【メ …

【第116回】医学論文の TAKE-HOME MESSAGE で英語の音読練習 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は ジャーナルに掲載されている医学論文の TAKE-HOME MESSAGE を口 …

最新記事

  1. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  2. 【音声あり】発表スクリプト例文 導入
  3. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  4. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】
  5. 【第15回】リスニングクイズ!「sink」と「think」聞き分けられる?
  6. 【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5
  7. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  8. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  9. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  10. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  11. 【タバコ関連医療英語まとめ】「元喫煙者」「現喫煙者」「副流煙」どういう?
  12. 【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説
  13. 【第19回】医療英会話のアウトプット学習について考えてみよう
  14. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  15. 【第69回】”英語喉” KAZ先生の「喉ブレーキをかけない」の意味を解説
  16. 【第117回】医学論文で英語の音読練習 3
  17. 【第17回】”Didn’t” は「ディドゥント」じゃない!英語の発音・リスニング攻略法
  18. 【生徒さんの声】4週間でネイティブに聞き返されない発音になる
  19. 【第70回】そのカタカナ英語、通じません! “デュアルエナジーCT” の発音練習
  20. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  21. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】
  22. 【第141回】胃の再建法「ルーワイ法」「ビルロート法」は英語でこう読む!
  23. 私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ
  24. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  25. 【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回
  26. pn か ps で始まる医学英語は「P」読まない!
  27. コロナウイルス関連の論文が検索できる!『ludwig』を使いませんか
  28. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
  29. 英検準1級リスニング対策:ディクテーションやシャドーイングで伸び悩む時の学習法
  30. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。