関連記事

【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、東京五輪 …

『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 アクセ …

【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、動詞 w …

「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今 …

最新記事

  1. 【第99回】英検準1級のリスニング問題演習 1
  2. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  3. 【ERで学ぶ医療英会話】胸部X線の所見説明1 【英語丸ごと解説】
  4. 【第24回】オーストラリア英語の聞き取り練習(TOEICとERで解説)
  5. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応2【英語丸ごと解説】
  6. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  7. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  8. 【第150回】/ʒ/ を正しく発音する方法! ELSA speak や Siri を攻略しよう
  9. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  10. 【第79回】「SGLT2」と腎臓組織の英語の発音
  11. 【学会レポ】Vol. 1 「録音しよう!」の巻
  12. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  13. 【第143回】「便秘」「お通じ」の英語表現! bowel「腸」はボーエルではありません
  14. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  15. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  16. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  17. penis の発音はペニスではないという真面目な話
  18. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
  19. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  20. 【英語の発表フレーズ】ネイティブが使う talk about 以外の5つの表現
  21. 【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」
  22. 【動画】学会発表「本日は~についてお話させて頂きます」を英語で
  23. 【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音
  24. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  25. 【生徒さんの声】4週間でネイティブに聞き返されない発音になる
  26. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  27. 英検準1級をS-CBT形式で受験してみた!当日の流れと注意点まとめ
  28. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  29. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  30. 【第131回 】もう「ストレス」とは言わせない!子音連続の発音・リスニング攻略法
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。