関連記事

【第75回】自然な英語で「骨挫傷」を患者さんに説明する方法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今日はアメリカのスポーツニュースの動画から、NBAでプレーするプロバスケットボール選手 …

【第18回】「胸膜」の発音を出来るだけネイティブに近づけてみようの回

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、「胸膜」 …

【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.ゴリラ ラジオは通常速度で18分12秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アッ …

【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   ドラマ「ER …

【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   “T …

最新記事

  1. 英検準1級に不合格→合格へ!失敗談と成功談を全部伝えます
  2. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【アヒル口編】
  3. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  4. 【第123回】”them” “that” “there” は「ゼム」「ザット」「ゼア」じゃない! 英語リスニング攻略法
  5. 英検1級受験記【3】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 2
  6. 【第102回】診療英会話〜再診患者さんへ「どうですか」英語でどう言う?
  7. 【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回
  8. 【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ
  9. 【第119回】”長い英文(英語のかたまり)” を自然に発音するコツ
  10. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  11. mmHg の英語の読み方とネイティブの発音【ERで解説】
  12. 「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!
  13. 『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?
  14. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  15. 【第135回】医療の「それは年のせいです」英語でどういう?
  16. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
  17. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  18. 【第122回】医学論文のTake Home message で英語の音読練習 4
  19. “th” の発音のコツ【ER・プリズンブレイク・グレイズアナトミーで解説】
  20. 【第97回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン1
  21. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
  22. 【第71回】”every” は「エブリィ」じゃない! 英語発音・リスニング攻略法
  23. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  24. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  25. 【第108回】診療英会話〜穿刺の治療方法を説明する
  26. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  27. 【第42回】”as” は「アズ」じゃない! as as 構文の英語発音・リスニング攻略法
  28. 【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻
  29. 【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」
  30. 【学会レポ】Vol.11 英語が上手い人はみんなやっている! 発音全体を底上げする発声法
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。