関連記事

【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   英語も頑張るドク …

【第66回】ER 鉄パイプ貫通治療シーンから英語学習 前編

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は ER か …

【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」

  エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事では、演者への謝意の言葉、フロアへの質問・コメント依頼、そして質問者の指名までの、座長の先生のための英語フレ …

「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   こ …

【第41回】留学中最高に面白かった大学の授業を振り返ってみた

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   私は普段「医学英 …

最新記事

  1. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  2. 【第99回】英検準1級のリスニング問題演習 1
  3. 【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5
  4. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  5. 【第45回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 前編
  6. 【生徒さんの声】英語の口述発表猛特訓!成長が実感できた5週間でした
  7. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  8. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  9. 【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」
  10. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  11. 【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音
  12. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  13. 「結果を踏まえると」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【4】
  14. 【第97回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン1
  15. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  16. 【生徒さんの声】臨床で米国人と働くための「本物のリスニング力」を身に付ける!
  17. 【動画】「Good morning / afternoon / evening」の発音をわかりやすく
  18. 【第49回】オーバーイージーとは? 英語圏の「目玉焼きの焼き加減」4つ
  19. 【第47回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 前編
  20. 【第107回】英検準1級のリスニング問題演習 3
  21. 【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ
  22. 【生徒さんの声】4週間でネイティブに聞き返されない発音になる
  23. 【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法
  24. 【第81回】TOEIC公式「800+」の解説に疑問があり、公式に問い合わせた話
  25. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  26. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  27. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  28. S先生のTOEICスコアが855点に大幅アップ!!
  29. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  30. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【アヒル口編】
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。