医療系英単語の発音

“f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】

投稿日:2018年12月15日 更新日:

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

この記事では

日本人の苦手な英語の F と V 

の発音のコツを解説していきます。

 

海外ドラマ ERFRIENDS の俳優さんたちの その瞬間の顔 をご紹介します!

 

まずはネイティブの【FとVの顔】を目でチェック!!

 

エイミ

まずは、ネイティブが f と v を言っている瞬間の

口元に注目してみましょう!

 

1.sacrifice の f

 

2.for me の f

 

3.very の v

 

4.love の v

 

エイミ

さて、f と v、

どんな口になっているでしょうか?

 

Dr.ナミ

前歯が出ています!

 

Dr.サトシ

唇がムキっとなって、前歯が出ています!!

 

そう、前歯が見えて いますね。

 

F V を発音する時には 上唇が歯にかぶると邪魔 なので、唇を持ち上げて前歯を出します。

ほっぺた(唇の端から2センチくらいのところ)に力を入れる と唇が上がります。

 

 

頬に軽く力が入り、上唇がキュッと持ち上がって、前歯が外に出るフォームになればOKです!

 

エイミ

では次です!

前歯の先はどこかに当たっていますか、

当たっていませんか?

 

Dr.ナミ

えーと、

下唇に当たっている

のかニャ?

 

はい、

上唇を持ち上げたら、

そのまま前歯を 下唇のヒフと粘膜の境目 にくっ付けましょう!

 

 

 

これで、f と v の発音フォームが完成です。

最後に、前歯と下唇が接しているところをめがけて、息を強く吹きかけましょう!

 

 

優しく「ふっ。」ではなく、

シュッ!

という感じで、鋭く息を吹き出します。

これが、f と v の発音です。

 

 

f の発音を動画で見てみよう!

それでは、ちょこっと練習してみましょう!

発音は 自分の身体を使って練習しないと絶対に上達しない ので、ぜひ一緒に発音してみてくださいね!

 

 

 

今回のまとめ

英語の v は、

 

◆ 上唇を持ち上げ、

◆ 前歯の先を下唇にくっ付けて

◆ 息を吹き出す

 

音です。

 

私たち日本人の感覚として

「人に歯を見せる 」

ということに最初は抵抗があるもしれないのですが、英語は歯を出さないと話せない言語 です。

(欧米の方が歯並びにすごく気を使われるのは、人に見られる意識が強いからだと思います。)

最初はまずネイティブの真似から始めて、少しずつ慣れていけば大丈夫です!

また一緒に英語学習しましょう!

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 母音( …

ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日のテーマは、 …

penis の発音はペニスではないという真面目な話

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、泌尿器科 …

【85回】nausea はノージアかノーシアか? 英語の濁音は清音化する

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英語の濁音は頻繁に清音化する っていうお話 です。 この間、ある先生から「na …

最新記事

  1. 【動画】「カプランマイヤー曲線」の英語の発音をわかりやすく
  2. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  3. 【第119回】”長い英文(英語のかたまり)” を自然に発音するコツ
  4. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  5. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  6. 【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!
  7. 【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編
  8. 【第60回】留学経験なしでも大丈夫! 英語力ゼロから英会話講師になった私の勉強法
  9. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  10. 【第7回】”would” の使い方
  11. 40代で始めた「学び直し英会話」10年続いたので振り返ってまとめてみた
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  13. mmHg の英語の読み方とネイティブの発音【ERで解説】
  14. 大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!
  15. 【第68回】ブラよろで保険医療費制度の英語表現を学ぼう
  16. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  17. 英検準1級をS-CBT形式で受験してみた!当日の流れと注意点まとめ
  18. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  19. 【英語の発表フレーズ】ネイティブが使う talk about 以外の5つの表現
  20. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  21. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  22. 40代ずぼら英会話【7】王道教材を使い倒せ!NHKラジオビジネス英語学習法
  23. 「結果を踏まえると」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【4】
  24. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  25. ガクトはなぜ英語の発音が上手いのか?その理由は彼の「発声」にあります!!
  26. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  27. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  28. 【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト
  29. 座長の英語例文 「フロアを静めてセッションを始める」
  30. 【学会レポ】Vol.11 英語が上手い人はみんなやっている! 発音全体を底上げする発声法
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。