ポッドキャスト 日常英会話

【第54回】全然違う音なんやで! She と See の発音方法を1分で解説

投稿日:2021年10月1日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

今回は she(彼女)see(見る)sea(海)の発音のお話です。

この三つはカタカナではどれも「シー」ですが、実は発音が全然違います。

今日は she と see の発音の違いを1分で皆さんにお話しし、そしてネイティブの英語フレーズで発音練習をする ポッドキャストです!

 

Dr.レン

  ラジオは通常速度で14分16秒だよ。

結論だけ聞きたいあなたは2分23秒からどうぞ!

 

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

she と see(sea) の発音の違い

英語圏の言葉遊びの一つにこんなものがあります。

She sells seashells by the seashore.

(彼女は海岸のそばで貝殻を売っている)

 

この早口言葉の遊びどころは、 she と sea を言い間違えずに言う というところにあります。

She sells seashells by the seashore.

 

she と sea、この二つの発音がどう違うのかまず確認しましょう。

(海の sea と見るの see は同じ発音です。)

 

she は、唇をタテにして「シー」と言います。

わかりやすいものがあったので Full House からステファニーの “She” を見てみましょう。

 

 

口がタテですね!

口をひし形→ (◆)にする感じです。

縦にして「シー」が “彼女” の she です。

 

 それに対して see・sea は、口をヨコに引いて発音します。

今度は私の口です。

 

 

“海” sea と “見る” see は、横に引いて「スィー」です。

 

ここまで大丈夫でしょうか? 

 

日本語の「シ」はどちらかというと she に近いです。

ということで私たちが特に気を付けたいのは sea と see の方です。

そして特に難しいのは、she と seeが同じ文の中にある時です。

すぐ近くで、どちらも発音しないといけない時。

これは本当に間違えます。

(最初の言葉遊び She sells seashells… も、そういうことですよね。近くにあるとネイティブでも難しいということです。)

ということで私、YouTube と ER から3つ、she と see が近くにある文を探してきました!

皆さんも私も(←)間違えずに言えるでしょうか?

練習してみましょう!

 

練習1  She sees…

一つ目はTEDから。

ここで彼女は面白いものを見つけます。

She sees… から始まる一言です!

 

【聞き取りチャレンジ】She sees(シー スィー)

-And there’s an American scientist, and she is looking through her microscope. Also at insect cells. And she sees something funny.

そして、アメリカ人の研究者が顕微鏡を覗いています。こちらも虫の細胞です。そして彼女は何か面白いものを見つけます。

動画:The weird history of the “sex chromosomes” | Molly Webster  00:55秒地点

 

口の動きは タテ → ヨコ です!

She sees something funny.

シー スィームシン ファニー.

 

タテヨコ、タテヨコ、で何度か練習してみてください。

ラジオで私と一緒に発音してみましょう!

 

 

練習2  What does she see?

二つ目もTEDからです。

さて、彼女は何を見ているのでしょうか?

What does she see? 練習してみましょう!

 

【聞き取りチャレンジ】she see(シー スィー)

What does she see? Anybody, what does she see?

さて、彼女(メスのライオン)は何を見ているのでしょうか? どなたでもどうぞ。彼女は何を見ているのでしょうか?

動画:How to fix the exhausted brain | Brady Wilson | TEDxMississauga  12:30秒地点

 

口の動きは タテ → ヨコ です!

さっきと同じですね。

What does she see?

ワッ ダズ シー スィー?

ご自分の口の動き、よーーく確認してみてください。

「シーシー?」になっていないですか?

シー スィー です!

縦ヨコ、タテヨコで口の筋肉を慣らしましょう!

 

練習3  See if she…

三つ目は ER からです。

心臓発作の患者は大丈夫か、スーザンに確認して!

最後は シーとスィーが逆になりますよ。

練習しましょう!

 

【聞き取りチャレンジ】See if she…(スィー if シー)

Dr.グリーン:レントゲンはまだか?

Where the hell’s X-ray?

キャロル(ナース):見てくるわ。

I’ll find it.

Dr.グリーン:心臓発作の患者は大丈夫か、スーザンに聞いてきて!

Check with Susan. See if she needs help with the heart guy.

 

最後の口の動きは ヨコ → タテ です!

See if she needs help with the heart guy.

スィー イf シー ニーズ ヘウプ ウィザ ハーt イ. 

ご自分の口の動き、よーーく確認してみてください。

「シーイフシー」…になっていないですか?

スィー イf シー です!

「彼女にSがVかどうか聞いてきて。」

ヨコタテ、ヨコタテで頑張りましょう!

 

ラジオでは、最初の2分は私の近況と She sells seashells… のお話をしています。

その後から聞きたいあなたは2分23秒から聞いてみてくださいね!

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回のまとめ

今回は、日本人にとって音の違いがわかりにくい頻出英単語、she と see と sea の発音の違いについてお話ししていきました。

● she は口を縦に、ひし形(◆)にして “シー” 

●see と sea は口をヨコにして “スィー” 

です。

日本語の「シ」はどちらかというと she に近い音で、私たちが間違えやすいのは see と sea です。

特に気を付けたいのは、一文の中にどちらも出てくるような時です。

たとえばこんなことを言う時には気を付けましょう。

● She sees… (彼女は~を見てる)

● She seems… (彼女は~のように見える)

● What does she see? (彼女は何を見ているのでしょうか?)

● She doesn’t see… (彼女は~が見えない、~に会えない)

● See if she… (彼女に~かどうか確認してきて)

 

それではまた次回も一緒に英語学習しましょう!

 

-ポッドキャスト, 日常英会話

執筆者:

関連記事

【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事を書いて …

【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   発表練習や論文音読の際、多くの …

ガクトはなぜ英語の発音が上手いのか?その理由は彼の「発声」にあります!!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、歌手の GACKT さ …

【第13回 “There’s” は「ゼアズ」じゃない! 英語リズムと発音・リスニング攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、多くの日 …

【第18回】「胸膜」の発音を出来るだけネイティブに近づけてみようの回

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、「胸膜」 …

最新記事

  1. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  2. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  3. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  4. 40代で始めた「学び直し英会話」10年続いたので振り返ってまとめてみた
  5. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  6. 【ドラマでわかる】「ウォウ」と「ワオ」の使い分け
  7. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  8. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  9. 【動画】First を正しく発音するコツ
  10. 『新型コロナウイルス』『隔離』の英語の発音は?
  11. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  12. 英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3
  13. 【第102回】診療英会話〜再診患者さんへ「どうですか」英語でどう言う?
  14. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  15. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  16. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  17. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  18. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  19. zoom レッスンの始め方
  20. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  21. ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!
  22. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  23. 【第19回】医療英会話のアウトプット学習について考えてみよう
  24. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  25. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  26. 【第131回 】もう「ストレス」とは言わせない!子音連続の発音・リスニング攻略法
  27. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  28. 【第111回】診療英会話〜妊娠高血圧症疑いの妊婦さんとその夫とお医者さん
  29. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  30. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。