この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/
(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)
こんにちは!
医学英語発音コーチのエイミです。
「末期がん」などの 末期 を英語で表現する時、多くの先生が思い浮かべられるのは、terminal という単語ではないでしょうか?
これはもちろん正しいのですが、ネイティブは「末期」に別の形容詞を使うことが良くあります。
この形容詞は日本でも流通しているものなのですが、『〇〇がん』などの言葉のかたまりとして使えることは、あまり知られていない ように思います。
terminal ではない「末期」の英語表現に興味がある方は、どうぞ読んでみてください!
“terminal cancer” の 使い方
まず、おそらく一番思い浮かびやすい
「末期がん」の英語、
“terminal cancer” が
実際に使われている場面を
医療ドラマ ER から見てみましょう。
ターミナルケア、などでよく聞く単語
terminal は、
最終地点 を表す単語ニャ。
後ろに cancer を伴えば
「末期がん」の表現になるニャ。
terminal cancer の使用パターン
「クラインさんは末期がんだ。」
” Mr. Klein has terminal cancer. “
若いドクターたちよ!
Mr. Klein is terminal cancer.
と間違えないように、気を付けるんだぞ。
「AさんはBの病気だ」は、
“A has B.”
have を使うのが基本だぞ!!
【末期の別表現】まず耳で聞いてみましょう
さて、ここで本題です。
ER で、看護師のキャロルが
「末期の肺がん患者さん」と言っている
シーンをご紹介します。
ここで末期をどう言っているか、
聞き取りにトライしてみてみましょう!
【ネイティブの英語】リスニングチャレンジ!
「マーク、スーザン、1号室に意識混濁の末期の肺がん患者さんよ。お願い。」
” Hey, Mark, Susan, ーーーーーーーーーー with altered mental states in 1. “
◆ altered mental states 精神状態が通常ではない、意識混濁の
「スーザン」の後をよーーく聞いてみて!
何か聞いたことある言葉が続いているはずニャ。
その部分に耳を集中させて
2、3回リピートして聞いてみるニャ!
別のシーンの発音も聞いてみよう!
どうでしょうか、キャロルが使っている「末期」の表現、なんだかわかりましたか?
この形容詞はかなり良く使われていますので、答えに行く前に、別シーンから、同じ「末期」の表現を聞いてみてもらえたらと思います。
2つ続けてご紹介します!
同じ形容詞を別のシーンで 1
A:スーザン、どうした?
B:末期のエイズ患者よ。多剤化学療法、体温8度3分、不整脈。
A: Susan, what’ve you got?
B: ーーーー AIDS patient. Multiple meds, temp 101, tachy.
同じ形容詞を別のシーンで 2
A:でも、末期なんだろう。
B:だからと言ってオペができないわけではないと思います。
A: But you said he was ーーーーー?
B: That doesn’t mean he can’t have surgery.
さあ、もうわかりましたね!
答えを見てみましょう!
答えと発音解説
「マーク、スーザン、1号室に意識混濁の末期の肺がん患者さんよ。お願い。」
” Hey, Mark, Susan, we’ve got end-stage lung cancer with altered mental status in 1. “
◆ altered mental states 精神状態が通常ではない、意識混濁の
ということで、terminal ではない「末期」の複合形容詞は、
end-stage
でした。
He is end-stage. といったような使い方だけでなく、後ろに病名を伴い、「~の末期」の表現でも end-stage が頻出します。
発音と聞き取りのポイントは、end の d の音を発音せず、
エンッ ステイヂ
となることです。
練習してみましょう!
【end-stage の発音練習 31秒】
今回のまとめ
英語で医療の「末期〇〇」を表現する時、辞書や自動翻訳で調べると terminal 〇〇 と出てくることが多いですが、ネイティブは terminal だけでなく、end-stage も良く使います。
「末期の〇〇がん」は end-stage 〇〇 cancer で表現できますので、言葉のかたまりで覚えておくと良いですね。
発音する時、または聞き取る時には、
エンッ ステイヂ
という発音もポイントになります。
語末の t や d は、この 止めるだけ を使うと英語らしく、かっこよく聞こえますので、他の語でも応用してみてもらえたらと思います。
それでは、今日は終わりです!
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/
(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)