医療系英単語の発音

ビリルビンとアルブミンのネイティブ発音を解説するよ!

投稿日:2019年12月28日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今日は、医療ドラマ ER の音声を使って

ビリルビン と アルブミン の正しい英語の発音 

シェアしていきたいと思います!

 

アルブミンは、「え、こんな読み方をするの?」と、びっくりされるかもしれません!

それでは行ってみましょう!

 

 

シーンの概要:頻尿を訴える妊婦さんへ投薬する

妊婦「30秒ごとにおしっこに行きたくなるんです。」

 

カウンティ州立病院の ER に、頻尿と膀胱痛を訴える妊娠38週の妊婦さんが来院しました。

担当するグリーン先生は、妊婦さんの検査結果を持って、医学生のカーターとチェンを連れて診察室に戻ります。

 

(医学生に検査結果を診断させています)

Dr. グリーン:検尿では白血球が異常に多い。ほかにバクテリア、タンパク質2プラス。血算は正常。熱はなし。

UA shows white cells too numerous to count. Bacteria, 2 plus protein. CBC’s normal. No fever. 

チェン:膀胱炎です。

Simple cystitis.

 

 

この診断に同意したDr. グリーンは、妊婦さんに抗生物質を処方し、診察室を出ながら学生2人に「なぜあの薬を選択したか」を説明します。

 

ここで、ビリルビン と アルブミン の登場です。

 

 

ビリルビン と アルブミン の発音

「サルファ剤はビリルビンと拮抗してアルブミンと結合してしまい、新生児黄疸を招く危険性があるんだ。」

” The sulfas compete with bilirubin for the binding sites on albumin increasing the risk of neonatal jaundice. “

 

音声をよーーく聞いてみてください!

 

最初の ビリルビン の方は、わりとカタカナの発音に近いです。

アクセントは真ん中の ru に置き、

 

 【bilirubin】

 ビリ ルー ビン

 

です。

bilirubin は、 リはLルはRなので、そこだけちょっと気を付けましょう!

 

リのLでは舌先を前歯の後ろにしっかり押し付け、ルのRでは、舌先はどこにも付けません。

 

Lの発音

舌先をまっすぐ前に向けて、舌に力を入れて前歯の後ろに付けます。

その舌を真下に離し、「リ(li)」と言います!

 

Rの発音

写真のように上唇をめくり上げ(アヒル口)、舌の両横を上の歯茎へ押し付けます。そのまま舌の両横を歯茎から離さず、「ルー(ru)」です!

 

 

続いて、二つ目の アルブミン です。

これはカタカナ発音と全然違います!

 

英語の発音は、

 

 【albumin】

 ア(ウ)ビューメン

 

です!

 

Dr.サトシ

アルブミンは、

ア(ウ)ビューメン

やったんか!!

 

Dr.ゴリラ

はどこに行ったんや!?

 

★ アルブミンのルがほとんど聞こえない理由 ★

albumin のように L の後に子音(b、t、kなど)が続く時、

Lは、音程の低い、くぐもった「ウ」のような発音になります。

エイミ

低くて早い音なので、

ほとんど聞こえないこともあります!

例:

アルカリ alkali  →  エカライ

肘 elbow   →  エボウ

サルファ剤 sulfas   → ソファス

 

 

グリーン先生は、このシーンでアルブミンをとてもはっきり発音しています。

(ネイティブの発音に慣れていないとそう聞こえないかもしれませんが、とてもハッキリとした発音です。)

ぜひよく聞いて、(ウ)ビューメン を真似してみてください!

 

 

今回のまとめ

今回は、ビリルビンとアルブミンの英語の発音を ER からご紹介しました。

 

◆ bilirubin → リ ルー ビン

◆ albumin → (ウ)ビューメン

 

ラリルレロ の音は、LなのかRなのかを間違えないように気を付けましょう!

 

あとはドンドン自分の口で発音して、口周りの筋肉に動きを覚えさせてあげてください!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【第140回】「et al.」どう発音する? アメリカ英語とイギリス英語でこんなに違う!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     論文を読まれている時に見かけられる「et al.」、英語でどう発音するか、ご存知でしょ …

「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今 …

【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   発表練習や論文音読の際、多くの …

大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今日は、大静脈「 …

【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   英語の i は、 …

最新記事

  1. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  2. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  3. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  4. 【第150回】/ʒ/ を正しく発音する方法! ELSA speak や Siri を攻略しよう
  5. 【第25回】英語の発音はサザン桑田佳祐さんを真似れば最強
  6. 【第61回】英語で「は?」と聞き返されても気にしない。受け止め方と対処法
  7. 【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!
  8. zoom レッスンの始め方
  9. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  10. 【第42回】”as” は「アズ」じゃない! as as 構文の英語発音・リスニング攻略法
  11. 【第45回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 前編
  12. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応5【英語丸ごと解説】
  13. pn か ps で始まる医学英語は「P」読まない!
  14. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
  15. 【動画】First を正しく発音するコツ
  16. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
  17. ロサンゼルス・タイムズ「大谷は潔白」米報道に学ぶ英語表現
  18. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  19. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  20. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  21. 【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音
  22. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  23. 【第70回】そのカタカナ英語、通じません! “デュアルエナジーCT” の発音練習
  24. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  25. 【第75回】自然な英語で「骨挫傷」を患者さんに説明する方法
  26. 「男性・女性を male / female と表現するのはどうなのか?」という議論に対する一つの答え
  27. mmHg の英語の読み方とネイティブの発音【ERで解説】
  28. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  29. 【第109回】 “sit” (座る)を日本人が発音すると “shit” に聞こえます
  30. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。