医療系英単語の発音

ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!

投稿日:2020年2月23日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

新型コロナウイルス の影響が日増しに強くなっていますね。

英語のニュースを見ていたら、テキサス大学のコロナウイルス専門家の方が、ワクチン開発についてのインタビュー に応じられていました。

このような時ではありますが、これを機会に『ワクチン』の英語の発音 を皆さんにシェアできたらと思い、記事を書きました。

ちなみに 新型コロナのワクチン開発は最短で1、2年は先 だそうです。

 

まずネイティブの「ワクチン」聞き取りにトライ!!

 

エイミ

ネイティブの発音の聞き取りに

トライしてみましょう!

どこにワクチンが出てきているか、

わかるでしょうか??

 

【1回目】ヒント無しでリスニングチャレンジ!!

 

 

Dr.サトシ

えーと、ワクチンって

英語ではたしか

バクシン みたいに言うんだよね!?

 

Dr.ナミ

最初と最後に2回、

バクシーン っていうのが

聞こえた気がするニャ!

 

エイミ

その通り!

ワクチンはドイツ語由来のカタカナです。

英語では vaccine、

発音は ヴァクスィーン です。

2回出て来ているので、

よーーく聞いてみましょう!

 

 

【2回目】『ヴァクスィーン』の聞き取りに再トライ!

“ーー, ア ヴァクスィーン ーーーーー 18 to 24 months. But this ーーーーーー compared to the one to two ーー it ーーーーーーーー ヴァクスィーンズ. “

 

 

エイミ

ワクチンの英語、

耳で拾えましたか??

a vaccinevaccines

ワクチンが 可算名詞(数えられる名詞)

になっているのも

注目ですね!

では、文全体を聞き取ってみましょう!!

 

 

文全体の発音はこうなっています

 

Dr.ナミ

文全体を聞き取れるようになりたいひとは

次の解説音声をチェックだニャ!

ちょっと難しいので

中上級者向け だニャ。

 

★ 文全体の発音を解説 1文目 ★

 

 

 

1文目の答え:

“Optimistically, a vaccine could be created in 18 to 24 months. “

「上手く進めば、18カ月から24カ月でワクチンが出来る可能性があります。」

 

 

★ 文全体の発音を解説 2文目 ★

 

 

 

2文目の答え:

「ただ、ワクチン開発が通常10年20年かかることを考えると、これでも非常に早いと言えます。」

” But this would still be extremely rapid compared to the one to two decades it normally takes to make most vaccines. “

 

 

今回のまとめ

この記事では、Fox News のコロナウイルス関連の専門家インタビューから ワクチン の発音をご紹介しました。

 

ワクチン vaccine は、

ヴァスィー

と発音します。

 

シ ではなく すぃー と言うことがポイントです!

 

文全体の発音解説はちょっと難しめだったかと思うのですが、中上級者の方の学習のお役に立てていれば、嬉しく思います。

 

ちなみになのですが、私はこのテキサス大の先生のお話を聞いて、初めて

 

● ヒトに広まっているコロナウイルスは4種類ある

● 2002年の SARS も 2012年の MERS もコロナウイルスだった

● SARS の致死率は約10%、MERS は約30%、今回の新型コロナは1%から2%と見られている

 

と知りました。

サーズもマーズもコロナだったのか、とようやく理解しました。

 

コロナウイルスの影響は、いましばらく続きそうです。

皆様どうぞご自愛ください。

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、世界の有 …

“th” の発音のコツ【ER・プリズンブレイク・グレイズアナトミーで解説】

  エイミ こんにちは! 英語発音コーチのエイミです。   この記事では、 日本人の苦手な英語の th(ティーエイチ)  の発音のコツを解説していきます。   海外ドラマ …

【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事では、腹 …

【第124回】”transcatheter”(経カテーテル)の発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は transcatheter、経カテーテル の発音練習 をしていきます。 tra …

最新記事

  1. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  2. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  3. 【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編
  4. 【第42回】”as” は「アズ」じゃない! as as 構文の英語発音・リスニング攻略法
  5. 【動画】「Good morning / afternoon / evening」の発音をわかりやすく
  6. 英検1級【7】大谷翔平さんと水原一平さんの米報道に学ぶ英語表現
  7. 【第78回】急性心筋梗塞の患者さんのTPA治療場面で英語学習
  8. 英検準1級をS-CBT形式で受験してみた!当日の流れと注意点まとめ
  9. 【医療者の英語表現】「末期」は terminal だけじゃない! ネイティブは〇〇をよく使う
  10. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  11. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】
  12. 【第28回】「針を反時計方向に90度回す」の発音練習
  13. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  14. 【第79回】「SGLT2」と腎臓組織の英語の発音
  15. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  16. 【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!
  17. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  18. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  19. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  20. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  21. 【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】
  22. 【第109回】 “sit” (座る)を日本人が発音すると “shit” に聞こえます
  23. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  24. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】
  25. 【第26回】「大動脈瘤の最先端治療を行っています」ER で発音練習
  26. 【第18回】「胸膜」の発音を出来るだけネイティブに近づけてみようの回
  27. 【第123回】”them” “that” “there” は「ゼム」「ザット」「ゼア」じゃない! 英語リスニング攻略法
  28. 【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」
  29. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
  30. 【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。