関連記事

【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

【第128回】英語「コッホの三角」「ファロー四徴症」「紹介状」の正しい発音

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     この間、ある生徒さんが、 「心臓に「コッホの三角」というのがあります」 と教えてくださ …

【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 日本人がカタカナ発音で「バニラ」と言うと英語人には「バナナ」に聞こえてしまいま …

【第17回】”Didn’t” は「ディドゥント」じゃない!英語の発音・リスニング攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、日本人が …

最新記事

  1. 【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】
  2. 【第108回】診療英会話〜穿刺の治療方法を説明する
  3. 英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3
  4. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  5. 【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5
  6. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  7. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  8. 【大実験】TOEICのマークシートにフリクションペンを使った結果
  9. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  10. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  11. 穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ
  12. 【第140回】「et al.」どう発音する? アメリカ英語とイギリス英語でこんなに違う!
  13. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  14. 英検1級受験記【2】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 1
  15. 【プラチナ製剤4種類】を英語で正しく発音しよう!
  16. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  17. 【英語でスライド作成】おすすめ書体はArial、Segoe、Helvetica
  18. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  19. 私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ
  20. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  21. 【第32回】”inflammatory” は「インフラマトリー」ではありません
  22. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  23. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  24. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  25. 【第14回】「基礎代謝」と「メタボリックシンドローム」の発音練習
  26. ERで覚える!98°F はつまり何 °C?微熱、平熱、低体温、医療の「華氏」数字まとめ
  27. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  28. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  29. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  30. 【第42回】”as” は「アズ」じゃない! as as 構文の英語発音・リスニング攻略法
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。