関連記事

『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   新型コロナウイル …

【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【アヒル口編】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事は、 英 …

おっさん頑張れ!40代ものぐさ英会話【2】英語耳

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今日は40代半ばから英会話を始めた私が この5年で試してきた英会話学習法について お話しします。   2015年まで、私は 英語論文は読めるけれど …

【学会レポ】Vol. 9「英語を話しながら日本語をうまく挟む方法」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、学会から …

【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は英検準1級のリスニング解説シリーズ、5回目です。 リスニング地力を上げるためには …

最新記事

  1. 【第114回】診療英会話〜再生不良性貧血の患者さんへ「病気の疑い」を伝える
  2. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  3. 【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編
  4. 「結果を踏まえると」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【4】
  5. 「集団免疫」英語でどう言う? 発音&聞き取りが難しめなので解説します
  6. 私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ
  7. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  8. 保護中: ER第一話 Day3
  9. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  10. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  11. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  12. 【英語の発表フレーズ】ネイティブが使う talk about 以外の5つの表現
  13. 【医療者の英語表現】「末期」は terminal だけじゃない! ネイティブは〇〇をよく使う
  14. 保護中: ER第一話 Day1
  15. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
  16. 【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!
  17. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  18. 『新型コロナウイルス』『隔離』の英語の発音は?
  19. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  20. 保護中: TOEIC7-1 Part3 Q35-37 真ん中 1W4
  21. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  22. 【第107回】英検準1級のリスニング問題演習 3
  23. 【生徒さんの声】日々の診療で自信を持って英語で説明できるようになりました
  24. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【6】海外ドラマで英語学習 手抜き編
  25. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  26. 【学会レポ】Vol. 3 robot の発音はロボットではない
  27. 【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし
  28. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  29. 【第17回】知ってる?「Didn’t」の発音は「ディドゥント」じゃないっていう話
  30. 保護中: ER第一話 Day10
医学英語発音コーチ
エイミ
発音、リスニング、医療英会話、TOEIC、英検の指導・対策が得意分野。20代後半になってから英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!!」が信条。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。