ポッドキャスト 医療ドラマ英会話

【第114回】診療英会話〜再生不良性貧血の患者さんへ「病気の疑い」を伝える

投稿日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回は ER から 「身体がだるい」という訴えで来院した女性とお医者さんの会話 をご紹介していきます。今日は特に “検査結果を伝える” 時の英語表現を学習したいと思います!

 

Dr.ナミ

ラジオは通常速度で10分10秒ニャ。
早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

ERの診療場面でリスニングチャレンジ!

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

最初に ER から会話を聞いて頂き、何を話しているのかを考えてみましょう。

今回の患者さんは、全身の怠さや息切れを主訴として来院した女性、ランサムさんです。

 

Dr. スーザン・ルイス:体がだるいんですか?

So, you’re feeling fatigued?

ランサムさん:ええ、少しね、だるいのよ。だから、元気の出るお薬を頂けたらと思って。

Uh-huh. A bit fatigued, I’m afraid. I was hoping you could give me something to put me back on my feet.

・put SB back on one’s feet  ~を立ち直らせる。再び自立させる。

 

ランサムさんを診察する医師のスーザンは、基本の血液検査と、肺炎を否定するために胸部X線撮影をオーダーしました。

X線写真には何も所見は見られず、きれいな肺でしたが、戻ってきた血液検査の結果を見てスーザンの顔色が曇ります。

ランサムさんのベッドへ向かい、話し始めるスーザンの一言目からどうぞ!

 

◆ リスニングチャレンジ「血液検査の結果が出ました」

 

ネイティブの発話なのでとても難しいですが、2回、3回と聞き返して、出来るだけ頑張ってみてください!

ポイントとなりそうな部分としまして、

「再生不良性貧血の疑いがあります」

「病気は恐らく、かなり進んだ状態です」

「骨髄穿刺のために入院なさる必要があります」

を、Dr. ルイスは英語で何と言っているでしょうか? 

出来るだけ頑張って聞いていただけたら、下で答え合わせをしましょう!

 

 

 

◆ 答え

Dr. ルイス実は、血液検査の結果についてお話ししないといけないことがあります。赤血球、白血球、血小板の数値が非常に低く、再生不良性貧血の疑いがあります。これは重い病気です。

Mrs. Ransome, we need to talk about your blood test. Your red and white cells and platelet count are extremely low, which is suggestive of aplastic anemia, which is very serious.

ランサムさん:…あの、多分、お薬を頂けば、元気になるわ。

Perhaps you could, uh, give me a few pills, you know, to pep me up.

Dr. ルイスランサムさん、ご病気は恐らく相当に進んだ状態で、骨髄穿刺のために入院なさる必要があります。

Mrs. Ransome, your condition is most likely terminal. You need to be admitted to the hospital for a bone marrow biopsy.

 

答えはこんな感じでした!

少しでも聞き取れたあなた、素晴らしいです。

ただここで終わらせたらもったいないです!

もう少し突っ込んで学習すればもっともっと英語が聞き取れるようになるので、もう少しだけ頑張りましょう!

 

今回の学習ポイント

 

それでは学習ポイントをまとめます!

 

Dr. ルイス実は、血液検査の結果についてお話ししないといけないことがあります。赤血球、白血球、血小板の数値が非常に低く、再生不良性貧血の疑いがあります。これは重い病気です。

Mrs. Ransome, we need to talk about your blood tests. Your red and white cells and platelet count are extremely low, which is suggestive of aplastic anemia, which is very serious.

太字部分は強く、細字部分は弱く発音されています。

“We need to talk about your blood tests.”「血液検査の結果についてお話ししないといけないことがあります。

この台詞、直訳しますと「私たちはあなたの血液検査のことで話し合う必要があります。」となります。英語で「~のことでお話しがあります。」と言いたい時、We need to talk about… で始めることが多くあります。

 

Dr.ナミ

「お話があります」は、

“We need to talk (about STH).”

なんだニャ!

 

Your red and white cells and platelet count are extremely low, which is suggestive of aplastic anemia.“「赤血球、白血球、血小板の数値が非常に低く、再生不良性貧血の疑いがあります。

「~の病気の疑いがあります」の英語表現はさまざまにありますが、今回スーザンは、動詞 suggest(~を示す)の形容詞、suggestive(~を示唆するような)を使っていることに注目したいと思います。“検査結果 is/are suggestive of A[病名/状態].” で、「~の疑いがあります」の意味を表すことが出来ます。

 

ランサムさん:…あの、多分、お薬を頂けば、元気になるわ。

Perhaps you could, uh, give me a few pills, you know, to pep me up.

“pep someone up”  人を元気づける。活気づける。

 

Dr. ルイスランサムさん、ご病気は恐らく相当に進んだ状態で、骨髄穿刺のために入院なさる必要があります。

Mrs. Ransome, your condition is most likely terminal. You need to be admitted to the hospital for a bone marrow biopsy.

“Your condition is most likely terminal.“「ご病気は恐らく相当に進んだ状態です。

「おそらく」「たぶん」を表す英単語は、確率の程度も合わせてとてもたくさんあり、非ネイティブである私たちは、選択に悩むことが多くあります。”most likely” は大人の英会話で頻出し、ほぼ確信を持っての「おそらく」に当たる英語表現の一つです。何か問われた後の「恐らくそうであると思われます。」という返事として、”Most likely.” だけでも良く使われます。逆は “(Most/highly/Rather) Unlikely.“(それは考えにくいです)です。品格を伴う表現なので、ぜひ使えるようになりたいですね!

◆ 使用例  “Most likely.”  NCIS より

ギブス:先生の経験から、(患者の症状の理由を)推測してもらえないか。

In your considerable experience, what’s your best guess?

医師:ウィルクス兵曹の時と、状態がよく似ています。

It looks like the same situation we have with Perry Officer Wilkes.

ケイト:メタンフェタミン(による症状)?

Methamphetamines?

医師:十中八九、というところですね。

Yeah, most likely.

 

今回の内容をポッドキャストでもどうぞ!

Dr.ナミ

ラジオは通常速度で10分10秒ニャ。
早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回のまとめ

今回は ER を使ったレッスンの一部をご紹介しました。

特に学習ポイントとなりそうな部分をまとめます。

「血液検査の結果についてお話ししないといけないことがあります。」

“We need to talk about your blood tests.”

「赤血球、白血球、血小板の数値が非常に低く、再生不良性貧血の疑いがあります。

“Your red and white cells and platelet count are extremely low, which is suggestive of aplastic anemia.

「ご病気は恐らく相当に進んだ状態です。

“Your condition is most likely terminal.

「骨髄穿刺のために入院なさる必要があります。

You need to be admitted to the hospital for a bone marrow biopsy.

英語が話せるようになるためには、「表現を覚えて、ネイティブが実際にそれをどう発音しているのかをしっかり聞いて、自分でも同じように発音して、マスターする」というのが一番いいのではないかなと私は思っています。

私は発音オタクであり、リスニングオタクであり、海外医療ドラマオタクなので、医療表現のストックはかなり揃ってます!

医療英会話を勉強されたい方、無料メルマガ講座でもいろいろ発信していますのでよければ↓からメルマガへご参加ください。

また一緒に英語学習しましょう!

 

-ポッドキャスト, 医療ドラマ英会話

執筆者:

関連記事

【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     この記事では 「あれ、どうだった?」「上手くいった?」 と英語で言いたい時、ネイティブ …

【第26回】「大動脈瘤の最先端治療を行っています」ER で発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、米ドラマ …

【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、オリンピ …

【第122回】医学論文のTake Home message で英語の音読練習 4

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は ジャーナルに掲載されている医学論文の TAKE-HOME MESSAGE を口 …

【第132回】exit を「エグジット」と言わないで!子音連続の発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「exit」を「エグジット」と言って通じず、職場で苦労されたオーストラリア在住の …

最新記事

  1. 【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」
  2. 【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】
  3. 【第56回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 後編
  4. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応4【英語丸ごと解説】
  5. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
  6. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  7. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  8. 【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告1【英語丸ごと解説】
  9. 【第7回】”would” の使い方
  10. 【第92回】二つのウの練習- pull と glucose のウは違う音です!
  11. 【第53回】fully と free を悩まずに聞き分ける方法
  12. 【動画】First を正しく発音するコツ
  13. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  14. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  15. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  16. 【動画】「Good morning / afternoon / evening」の発音をわかりやすく
  17. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 2
  18. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  19. 【第78回】急性心筋梗塞の患者さんのTPA治療場面で英語学習
  20. 「集団免疫」英語でどう言う? 発音&聞き取りが難しめなので解説します
  21. 【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
  22. 【学会レポ】Vol. 3 robot の発音はロボットではない
  23. 【第139回】医学論文を音読!「ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬」の回
  24. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  25. 【第135回】医療の「それは年のせいです」英語でどういう?
  26. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  27. 【学会レポ】Vol. 1 「録音しよう!」の巻
  28. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  29. 【第6回】”could” の使い方
  30. 【音声あり】発表スクリプト例文 導入
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。