関連記事

【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、医療の「 …

【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英検準1級のリスニング問題で英語のリスニング対策をしつつ、同時に日常英会話の「 …

【第12回】EKG、MI、DVT…英語の略語を発音するコツ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、アルファ …

【85回】nausea はノージアかノーシアか? 英語の濁音は清音化する

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英語の濁音は頻繁に清音化する っていうお話 です。 この間、ある先生から「na …

英検準1級に不合格→合格へ!失敗談と成功談を全部伝えます

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   エイミです!今回は 英検準1級を2023年に受験され、二度目の受験でリベンジ合格された生徒さん、「レ …

最新記事

  1. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  2. 【音声あり】発表スクリプト例文 導入
  3. “濃厚接触者” 英語でどういう?新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【4】
  4. 【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!
  5. 【第105回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン2
  6. 学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法
  7. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  8. mmHg の英語の読み方とネイティブの発音【ERで解説】
  9. 英検準1級に不合格→合格へ!失敗談と成功談を全部伝えます
  10. 【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】
  11. 【生徒さんの声】英語の口述発表猛特訓!成長が実感できた5週間でした
  12. 英検準1級にS-CBT形式で一発合格!合格のカギと注意点を聞いてみた!
  13. 【第55回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 前編
  14. 英検1級受験記【2】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 1
  15. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】
  16. 【生徒さんの声】臨床で米国人と働くための「本物のリスニング力」を身に付ける!
  17. 【学会レポ】Vol. 10 使わないと不自然!「えー」「それでは」「さて」を英語でも言おう
  18. 「そのため、~(病名)だと考えました」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【2】
  19. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  20. 【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?
  21. 英検1級受験記【6】The Early Solar System「初期の太陽系」
  22. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  23. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  24. 40代ずぼら英会話【6】海外ドラマで英語学習3:しんどい時は手抜きでOK!
  25. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  26. 【動画】First を正しく発音するコツ
  27. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  28. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  29. 【第119回】”長い英文(英語のかたまり)” を自然に発音するコツ
  30. OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract1「レイ・サンズ」を解説
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。