関連記事

【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   先日のインターナ …

【第27回】「外筒を大静脈から肝静脈へ挿入する」を発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、米ドラマ …

【第106回】座長の英語例文「セッションを予定の時間で進行させる」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   この記事ではタイムマネジメントの英語表現をご紹介します。 レッスンで座長の英語を頑張られていた生徒さ …

【第61回】英語で「は?」と聞き返されても気にしない。受け止め方と対処法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日は英語を話し …

【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は「ER の …

最新記事

  1. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  2. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  3. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  4. 40代で始めた「学び直し英会話」10年続いたので振り返ってまとめてみた
  5. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  6. 【ドラマでわかる】「ウォウ」と「ワオ」の使い分け
  7. 【学会レポ】質疑応答編 英語例文「答え方に困った時の一言」
  8. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  9. 【動画】First を正しく発音するコツ
  10. 『新型コロナウイルス』『隔離』の英語の発音は?
  11. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  12. 英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3
  13. 【第102回】診療英会話〜再診患者さんへ「どうですか」英語でどう言う?
  14. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  15. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  16. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  17. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  18. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  19. zoom レッスンの始め方
  20. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  21. ネイティブの『ワクチン』の発音をリスニングチャレンジ!
  22. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  23. 【第19回】医療英会話のアウトプット学習について考えてみよう
  24. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  25. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  26. 【第131回 】もう「ストレス」とは言わせない!子音連続の発音・リスニング攻略法
  27. 【第76回】日本人にとって英語習得はどれくらい大変なのか!
  28. 【第111回】診療英会話〜妊娠高血圧症疑いの妊婦さんとその夫とお医者さん
  29. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  30. 【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。