関連記事

【第143回】「便秘」「お通じ」の英語表現! bowel「腸」はボーエルではありません

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は、「便秘」「お通じ」「排便」の英語表現と発音 を皆さんとご一緒に学習してみたいと …

【ERで学ぶ医療英会話】手の術前処置後の報告2【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   ドラマ「ER 緊 …

「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   「ドラマで楽しく、生きた英語を勉強しよう!」 そう考えて、海外ドラマのDVDを大人買いして見始めたけど、どれだけ見れ …

【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     皆さんは英語を話す時、「舌が回らない」「LやRが上手く発音できない」と感じたことはあり …

【第124回】”transcatheter”(経カテーテル)の発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は transcatheter、経カテーテル の発音練習 をしていきます。 tra …

最新記事

  1. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  2. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  3. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  4. 【第66回】ER 鉄パイプ貫通治療シーンから英語学習 前編
  5. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  6. 【生徒さんの声】英語の口述発表猛特訓!成長が実感できた5週間でした
  7. 【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音
  8. 【第79回】「SGLT2」と腎臓組織の英語の発音
  9. 【第68回】ブラよろで保険医療費制度の英語表現を学ぼう
  10. 40代で始めた「学び直し英会話」10年続いたので振り返ってまとめてみた
  11. 「ソーシャルディスタンス」英語でどういう? 新型コロナ関連の英語表現&発音まとめ【3】
  12. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  13. 【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」
  14. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  15. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  16. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  17. 【第56回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 後編
  18. 穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ
  19. 【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習
  20. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  21. 隔離はコホーティングじゃない? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【1】
  22. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 1
  23. 【医療の英会話】「~が考えられる」「の可能性がある」動詞 suggest の使い方
  24. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  25. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  26. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  27. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
  28. 【第96回】ERで診察英会話 Dr. ルイスの場合
  29. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  30. 【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。