英語の学会発表 with Amie
医師のための100%楽しむ英会話学習サイト
投稿日:2021年3月1日
-
執筆者:AMIE
関連記事
【学会レポ】座長編 英語例文「セッションを始める」
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。 この記事では、座 …
【第140回】「et al.」どう発音する? アメリカ英語とイギリス英語でこんなに違う!
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) 論文を読まれている時に見かけられる「et al.」、英語でどう発音するか、ご存知でしょ …
【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること
アップルポッドキャストや Spotify でも「エイミ」で検索! この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) 目次OET Medi …
【第5回】「どうして?」を “What?” で表現する英語
エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。 今回は、メルマガ読者様からいただいた英語学習のお悩み、「英語を話す時、主語を何にすればいいのかいつも悩んでしまいます …
【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。 “T …
最新記事
2025/09/16
【第163回】医師の英語学会発表の苦手克服〜「質疑応答の心技体」
2025/08/31
【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
2025/08/12
【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?
2025/08/01
OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説
2025/06/19
英検準1級リスニング対策:ディクテーションやシャドーイングで伸び悩む時の学習法
人気記事ランキング【TOP30】
カテゴリー
運営者プロフィール
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。
*メルマガ講座*