医療系英単語の発音

【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!

投稿日:2020年1月29日 更新日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今回は

「 “側方” の意味でよく使われる lateral がいつも全然聞き取れないんですが、なぜでしょうか?

というご質問をメルマガ読者様からいただいたので、聞き取れない理由を解説してみたいと思います。

 

読み終わる頃には、lateral が聞き取れ、さらにご自分で真似できるようになっていると思います!

それでは行ってみましょう!

 

 

まずはネイティブの発音を耳でチェック!!

 

Dr.ゴリラ

医療ドラマ ER から

lateral の発音を2つ チェックするで!

 

「KUB、側臥位(腹部写真)、胸部写真、」

” Okay. Let’s get a KUB, lateral decubitus, chest films, “

 

「頸椎の写真を側面から撮ろう。」

” Let’s get an x-ray in here. We need a lateral C-spine. “

 

 

これがネイティブの lateral の発音です。

 

Dr.ゴリラ

待って。

全然 ラテラル じゃないじゃん。

 

Dr.サトシ

全然 ラテラル と違うじゃん!!

 

エイミ

そうですよね!

じゃあ、何と言っているように

聞こえますか?

 

Dr.サトシ

えーと…。

ラデロー とか ラルロ って感じ?

 

では、

lateral = ラデロー(ラルロ) 

だと思って、もう一回聞いてみましょう。

 

” Okay. Let’s get a KUB, ラデロー decubitus, chest films, “

 

” Let’s get an x-ray in here. We need a ラルロ C-spine. “

 

Dr.ゴリラ

おお! 耳に入ってきた!?

 

Dr.サトシ

ラデローだと思って聞いたら、聞き取れた!?

 

 

カタカナでOK! 正しい発音をカタカナ化しよう

 

私たちがネイティブの英語を聞き取れないのは、正しい発音を知らないからです。

カタカナを使って大丈夫なので、聴こえた音をそのままカタカナ化 して理解することを私はお勧めしています。

 

エイミ

カタカナにしきれないところも

もちろんありますが、

そこは大まかで大丈夫。

理解の助けになればそれでOK です。

 

lateral = ラデロー(ラルロ)

 

のように、ネイティブの発音に近い音でカタカナ化できれば、突然聞き取れるようになります!

 

カタカナで表現しきれない部分、たとえばLとRの違いなどは、後からちゃんとマスターすれば大丈夫です。

まずは 全体の音の流れ をカタカナでざっくり掴みましょう。

 

 

【動画】自分で lateral を発音してみよう!

 

英語の耳をつくるには、自分でも同じように発音してみる(自分で再現できるようになる) のが一番です!

動画で一緒に1分だけ練習してみましょう!

 

 

今回のまとめ

「側方、側面」の意味で医学英語でよく使われる lateral は、ラテラルではなく

 

ラデロウ(ラルロ)

[lǽt(ə)r(ə)l]

 

のように発音します。

英語を聞き取れるようになる方法は、

ネイティブの発音をよーーく聴いて、真似する!

 

やはり基本はこれです。

どんどんマネしていきましょう!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事では、腹 …

“f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事では 日本人の苦手な英語の F と V  の発音のコツを解説していきます。   海外ドラマ ER …

【第124回】”transcatheter”(経カテーテル)の発音練習

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は transcatheter、経カテーテル の発音練習 をしていきます。 tra …

【食道の英語】「エソファーガス」が通じないのはなぜ?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。 今回は、 食道  esopha …

【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 lym …

最新記事

  1. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  2. 【英語の発表例文】「(みんな知っての通り)~ですので」を自然に言う方法
  3. 【第47回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 前編
  4. 英検1級受験記【3】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 2
  5. 【第77回】グレイズ・アナトミーのパーキンソン病 DBS手術から英語学習
  6. 【第154回】”You’re” “They’re” “We’re” の発音は「ユア」「ゼイア」「ウィーアー」じゃない
  7. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  8. 【第148回】 “Probably” は「プロバブリー」じゃない!英語発音・リスニング攻略法
  9. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  10. 【第88回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 2
  11. 【第107回】英検準1級のリスニング問題演習 3
  12. 私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ
  13. 【第115回】3つのアの練習- gram と drug のアは違う音です!
  14. 【第132回】”exit” は「エグジット」じゃない!子音連続の発音攻略法
  15. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  16. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  17. 【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習
  18. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  19. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  20. 【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること
  21. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  22. 【第111回】診療英会話〜妊娠高血圧症疑いの妊婦さんとその夫とお医者さん
  23. 【第83回】全身麻酔の説明・問診・声掛け、英語でどう言う?
  24. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  25. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  26. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  27. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  28. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
  29. 【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?
  30. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。