関連記事

【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回はERから診療英会話のフレーズ学習をしていきます。 テーマは 「X線写真に写らない …

【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 &nb …

ロサンゼルス・タイムズ英語学習「富裕層の寄付でホームレスの住宅を買う」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回はロサンゼルス・タイムズ誌オンラインから、「市長が『富裕層の寄付で家のない人のため …

【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応5【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   ドラマ「ER 緊 …

「基礎疾患」英語でどう言う? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【2】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事は、新型 …

最新記事

  1. 【第55回】患者さんへ術後の回復過程説明を英語で 前編
  2. 【第23回】ネイティブの「ヘマトクリットは32です」の発音と省略表現
  3. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  4. 【第114回】診療英会話〜再生不良性貧血の患者さんへ「病気の疑い」を伝える
  5. 座長の英語例文 「フロアを静めてセッションを始める」
  6. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  7. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診2【英語丸ごと解説】
  8. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  9. 【ERで学ぶ医療英会話】開放骨折の緊急対応1【英語丸ごと解説】
  10. 「アナフィラキシー」「挿管」「気管切開」ERで英語学習しましょう
  11. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  12. 「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!
  13. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  14. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  15. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  16. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  17. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  18. 【第105回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン2
  19. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  20. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  21. 【第83回】全身麻酔の説明・問診・声掛け、英語でどう言う?
  22. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】
  23. 【第137回】「CT、X線に写らないことがある」英語でどういう?
  24. 「オーバーシュート」は通じる?「感染爆発」英語でどう言う?
  25. 【第141回】胃の再建法「ルーワイ法」「ビルロート法」は英語でこう読む!
  26. 【受験してわかった】英検新形式準1級・1級の「時間配分&対策すべきこと」まとめ
  27. 「血圧が高いことに注意を払うべきでした」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【3】
  28. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  29. 英検準1級をS-CBT形式で受験してみた!当日の流れと注意点まとめ
  30. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。