関連記事

mmHg の英語の読み方とネイティブの発音【ERで解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、【mmH …

「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   【mg/m2】 …

【動画】「Good morning / afternoon / evening」の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、英語発表 …

【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、医療の「 …

【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「スタンフォード式人生を変える運動の科学(原題:The Joy of Movem …

最新記事

  1. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応2【英語丸ごと解説】
  2. 「血圧が高いことに注意を払うべきでした」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【3】
  3. 【第152回】英検準1級で解説!ディクテーションするなら発音記号の理解が必須です
  4. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  5. 【胆嚢】ネイティブの『gallbladder』をリスニングチャレンジ!
  6. 私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 1
  7. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  8. 【第109回】 “sit” (座る)を日本人が発音すると “shit” に聞こえます
  9. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  10. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  11. 【第25回】英語の発音はサザン桑田佳祐さんを真似れば最強
  12. 「そのため、~(病名)だと考えました」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【2】
  13. 【生徒さんの声】4週間でネイティブに聞き返されない発音になる
  14. 【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!
  15. 【第117回】医学論文で英語の音読練習 3
  16. 【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!
  17. 【第71回】every は「エブリ」じゃない! リスニング力本気上げ発音講座
  18. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  19. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  20. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  21. 【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!
  22. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  23. 「カンファレンス」英語で言える?【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【1】
  24. メルマガ登録フォームのシステム不具合を経験して感じたこと
  25. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  26. 【第13回】「There’s」は「ゼアズ」ではありません! ネイティブの発音を解説
  27. 【医療の英会話】「〇〇先生を呼ぶ、来てもらう」ネイティブはどう言う?
  28. 【第62回】can と can’t がどうしても同じに聞こえる時
  29. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  30. 【第8回】英語の学会発表 ~理想の準備の進め方~
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。