英語の学会発表 with Amie
医療者のための100%楽しむ英会話学習サイト
投稿日:2022年7月7日
-
執筆者:AMIE
関連記事
【第13回】「There’s」は「ゼアズ」ではありません! ネイティブの発音を解説
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。 今回は、多くの日 …
通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。 今回は、 アクセ …
【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) この記事では 「あれ、どうだった?」「上手くいった?」 と英語で言いたい時、ネイティブ …
保護中: TOEIC Part2 Q9
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
【第95回】Does の発音は「ダズ」ではなく、Didも「ディド」じゃない
この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します) 当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …
最新記事
2023/09/21
【第123回】them、that、there は ゼム、ザット、ゼア じゃない
2023/09/17
【第122回】医学論文のTake Home message で英語の発音練習 4
2023/09/05
【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
2023/09/03
【第119回】”長い英文(英語のかたまり)” を自然に発音するコツ
2023/08/27
【第118回&120回】英検準1級のリスニング問題演習 5
人気記事ランキング【TOP30】
カテゴリー
プロフィール
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。
*メルマガ講座*