関連記事

【腹膜の英語】peritoneum、peritoneal の発音はこれで完璧だ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事では、 …

ロサンゼルス・タイムズ英語学習「富裕層の寄付でホームレスの住宅を買う」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回はロサンゼルス・タイムズ誌オンラインから、「市長が『富裕層の寄付で家のない人のため …

【第99回】英検準1級のリスニング問題演習 1

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英検準1級のリスニング問題で英語のリスニング対策をしつつ、同時に日常英会話の「 …

【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、メルマガ読者様からいただいたご質問、「発音練習の題材には、どんなものを使えば良いでしょうか? 私は論文のアブ …

【生徒さんの声】英語の口述発表猛特訓!成長が実感できた5週間でした

こんにちは、エイミです。 今回は私のレッスンを11時間集中で受講され、「回を重ねるごとに英語がスムーズに話せるようになり、自分の成長が実感できました」とお話ししてくださったY先生のお声をご紹介していき …

最新記事

  1. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  2. 【第5回】「どうして?」を “What?” で表現する英語
  3. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】
  4. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  5. 【第93回】ハリソン内科学のポッドキャストで発音練習!
  6. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【1】ある勤務医の英語学習法まとめ
  7. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  8. 【第13回 “There’s” は「ゼアズ」じゃない! 英語リズムと発音・リスニング攻略法
  9. 【音声あり】発表スクリプト例文 導入
  10. 【第149回】生徒さんの発音ビフォーアフター!
  11. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  12. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  13. 驚異の開封率!?『平均開封率70%』は読者の皆さんのおかげです
  14. 【学会レポ】Vol.13 発表は「1分100ワード」で話せ
  15. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  16. penis の発音はペニスではないという真面目な話
  17. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  18. 「少し前に来て」「後ろに下がって」「上に上がって」「下に下がって」を英語で
  19. 大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!
  20. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  21. 【プラチナ製剤4種類】を英語で正しく発音しよう!
  22. 【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ
  23. 【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】
  24. 【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!
  25. 【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ
  26. 【第48回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 後編
  27. zoom レッスンの始め方
  28. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  29. 【第69回】”英語喉” KAZ先生の「喉ブレーキをかけない」の意味を解説
  30. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。