関連記事

「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、「m【メ …

【85回】nausea はノージアかノーシアか? 英語の濁音は清音化する

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英語の濁音は頻繁に清音化する っていうお話 です。 この間、ある先生から「na …

OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   ゴリラ先生 ラジオは通常速度で19分24秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アップ …

【生徒さんの声】留学経験ゼロから英語で学会発表が出来るように!

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、私の英語発音レッスンを受けてくださり、「留学経験ゼロ、英会話経験ゼロから、英語で自然に発表をこなせるようにな …

【学会レポ】質疑応答編 英語の例文「最初の一言」

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。     「 …

最新記事

  1. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  2. 【atypical】を アティピカル と読んでいる人、間違ってますよ!
  3. 【第2回】「延命措置」「自然に任せる」英語でどう言う?
  4. 【生徒さんの声】留学経験ゼロから英語で学会発表が出来るように!
  5. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  6. 【第7回】”would” の使い方
  7. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  8. 【第92回】二つのウの練習- pull と glucose のウは違う音です!
  9. 【第103回】品詞に注目すればネイティブっぽく英語が話せる
  10. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
  11. 【学会レポ】座長編 英語例文「演者への謝辞とフロアへの質問呼びかけ」
  12. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
  13. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  14. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  15. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  16. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  17. 【医療者の英語】血圧が「110の90」「低い、高い」「上がった、下がった」どう言う?
  18. 【塞栓の英語】エンボラス、エンボリズムを英語で正しく発音するコツ
  19. 【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6
  20. 【第14回】「基礎代謝」と「メタボリックシンドローム」の発音練習
  21. 【第152回】英検準1級で解説!ディクテーションするなら発音記号の理解が必須です
  22. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  23. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  24. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  25. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  26. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【3】「漫画で英語学習」はこうすれば上手くいく
  27. 【第134回】あなたの「舌力」は何点?英会話の「舌が回らない」解決方法まとめ
  28. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  29. 【第70回】そのカタカナ英語、通じません! “デュアルエナジーCT” の発音練習
  30. 【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。