医療系英単語の発音

「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】

投稿日:2020年1月30日 更新日:

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

エイミ

こんにちは!

学会英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、電解質の単位【mEq】ミリイクイバレント の英語の発音 を解説していきます。

私はかなりマニアックな記事ばかり書いていますが、その中にあっても、これはほんまにマニアックな記事です!

読んでくださる方いるんでしょうか!?

あなたのために!

いま見てくださっているあなたのために、これ書いています!(うざいですね、ごめんなさい)

今日も全力でやります。

 

音声だけチェックされたい方は、このまま下へ。

動画が良い方は、目次から 3 へどうぞ!

 

まずは全体の読み方をチェック!

 

mEq の英語の読み方は、

 

【milliequivalents】

ミリ (イ)kウィ ヴァ レンツ

(前に付く数字が1以外の時は複数形 s が付きます)

 

です。

 

エイミ

医療ドラマERに

ミリイクイバレントを

発音しているシーンがあります。

ネイティブの発音を聞いてみましょう!

 

 

「(カリウムを)20ミリイクイバレント。心電図に注意して。」

” Piggyback 20 milliequivalents, and keep an eye on the EKG. “

 

 

こんな感じです!

 

Dr.サトシ

はやっ!!!

 

これを聞いただけで発音を真似するのはちょっと難しい ですね。

 

エイミ

3分割 して言ってみましょう!

 

Dr.サトシ

ミリ・イクウィ・ヴァレンツ

の3つにわけるぞー!

 

 

ミリ・(イ)クウィ・ヴァレンツ → 自然に発音

 

 

 

【発音のコツ】「V」を押さえよう!

 

ミリイクイバレント の va の音、Vの発音 だけチェックしておきましょう!

日本語の「バ」は唇を閉じて発音しますが、英語の V は唇を閉じません。

 

★ [V] 「ヴァ」の発音方法 ★

 

◆ [V] は、前歯を下唇の 皮膚と粘膜の境目 にあてます。

 

Dr.サトシ

上唇を上げて、リスみたいに前歯を出すぞ!

 

◆ 前歯を離し、「ヴァ」と言いましょう。

 

 

【動画】ミリイクイバレント を練習してみよう!

 

それでは1分、一緒に練習してみましょう!

発音は 自分の身体を使って練習しないと絶対に上達しない ので、ぜひ一緒にやってみてくださいね!

 

 

今回のまとめ

電解質の単位 mEq ミリイクイバレント は、英語では

 

【milliequivalents】

ミリ (イ)kウィ ヴァ レンツ

 

と発音します。

 

(日本で使われている メック という略語は、英語では聞いたことがありません。日本でしか使われていないのかもと思います。)

 

長い語句はいきなり全部言おうとすると難しいので、最初は小分けにして発音してみましょう!

ミリイクイバレント は、私は3分割がおすすめです。

そして最後に全部くっ付けて発音すると、あ、言えた!となりますよ^^

 

お役に立てていましたら嬉しいです!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

興味のある方はこちらもぜひどうぞ!

【食道の英語】エソファーガス が通じないのはなぜ?

 

 

-医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、 母音( …

pn か ps で始まる医学英語は「P」読まない!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今回は、「サイレ …

学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法

H先生 こんにちは!内科医のHです。 この記事は、「10年以上にわたり、英会話習得のために多数の勉強法を試しては挫折してきた私が、最近やっと気づいた効果的な英会話習得法」についてお話しするものです。 …

【第132回】”exit” は「エグジット」じゃない!子音連続の発音攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「exit」を「エグジット」と言って通じず、職場で苦労されたオーストラリア在住の …

【第140回】「et al.」どう発音する? アメリカ英語とイギリス英語でこんなに違う!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     論文を読まれている時に見かけられる「et al.」、英語でどう発音するか、ご存知でしょ …

最新記事

  1. 【第95回】”Does”, “Did”, “any” は「ダズ」「ディド」「エニィ」じゃない! 英語発音・リスニング攻略法
  2. 【第114回】診療英会話〜再生不良性貧血の患者さんへ「病気の疑い」を伝える
  3. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  4. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応4【英語丸ごと解説】
  5. 座長の英語例文 「フロアを静めてセッションを始める」
  6. 英検1級【7】大谷翔平さんと水原一平さんの米報道に学ぶ英語表現
  7. 【側方】ネイティブの『lateral』 の発音を真似してみよう!
  8. 【第28回】「針を反時計方向に90度回す」の発音練習
  9. 【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ
  10. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  11. 【第80回】ER で英語学習 術後の患者さんに関する医師とナースの会話
  12. 「アナフィラキシー」「挿管」「気管切開」ERで英語学習しましょう
  13. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  14. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  15. 【生徒さんの声】留学経験ゼロから英語で学会発表が出来るように!
  16. 「メイヨークリニック」の発音はまさかのアレと同じです!
  17. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  18. 【学会レポ】Vol. 1 「録音しよう!」の巻
  19. 【第35回】「コックス比例ハザードモデル」 の英語発音のコツ
  20. 【音声あり】発表スクリプト例文 導入
  21. 【動画】First を正しく発音するコツ
  22. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  23. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【1】
  24. 【第87回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 1
  25. 【第84回】iPhoneの「Live Text」で大量の英語表現をメモアプリに保存する方法
  26. 【第39回】これでわかる! アメリカ&イギリス発音の決定的違い
  27. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  28. 【学会レポ】Vol. 3 robot の発音はロボットではない
  29. 【第2回】「延命措置」「自然に任せる」英語でどう言う?
  30. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。