ポッドキャスト 医療系英単語の発音

【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】

投稿日:

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

エイミ

こんにちは!

医学英語発音コーチのエイミです。

 

今回は、最近生徒さんからいただいたご質問、ネイティブが発音する feasibility の ビ がいつも ビ に聞こえないのですが、なぜですか? にお答えしていきます!

また、別の生徒さんとのレッスンから、liver parenchyma(肝実質)の発音のコツ についてもお話ししていきます。

 

Dr.ゴリラ

ラジオは通常速度で09分27秒だよ。

早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!

 

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

feasibility ネイティブはこう発音する 

一つ目の feasibility の発音に関するご質問は、最近アメリカの学会で研究発表をされて帰ってこられた先生から頂きました。

ネイティブが話しているのを聞くと、ビリティーよりも、リティーみたいな、リティーみたいな微妙な音に聞こえるんですが、どうしてでしょうか?

というご質問でした。

この生徒さんのおっしゃる通り、 feasibility の bi は、あまり ビ に聞こえません。

皆さんはお気づきになられたことがありますか?

これに気が付けるのは本当にすごいことです。

ここでまず、YouTube から アメリカ元大統領のオバマさんの feasibility を一緒に聞いてみましょう。

 

◆【リスニング】オバマ元大統領の feasibility どう聞こえる?

実現可能か、という部分で、恐らく越えることが難しいであろう問題がありますが…

There are going to be feasibility issues that are probably insurmontable at some level, –

The President Holds his 2015 End-of-Year Press Coference 11:10時点より)

 

 

日本語の「ビ」と英語の [bɪ] の違い

さていかがでしょうか。

bi の音が、べみたいな、ブみたいな、微妙な音に聞こえる感じがありましたでしょうか。

feasibility には音節が5こあります。

辞書を引くと  fea・si・bil・i・ty  のように単語が点で区切られていますが、あれが音節の区切りです。

fea・si・bil・i・ty で、5個ですね。

そしてこの5つの音節に含まれる母音は、私たち日本人的にはすべて「イ」です。

フィー、ジ、ビ、リ、ティ。

しかしこの5この「イ」は、英語の発音面からは、3つの種類にわけられます。

英語の「イ」は一つではありません。

そしてご質問頂いた bi の音は、イとエの間のような音 とよく説明される、ぼやっとしたイ [ɪ] です。

◆ 日本語のイと 英語の [ɪ] の比較

 

 

feasibility の bi [bɪ] は、日本語の「ビ」と違い、舌根部分に空間を作ってややあいまいに発音します。

そのためはっきりとした「ビ」にならず、ベ のような ブ のような音に聞こえやすくなります。

 

最初のフィーと最後のティーは [i] 

また、最初の フィー と 最後の ティ に含まれるイは [i] です。

[ɪ] と [i] の記号は上にチョンがあるかないかの違いだけですが、発音は結構違います。

[i] は舌の側面が上の歯茎に付き、クリアに「イ」と発音され、あまりほかの音には転びません。

fìːzəbíləti

また、ジ と リ の母音は シュワ [ə] ですので、イですらありません。

fìːzəbíləti

シュワはアクセントの乗らない音節で使われ、低く小さい声で適当にぼそっと発音する、もっともあいまいな母音です。 

feasibility で使う3つの母音、[ɪ] [i] [ə] の違いが少しわかってきていただけましたか?

ポッドキャストを聞いていただくともっとわかりやすいかと思います!

 

parenchyma の発音

feasibility の bi のように、強勢音節に [ɪ] が入る単語はたくさんあります。

たとえば city、six、liver などは、セディ、セクス、レヴァ のようにも聞こえやすいです。

さてここで liver を リバー と レバー の中間音で発話練習してみるついでに、肝実質  liver parenchyma の発音をご紹介したいと思います。

これも最近の生徒さんとのレッスンで練習したワードですが、その先生がパレンカイマと読んでおられたのが気になりました。

一般的なのでしょうか、パレンカイマ。

この単語は [pəréŋkəmə] と読みます。

強勢は「レ」に置き、プンキマ、プンカマ、のような感じです。 

できるだけ R で発音できるとなお良いですね。

liver は L、parenchyma は R です! 

ネイティブの発音を聞きましょう。

 

◆【リスニング】ネイティブの liver parenchyma どう聞こえる?

ASTやALT、アルブミン、プロチウムなどは、肝実質そのものに関連しています。

When we talked about AST, ALT, albumin and the protium, we’re talking about the actual liver parenchyma itself. 

Liver Function Tests(LFTs) Explained Clearly by MedCram.com 冒頭より)

 

ということで、こちらの先生がお話しになっている台詞を使って、liver parenchyma の発音練習をしてみましょう! 

 

アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストからも「エイミ」で検索!

 

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/

(アイコンをクリックで登録画面へ移動します)

 

 

今回のまとめ

今回は、最近レッスンの中で皆さんからいただいた質問の中から、feasibility の bi がビに聞こえない理由、そして parenchyma の英語の発音についてこちらで共有しました。

feasibility の bi [bɪ] は、日本語の「ビ」と違い、舌根部分に空間を作ってややあいまいに発音します。

そのためはっきりとした「ビ」にならず、ベ のような ブ のような音に聞こえやすくなります。

また parenchyma は強勢を re に置き、 ンキマ のように発音します。

発音とリスニングにおいて、基本の母音子音の理解はとても大切です。

それではまた一緒に英語学習しましょう!!

 

-ポッドキャスト, 医療系英単語の発音

執筆者:

関連記事

【第102回】診療英会話〜再診患者さんへ「どうですか」英語でどう言う?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

【第88回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 2

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は The Resident というアメリカの医療ドラマの第一話 で英語学習してい …

【第23回】ネイティブの「ヘマトクリットは32です」の発音と省略表現

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今日は、ネイティ …

「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   今 …

【タバコ関連医療英語まとめ】「元喫煙者」「現喫煙者」「副流煙」どういう?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は「医療における喫煙英語」がトピックです。 「現喫煙者」、「元喫煙者」、「副流煙」 …

最新記事

  1. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  2. 【英語の発表例文】「(みんな知っての通り)~ですので」を自然に言う方法
  3. 【第47回】五十嵐カノア選手の五輪英語インタビューが勉強になり過ぎる 前編
  4. 英検1級受験記【3】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 2
  5. 【第77回】グレイズ・アナトミーのパーキンソン病 DBS手術から英語学習
  6. 【第154回】”You’re” “They’re” “We’re” の発音は「ユア」「ゼイア」「ウィーアー」じゃない
  7. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  8. 【第148回】 “Probably” は「プロバブリー」じゃない!英語発音・リスニング攻略法
  9. 【第162回】「back」は「背中」じゃない!「hip」は「おしり」でも「股関節」でもない!
  10. 【第88回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 2
  11. 【第107回】英検準1級のリスニング問題演習 3
  12. 私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ
  13. 【第115回】3つのアの練習- gram と drug のアは違う音です!
  14. 【第132回】”exit” は「エグジット」じゃない!子音連続の発音攻略法
  15. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  16. 【英語の発表】「ここ、重要です!」の英語表現6つ【発音のコツ付き】
  17. 【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習
  18. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  19. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  20. 【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること
  21. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現
  22. 【第111回】診療英会話〜妊娠高血圧症疑いの妊婦さんとその夫とお医者さん
  23. 【第83回】全身麻酔の説明・問診・声掛け、英語でどう言う?
  24. 【第121回】診療英会話〜検査終了後の「着替えてください」どう言う?
  25. 【第10回】「英語の母音はどの程度の完璧さを目指すべきか」を考えてみる
  26. 【第126回】医療の英語表現「胆嚢」「カローの三角」をドラマで学習しよう!
  27. 【第72回】発音に要注意!parameter は「パラメーター」じゃないですよ
  28. 【第100回】英検準1級のリスニング問題演習 2
  29. 【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?
  30. 【第34回】コロナワクチンの製薬会社3社、英語で正しく発音するには?
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。