関連記事

【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は英検準1級のリスニング問題パート1解説シリーズ6回目です。 リスニング地力を上げ …

「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   「ドラマで楽しく、生きた英語を勉強しよう!」 そう考えて、海外ドラマのDVDを大人買いして見始めたけど、どれだけ見れ …

40代ずぼら英会話【4】海外ドラマで英語学習1:「最初の準備」に成功のコツあり

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今回は 海外ドラマでの英語学習のコツ についてお話しします。   海外ドラマで英語学習は一見楽そうで楽しそうです。 しかし学習した英語をものにする …

【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   日々仕事に追われ …

【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   前からやってみたかった声のメディア、ラジオを始めました! 第一回目のトピックは、t と s がくっ付く英語の発音のは …

最新記事

  1. 座長の英語例文 「フロアを静めてセッションを始める」
  2. 「アナフィラキシー」「挿管」「気管切開」ERで英語学習しましょう
  3. 【第125回】英語学習アプリ「ELSA speak」でスコアアップするコツ
  4. ガクトはなぜ英語の発音が上手いのか?その理由は彼の「発声」にあります!!
  5. 『医療崩壊を防ぐ』『感染者を急増させない』英語でどう言う?
  6. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  7. 【リンパ腫】リンフォーマを英語で正しく発音するコツ
  8. 【英語の発表フレーズ】ネイティブが使う talk about 以外の5つの表現
  9. 【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】
  10. 学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法
  11. 【医療者の英会話】「上を向いてください」ネイティブはなんて言う?
  12. 【第84回】iPhoneの「Live Text」で大量の英語表現をメモアプリに保存する方法
  13. 【第131回 】もう「ストレス」とは言わせない!子音連続の発音・リスニング攻略法
  14. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  15. 【第91回】医学論文の TAKE-HOME MESSAGE で英語の発音練習1
  16. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  17. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  18. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  19. 【第20回】ネイティブの「When do l」は聞き取りがめっちゃ難しいの巻
  20. 【第101回】医療の英語表現〜解放骨折とCT撮影
  21. 【第24回】オーストラリア英語の聞き取り練習(TOEICとERで解説)
  22. 【第33回】electorocardiogram(心電図)を英語らしく発音する方法
  23. 穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ
  24. 「同意する」の consent、英語でちゃんと読めますか?
  25. 【第89回】The Resident 型破りな天才研修医 第一話で英語学習 3
  26. 【医療者の英語表現】「血がサラサラ」「ドロドロ」どう言えばいい?
  27. 「mg/m2」を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  28. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  29. zoom レッスンの始め方
  30. 【第109回】 “sit” (座る)を日本人が発音すると “shit” に聞こえます
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。