関連記事

私がドクターにおすすめしたい&おすすめしない英語学習向け海外ドラマ まとめ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   私が先生たちとお …

【第93回】ハリソン内科学のポッドキャストで発音練習!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     当記事でご紹介しているポッドキャストは、個別レッスンを受講してくださっている生徒さんの …

【第125回】英語学習アプリ「ELSA speak」でスコアアップするコツ

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     AI発音改善&英会話学習アプリ、「ELSA speak(エルサスピーク)」を発音学習に …

【第7回】”would” の使い方

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、メルマガ読者様からいただいた英語学習のお悩み、「可能性を表す助動詞 would、could、may の使い分 …

【第46回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 後編

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、オリンピ …

最新記事

  1. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  2. 【第5回】「どうして?」を “What?” で表現する英語
  3. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  4. 【第113回】”Why don’t you” は「ホワイドンチュー」じゃない!英語リスニング攻略法
  5. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  6. おっさん頑張れ!40代ずぼら英会話【2】「英語耳」は発音学習の白地図である
  7. 通じないカタカナ医学英語 まとめ【2】
  8. 【生徒さんの声】菜々緒さんがなぜ英語が上手いのか、理由がわかりました
  9. 【第29回】「針を肝臓から門脈に入れ短絡路を作る」の発音練習
  10. 【第58回】”低位舌” は英語の発音にとって大問題
  11. 【生徒さんの声】英語の口述発表をスムーズに行うことが出来ました
  12. 【第43回】’文発音’ のコツをスティーブ・ジョブス伝説のスピーチで解説します!
  13. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  14. 【生徒さんの声】臨床で米国人と働くための「本物のリスニング力」を身に付ける!
  15. 【学会レポ】Vol. 4 ダビンチの発音は「チ」が大事
  16. 【動画】「ログランク検定」の英語の発音をわかりやすく
  17. 【腸音】ネイティブの『bowel』の発音を真似してみよう!
  18. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  19. 【第77回】グレイズ・アナトミーのパーキンソン病 DBS手術から英語学習
  20. 【第101回】医療の英語表現〜解放骨折とCT撮影
  21. 【CT、顕微鏡、腹腔鏡の英語】まとめて発音解説するよ!
  22. 【英語の発表 例文】人の心を掴む疑問形、使ってますか?
  23. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  24. 【学会レポ】Vol.12 ナメられない英語の話し方
  25. OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説
  26. 【第44回】ネイティブのぼそぼそ発音を「逃亡者」を観ながら解説していきます
  27. 【第150回】/ʒ/ を正しく発音する方法! ELSA speak や Siri を攻略しよう
  28. 【第64回】「モーニングサービス」は朝食じゃないよ!キリスト教用語です
  29. 【第95回】”Does”, “Did”, “any” は「ダズ」「ディド」「エニィ」じゃない! 英語発音・リスニング攻略法
  30. 【第81回】TOEIC公式「800+」の解説に疑問があり、公式に問い合わせた話
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERオタク。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。