関連記事

英検1級受験記【4】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 3

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     この記事では、英検1級の英作文・エッセイ・スピーキングで出題傾向のある「キーワード」を …

【第37回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【1】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は「ER の …

私が5000時間の英語学習を続けて思う「仲間の大切さ」 2

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   この記事は、20代後半から英語を始めて6年間で5000時間学習した私の個人的な学習歴と、その中でずっと感じ続けている …

【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、医療の「 …

【第86回】of の前後が長い時の切り方。リンキングなしで自然に発音するコツ

  この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     今回は 英会話で前置詞 of の前後がどうも言いにくい時、どこで切って話せばいいの …

最新記事

  1. 【医療者の英語表現】「~の疑いがある」ネイティブはどう言う?
  2. 【学会レポ】座長編「外国人の読めない名前をなんとか発音する方法」
  3. 【L、dL、mL、µL】を英語でちゃんと発音するコツ
  4. 「mEq」ミリイクイバレント を英語で正しく読もう!【ERで解説】
  5. 【第150回】/ʒ/ を正しく発音する方法! ELSA speak や Siri を攻略しよう
  6. 【第1回】t と s がくっ付く英語の発音のはなし
  7. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  8. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  9. 【腹部4区分】右下腹部、右上腹部、左下腹部… Quadrant の発音をERで学ぼう!
  10. 【第113回】”Why don’t you” の発音は「ホワイドンチュー」ではありません!
  11. 【学会レポ】Vol. 7 ourの発音は『アー』の巻
  12. 英検1級受験記【2】英作文・エッセイの「難キーワード」まとめ No. 1
  13. 【タバコ関連医療英語まとめ】「元喫煙者」「現喫煙者」「副流煙」どういう?
  14. 大静脈【vena cava】の発音は「ベナカバ」じゃない!
  15. 【第110回】”バニラ” を日本人が発音すると “バナナ” に聞こえます
  16. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【子音編】
  17. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  18. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  19. 【医療で頻出】「可能性がある」「恐れがある」の英語表現
  20. 【第104回】英語でチャット〜ポッドキャスト配信アプリのスタッフさんと
  21. 【学会レポ】座長編 英語の例文「質疑応答をコントロールし、セッションを締めくくる」
  22. penis の発音はペニスではないという真面目な話
  23. 【医療の英会話】「症例数は多くない」ネイティブの英語表現を聞いてみよう!
  24. 【第21回】英語で「酸素飽和度は97」ネイティブはどう言う?
  25. 穿刺針やカテーテルを「入れる」ネイティブが使う動詞5つ  まとめ
  26. 【英語の発表例文】「(みんな知っての通り)~ですので」を自然に言う方法
  27. ロサンゼルス・タイムズ英語学習「富裕層の寄付でホームレスの住宅を買う」
  28. 【第6回】”could” の使い方
  29. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応5【英語丸ごと解説】
  30. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。ER先生。舌トレ先生。英検先生。
20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。