「 投稿者アーカイブ:AMIE 」 一覧

【第161回】第二言語習得論の「暗示的学習」は医師の英語習得にも役立つか?

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.サトシ ラジオは通常速度で20分09秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アッ …

OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract2「ジェイク・ヴェンター」を解説

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   ゴリラ先生 ラジオは通常速度で19分24秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アップ …

英検準1級リスニング対策:ディクテーションやシャドーイングで伸び悩む時の学習法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   英検準1級のリスニング対策に取り組んでいるのに、「一生懸命ディクテーションをしても効果が見えない」「 …

学習歴10年以上の内科医が語る「英語学習の壁と突破法」~ 失敗からわかった本当に効果的な勉強法

H先生 こんにちは!内科医のHです。 この記事は、「10年以上にわたり、英会話習得のために多数の勉強法を試しては挫折してきた私が、最近やっと気づいた効果的な英会話習得法」についてお話しするものです。 …

「医師による英会話学習成功談・失敗談」寄稿記事一覧

エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。 こちらは、現役医師であるお医者様の皆様による「医師による英会話学習成功談・失敗談」に関する寄稿記事をまとめたページです。 どの先生も「英会話習得 …

OETリスニング完全攻略:Sample Test1 Part A Extract1「レイ・サンズ」を解説

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.レン ラジオは通常速度で19分19秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アップ …

【第157回】OETリスニング攻略法:シャドーイングでリスニング力を劇的向上!

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.レン ラジオは通常速度で21分29秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アップ …

【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること

アップルポッドキャストや Spotify でも「エイミ」で検索! この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     OET Medici …

【第156回】血管「アンギオ」「アンジオ」どっちが正しい? “gi” の英語発音

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.ゴリラ ラジオは通常速度で13分50秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アッ …

【第155回】呼吸器の英語の発音 ~ 呼吸不全、人工呼吸器、レスパイト

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)   Dr.ゴリラ ラジオは通常速度で18分12秒だよ。 早く聞きたいあなたは倍速などでどうぞ!  アッ …

最新記事

  1. 【第82回】スタンフォード大学研究者の著書から学ぶ発表に役立ちそうな英語表現 2
  2. 【医学英語コーチ直伝】OETリスニング攻略法:パートA対策のためにやること
  3. 【学会レポ】留学せずに英語でスラスラ発表している人がやっていること【発音調べる編】
  4. 【第105回】小学5年生の生徒さんへのサッカー英会話レッスン2
  5. 【第98回】人工透析患者さんとお医者さんの会話
  6. 【第78回】急性心筋梗塞の患者さんのTPA治療場面で英語学習
  7. ロサンゼルス・タイムズ「大谷は潔白」米報道に学ぶ英語表現
  8. 【動画】学会発表「お話しする内容は大きく2つです」を英語で
  9. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  10. 【第99回】英検準1級のリスニング問題演習 1
  11. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
  12. ロサンゼルス・タイムズ英語学習「富裕層の寄付でホームレスの住宅を買う」
  13. 【第65回】”犬” を “娘” と聞き間違えられた生徒さんのお話
  14. ビリルビンとアルブミンのネイティブ発音を解説するよ!
  15. 【第90回】「あれどうだった?」英語でどう言う? 海外ドラマで英語学習
  16. 【生徒さんの声】スウェーデンの人たちと医療について語り合いたい!
  17. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  18. 「nm、mm、cm、mm3、μm」の英語の発音をわかりやすく
  19. 【ドラマで診療英会話】「ベッドを起こしますね」を英語で
  20. 【第57回】”girl” を一発で Siri に認識させる発音のコツを1分で解説
  21. 【第68回】ブラよろで保険医療費制度の英語表現を学ぼう
  22. 【英語でスライド作成】おすすめ書体はArial、Segoe、Helvetica
  23. 【第29回】「針を肝臓から門脈に入れ短絡路を作る」の発音練習
  24. 【医療の英会話】「~が考えられる」「の可能性がある」動詞 suggest の使い方
  25. 【第36回】「confidentiality」(守秘義務)のネイティブ発音と例文
  26. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  27. 【第40回】世界的時短メソッド「ポモドーロ・テクニック」を試してみたら凄かった
  28. 【第60回】留学経験なしでも大丈夫! 英語力ゼロから英会話講師になった私の勉強法
  29. 「基礎疾患」英語でどう言う? 新型コロナ関連の英語表現&発音 まとめ【2】
  30. コロナウイルス関連の論文が検索できる!『ludwig』を使いませんか
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。学会発表、座長の英語、診療英会話、英検、OETなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴でした。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。