関連記事

「英語はたくさん聞けば慣れる」なんて嘘。ドラマの英語学習は【第1話だけ】でいい!

  エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   「ドラマで楽しく、生きた英語を勉強しよう!」 そう考えて、海外ドラマのDVDを大人買いして見始めたけど、どれだけ見れ …

40代ずぼら英会話【4】海外ドラマで英語学習1:「最初の準備」に成功のコツあり

Dr.レン こんにちは、外科医のレンです。 今回は 海外ドラマでの英語学習のコツ についてお話しします。   海外ドラマで英語学習は一見楽そうで楽しそうです。 しかし学習した英語をものにする …

【第13回 “There’s” は「ゼアズ」じゃない! 英語リズムと発音・リスニング攻略法

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、多くの日 …

【第18回】「胸膜」の発音を出来るだけネイティブに近づけてみようの回

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 医学英語発音コーチのエイミです。   今回は、「胸膜」 …

「血圧が高いことに注意を払うべきでした」【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【3】

この記事が役に立ったら、フォローお願いします!/ (アイコンをクリックで登録画面へ移動します)     エイミ こんにちは! 学会英語発音コーチのエイミです。   この記事は、医療 …

最新記事

  1. 【第31回】アーテリーではない「artery(動脈)」
  2. 【ERで学ぶ医療英会話】緊急分娩対応 1 【英語丸ごと解説】
  3. 【第21回】英語で「酸素飽和度は97」ネイティブはどう言う?
  4. 【第112回】英検準1級のリスニング問題演習 4
  5. 【第30回】「多変量解析」multivariate analysis の発音のコツ
  6. 【第45回】五輪カナダ人レポーターが英語で熱くコンビニを語る 前編
  7. メルマガ登録フォームのシステム不具合を経験して感じたこと
  8. 「カンファレンス」英語で言える?【ER】症例検討会の英語表現 発音も解説【1】
  9. 【動画】First を正しく発音するコツ
  10. 【動画】「一般化ウィルコクソン検定」の英語の発音をわかりやすく
  11. 「医師による英会話学習成功談・失敗談」寄稿記事一覧
  12. 「集団免疫」英語でどう言う? 発音&聞き取りが難しめなので解説します
  13. 【第74回】生徒さんからの最近の質問まとめ 2022 【1】
  14. 【第38回】大動脈解離の術後ブリーフィングを ER で練習【2】
  15. 【生徒さんの声】英語発音改善アプリ「ELSA Speak」でスコアアップ!
  16. “f”と “v” の発音のコツ【ERとフレンズで解説】
  17. 【第9回】医学英語の発音練習には何がオススメですか?
  18. 英検準1級に不合格→合格へ!失敗談と成功談を全部伝えます
  19. 【第116回】医学論文の TAKE-HOME MESSAGE で英語の音読練習 2
  20. 【第22回】医療的文脈での「his system」意味と使い方
  21. 【薬剤名の発音どう調べる?】YouTubeで結構解決できます!
  22. 【第63回】ピンクレディー世代に捧げる発音講座 want と won’t
  23. 【ニトロの発音はナイトロ】i を アイ と読む医学英語 まとめ
  24. 【ERで学ぶ医療英会話】頭部と頸部の触診1【英語丸ごと解説】
  25. 【第129&130回】英検準1級のリスニング問題演習 6
  26. 【第151回】「ヒー」と “He”、「フー」と “Who” は、違う音!英語のH脱落の理由も解説します
  27. 【学会レポ】Vol. 2 「英語の強弱リズムに乗ろう」の巻
  28. 【学会レポ】Vol. 6 At firstは「まず」ではない の巻
  29. 【第4回】antibiotics が「アナ」バイアディクスになる理由
  30. 【第59回】白い巨塔「アメイジング・グレイス」の歌詞の意味 ~讃美歌に学ぶ西洋文化
エイミ
医療英会話の発音とリスニングの専門家。英検、OET、学会発表、外来での診療英会話、舌トレなどのオンラインレッスンを提供中。20代後半から英会話習得をスタートし、最初は「センキュー」以外一言も話せない英語音痴だった。日本人にとっての理解しやすさを追求した解説と「トレーニングは楽しく!」が信条。ERが大好き。University of Baguio, Associate in Hotel and Restaurant Management卒。TOEIC 935点。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。